キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

歩いた(*^o^*)

2013-09-10 18:13:50 | 
  

夕方、歩いてきました(^O^)

口先だけの女じゃないってとこ、示さないとε=ε=┏( ・_・)┛

だって、ホントにヤバイから

胃から下っ腹まで、まるで妊娠5ヶ月か!状態だから

目標 ズボンのサイズアップの阻止。 今のサイズを苦しくなく履こう

あと、健康のために体脂肪率ダウンだよね

あーちゃんとまりもちゃんに会う前に頑張らねばならなかったのに間に合わなかった

けど、これから少しずつ努力を始めるから

あとね・・・夢を叶えるためには努力が必要! 夢のお告げを現実のものにするための努力だよ

何もしないで、成功もご褒美もあるわけないんだから


  夢って? 決まってるし~~~

  希望公演すべてゲットと、うち1公演でいいからメインステージの目の前の席に

それにしちゃ、努力がちっちゃすぎかな(^。^;)   今日から毎日頑張ります(^_^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配o(^-^)o

2013-09-09 17:48:33 | 日記
  

今週も始まりました~!

が・・・今日は娘と息子がお休みでした

あす姉は一泊で星空を見るツアー?とかで、昼前に出掛けて行きましたが。

ゆう吉は3時に歯科の予約入れてそのまま出かけるとかで、朝からリビングでまったりのんびり~

こうなるとパソコンでの更新は無理~(^。^;)   なので、とりあえず携帯で書き書き(^w^)

午前中、スーパーへ行く途中で見上げた空が、すっかり秋めいてる感じがして嬉しかった

陽射しはあるのに、ジメジメしてな~い^^v  カラッとして風が涼しくて心地いいね~

さぁ、猛暑でサボりまくってたウォーキングもボチボチ始めなくちゃ!

今日から頑張ろうかなって気になりました 

夏の間、週末の買いだめとネットスーパーに頼りきりだった私^^;

歩いて買い物に行こうって、気持ちになる事自体が夏も終わりってことだよね(笑)

でも・・・・買い物から帰って、お昼ごはん食べ終わったらなんだかダルい

風邪の症状は何も出てないし、何処かが痛いとかでもないんだけどダルい

夏の疲れってやつ? 疲れが出るほどの事なんてなんもしてないんだけどね(笑)

夏休みが終わって子供達が学校へ行くとホッとして、急にダル重になる・・・そんな感じねf^_^;

この感じ、主婦の皆さんには多いのでは? 焦ってもしょうがないよね、ボチボチ行くとしましょう!

今日の夕飯はダンナと二人なんで、新さんま買って来た^^v かぼちゃの煮物とか和食にしよう^^


時間もない たいしたネタもないけど、こんなもんで更新しちゃいま~す 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマチでランチ♪

2013-09-06 15:29:04 | 友人とお出かけとか
本日もご訪問ありがとうございます

この数日台風の影響もあり、全国的に天気が不安定で、落雷、突風、竜巻、ゲリラ豪雨の被害に見舞われてますね。

    被害に遭われた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。


そんな悪天候の中、私とあっちゃん、ハルちゃんと、スカイツリーへお出かけしてきました

昨日は船橋も朝から雨で不安定な天気・・・都内も警報や注意報が出てて、お出かけするのも一瞬迷った^^;

けど、私達3人にまた今度という文字はなかった 電車さえ動いてればなんとかなるだろう

ほとんど傘も差すこともなく、時間を追うごとに段々と天気も回復して、午後には青空~~~~~~

 

私とあっちゃんはそれぞれに何度か行ってるんだけど、ハルちゃんは初めてでした。

路線によっては遅れたりストップしてる電車もあるような状況で、スカイツリーに登っても景色は見れないでしょ。

そんなだからスカイツリーもほとんど並んでなくてチャンスだったけど、今回は初めからパス

ソラマチもレストランも感激するほど空いてた~~~~~ 行列がないんだもん、びっくり

ランチはソラマチの31Fのレストラン 天空ラウンジ TOP of TREEで・・・スカイツリーを眺めながら。

前菜がツリー型のプレートに。 

 

 
前菜数種類、メイン(肉か魚)、サラダ、パン、デザート、コーヒーまたは紅茶のセット・2500円でした。

私のメインはローストポークでしたが、とっても柔らかくてジューシーで美味しかったです

ここは、やはり夜に訪れたら最高のレストランかも きらめく夜景を見ながらのディナー

えっ? ダンナとじゃなくて 是非、またこの三人でね

ランチを食べ終わってからはまた、ショップ巡り・・・

ソラマチはかんざし、皮製品、塩の専門店、食品サンプルのお店とか地元ならではのお店も多くて楽しいですよ。

発見!!人参の入浴

これは食品サンプルのお店に展示してありましたが、84000円以上の値段が付いてました  1点?3点で?

日本の職人技って凄いですね 人参なんて本物かと思ったもん、すばらしい

歩き疲れて食べたソフトクリームも最高

ジブリなどのキャラクターショップ巡りしたり、大人の遠足的な一日で楽しかったで~す 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみ・・・

2013-09-03 14:14:59 | 
本日もご訪問ありがとうございます  今日は少し長い話になるかも・・・


ぴぃちゃんの夏ドラマ見てると、こんなのってドラマの世界だけのことじゃない?

