goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

前へ進め!

2016-02-15 11:16:34 | ダンナの入院、手術のこと。

12日金曜日、ダンナの腰の手術を、来月初めにしてもらえる事に決まりました。

腰部脊柱管狭窄症とすべり症(骨がずれてる)の悪化によって、、足の痺れと痛みが強くなってきてました。

狭くなっている骨と骨の間を削って、ずれている骨と骨を固定するための留め具を装着する手術です。

神経がたくさん通う場所であるし、手術してもどれぐらい回復できるのかもはっきり約束はできないそうですが。

でも、このまま身体を酷使し続けたら仕事が出来なくなるどころか、歩行困難になってしまうかもしれないから

痛みとの戦いもあと3週間切ったぞ!! きっと大丈夫! いや、絶対に大丈夫! 強運の私がついてるから

今よりはずっと楽になって、仕事も前のように旅行も出来るようになると信じて前に進みましょう


12日はまた一日がかりでしたよ

病院は午後1時に受付開始、診療は2時から。 家を11時に出発しました!

電車のほうが確実で早いけど、なにせダンナが長く歩くのが辛いのでね^^;

前回は空いていて1時間で着いたけど、車だから交通事情やいろいろ考えて早めに出て近くでランチ済ませて待機!

病院へ車で5分のガストで ダンナが食べたそうにしてたのでデザートまで

ダンナにとっちゃ平日のランチなんて早々ないから! 好きなだけ食べてくれ~~~~~~

 
  チキンのクリームソース煮?みたいな。 ダンナはまたカレー (食べ比べてきな?)
 
受付開始5分前に病院に着いたら、受付機の前がすでに行列 

そこから診察まで3時間半 手術が決まったら今度はいろいろな検査開始

手術まで3週間、それまでの痛み止めやらいろいろ薬もいただいて、すべて終了したのが6時半

ほんとは、夕飯は家に帰っておでんの残りとか食べるつもりでいたんだけど、開き直りました

途中で食べて帰りましたよ

       フォルクス・市川店
   

   
   ベーコンときのこの和風パスタ(サラダ、パン食べ放題) ダンナはすき焼きハンバーグ。

あれ?またハンバーグ食べてるし  でも・・・

フォルクスは季節でいろいろな変わりハンバーグがあるんですよ! お好み焼きハンバーグとか、ロブスターセットとか。

すき焼きハンバーグ、程よい甘さで、洋食なのに付け合せにうどんまであって、美味しかったようです♪

食事を済ませて家に着いたのが8時半でした 

私はちょっと駅ビルとか行ったりしたけど、座ってるだけも疲れるよね

次の日の土曜日はダンナは出勤。私も叔母が午前中パーマをかけに来たので仕事して、またまた叔母とランチへ。

正直なところ遠慮したかったんだけど、私とのランチを楽しみに来てくれてる叔母なので行ってきました。

   
    握りにサラダとお吸い物がついて980円。小さなおすし屋さんですが新鮮でお得でした♪

食事を済ませて家に帰ったら、なんだか急に眠気が襲って体中あちこち痛いし、どっと疲れが出て

昨日の日曜日も疲労感が半端なくて、洗濯とか食事を作るとか最低限のことするのがやっとって感じでした

これぐらいの事でこんな疲れてて、普段怠けすぎ?とか運動不足だからだよ!とか自分に突っ込んでみたけど・・・

いやいや、年のせいだけとも言い切れない、持病の加減から来るものなんじゃないかって思うんだけど(><)

寝込んでたわけではないんですが、気力も出ないしブログ更新どころではない週末でした^^;

今日は復活 さぁ、まずは今週を頑張らなくちゃ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンバーグ。 | トップ | カフェでランチ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まう)
2016-02-15 22:26:38
こんばんわ~~

病院って。。時間かかって大変です~~
でも。。。
それだけ人気?信頼?があるから混むんですよね。。

だんな様も一歩進まれたんですね!
あたしも頑張ります!
進む内容も方向も違うけれど。。。
どれも一歩踏み出すって勇気がいりますもん。。。

今は自分のことでイッパイイッパイですみません。。
余裕がなくて。。。。
でも~~
先に進んで結果を得られて笑顔になれる。。。
それは同じですもんね。。。
あたしも頑張れそうですよ!

ありがとうございます!
これからあきさんもおいそがしいかもですけど。。
あきさんもご無理なされませんように。。。

返信する
まうさんへ (あき)
2016-02-16 09:52:56
いつも優しいコメントをありがとうございます!

ダンナが腰痛で通院するようなってかれこれ10年・・
そばでいろいろ気を使いながらの毎日、私もひと苦労でした^^;
何事もそうですね、決断までも決断してからも一筋縄では事が運びません(><)
手術が決まってヤレヤレと思えば、できるかどうかの再検査のお知らせがきたり。
めげそうになりますが、ここで引いたらこれまでの苦労が!!!
頑張ります!努力の先にはきっと良いことが待ってますよね^^

まうさんもお仕事の件、大変でしょうけど少しずつでも明るい光がさして来てるような気がしますね☆
お互いのこれからに幸あれ!!!!!
返信する

コメントを投稿

ダンナの入院、手術のこと。」カテゴリの最新記事