
このところ外食三昧が続いてたので、昨日は冷蔵庫の残り物でご飯

炊飯器で炊ける赤飯の素(グリコの)使用、もち米100%で炊きました。
ゆう吉があずきが嫌い

で、カレーはゆう吉用に作った、中辛でも甘めのタイプのカレー

どっちも消費するには?・・・そうだ!レストランでも赤い雑穀米にカレーかけてるところがあるじゃん

見た目が似てるってだけの単純発想で食べてみました!
え~、え~、皆様それぞれに好みはあると思います・・・

私にはめちゃくちゃ美味しゅうございました

もともと甘めのカレーが好きなので、赤飯のほんのり甘めのご飯とカレーがすごく合う~~~

あり合わせのサラダは、リケンの「青シソ 塩レモン」で。 最近のお気に入りです

そして晩ご飯は、賞味期限切れの焼きそば


赤飯とカレーがまだ残ってたので、また赤飯カレーも少し

ダンナにも勧めたら一口食べて「ああ、大丈夫だな~!!」だって

うん?私の味覚を信用してない?

というわけで、赤飯もカレーも焼きそばも捨てることなく、美味しくいただきました^^v
お赤飯。。。なんですよね。。。
なんでか。。「あかめし」と読んでた(笑)
カレーにお赤飯。。。全然アリですよ~~~
自分ではやったことはないけど。。
想像したらおいしそう!
甘めのカレーも美味しいだろうし~~
辛めのキーマカレーなんかでも美味しいだろうな。。
激辛もいいかも。。ってあきさんはダメですね~~
そういえばお赤飯もズイブン食べてないな。。。
食べたくなってきた~~~~♪
はい、お赤飯です!
お赤飯にカレー、まうさんは未経験でしたか。
とっても美味しかったんですよ~♪
キーマカレー、私は食べた事がないです^^;
今度食べてみます。
激辛は無理ですが、グリーンカレーは食べれるようになりました^^v
お赤飯も最近は炊飯器で手軽に炊けるので便利ですね^^
でも私の思い出のお赤飯は、甘い小豆の入ったお赤飯なんですよ!