って思うけど、自分にもこんな仲間がいました! 元気でいるかなって思い出す友達がいます。

たぶん、私の記憶の中では保育園からの付き合いのこずえちゃんとみつお

この二人は家が隣同士で、私も走れば二分位の距離のところに住んでました

小学校時代、私んちの裏庭に秘密基地みたいなのを作って、隣のみやちゃんや近所の同級生や
私の従兄弟とかで集まって、よく遊んでたっけ・・・

ハッキリした記憶が無いんだけど、その秘密基地は船大工だった父が作って残したものなのか、
自分達で廃材を集めて作った小屋だったのかは不明。

そのころって男女の意識とか関係なく、みんな仲良しで大人になっても変わることなんかないって思えた!

私が焼きそばを作って、みんなでそこで食べたって記憶も残ってるわ!  私しか覚えてないかもしれけど。

中学になると自然にそんな遊びは少なくなって、それでもこずえちゃんとみつおと私の付き合いはずっと続いてました。

高校は私とこずえちゃんは県立の女子校でみつおは私立の男子校へ進み、部活に忙しくてあまり会えなくなってた。

たまにお互いの家を行き来して、未成年だし飲み明かすことはないけど、夜中まで話し込んでることはあったね^^v

そういえば文化祭に誘われて、こずえちゃんとみつおの高校の文化祭へ行ったかも??記憶が乏しいけど^^;

あと、私一人だけ誘われて、みつおに付き合って別な高校の文化祭にも行ったかも・・・だから二人でってことか

私は兄弟みたいな感覚でいるし、好きだって言われてもないし、二人でも平気だったのよそのころは。

でもいつのころからか、こずえちゃんがみつおのことを好きなんだって気が付いて、
私はなるべく二人のお邪魔しないように、遠慮気味になってたかも・・・ 

高校卒業して、私は専門学校へ行き、二人は就職して社会人になった。

その頃になると何故かみつおが私を学校へ送るよって、頻繁に来るようになったんだよね・・・
これってやばくない?こずえちゃんに悪いんじゃない? と思いながらも友達の好意に甘えて何度か送ってもらったよね。

みつおも無口なほうだし、何を思っていたのかは全くわからず、ただ優しい幼なじみって気持ちしかなかった私^^;

その後、就職で千葉へ行くって言ったら、そう言えばみつおが行くなって・・・でも、もう私は決めたあと!
じゃ、絶対に戻って来るよな?とも言われたんだけど、もちろん友達としての言葉としか思ってなかったし。

それにさ、私は必ずこずえちゃんとみつおは結婚するんだろうって思ってたし、応援してたからね。

なのに私が千葉に来て一年後、こずえちゃんは職場で知り合った人と20歳で結婚しちゃった
あれ~、みつおじゃないのか? みつおから披露宴に来れないのか?と電話をもらったけど行けず(><)

月日は流れ、すぐに二人の母になった彼女は、いろいろあって、娘ちゃんだけを連れて離婚(息子は後取りにって)
私はこの時もまだ、こずえちゃんは今度はみつおと再婚するんじゃ?なんて思ってたんだよね^^;

そのころ私はダンナと付き合い始めてたから、帰省する時は上野駅へ送ってもらってたんだけど・・・

八戸駅に着いたら連絡してもいないのに、駅でみつおが待っててびっくり!(携帯もない時代 )

  ここの場面、今になって考えるとドラマの一場面みたいだね(笑)

弟に聞いて迎えに来てくれたらしいけど、その時も「まだ帰って来ないのか?」って聞かれたわ確か?

その2年後ぐらいにダンナと結婚してから母が、みつおの親が私を嫁に欲しいと何度も言いに来てたって

何で親が?? たぶん私が、みつおから話があっても受け入れるはずがないオーラ出しまくってたかな?(笑)

それに早くに結婚してなんて言われても、こずえちゃんと一緒になってあげてって言っちゃったよね私は!

みつおって、優しくていい奴で嫌な人ではないけど、私にとっては友達以上には思えない存在なわけなんだよね。

私とは赤い糸は繋がってなかったんだよ。私が結婚したあと、すぐにみつおも運命の人と出会い結婚したから

会社リストラの危機を乗り越え、奥様の病気や子供さんの事で苦労しながらも元気でいるって弟には聞いてます。

こずえちゃんは、私より先に再婚して娘ちゃんが生まれたけど、たぶんその子のことが原因で、また離婚しちゃった。

それでまた実家に戻ってきたんだけど、生活のため働かなくちゃいけないし、帰宅すれば目を離せない子供の世話と、
親が続けて亡くなったり不幸続きで、実家も無くなって、今はどこに住んでるかも分からない状態なんです。

ドラマ見てると、自分達の未来がどうなるのかもわからず、無邪気に遊んでた頃のみんなを思い出して懐かしい。

こずえちゃんには、私が帰省するたびになんとか会えてたんだけど、みつおには結婚後は会えてない・・・

二人はずっと八戸に住んでるから、何かあれば相談しあったり、愚痴を言い合える友達関係は続いてたみたいだけど。

また3人で会ってみたい気持ちはあるけど、これだけ時間が経ってると、それぞれの生活もあるし難しいね。

元気でいるかな・・・とにかく今は、幸せでいてほしいな ずっとずっと願ってます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約も楽じゃない^^;

2013-09-02 12:22:41 | 
本日もご訪問ありがとうございます

あっついっすね~ でも、今度こそあと数日の辛抱なんじゃないかと信じて

最近、結婚式とかお祝いごとの引き出物やお返しって、カタログでチョイスするのが増えてますね。

ここ数年は、あす姉が出席した結婚式もほとんどがそうでした。

必要ないものを頂くより、自分が今欲しいものを選んで頂けるっていいよね  でも人によりけり

あす姉ったらすぐ注文しないもんだから、期限切ればかり ほとんどもらってないんじゃないのさ

私は期限ギリギリセーフで(笑)弟の結婚祝いのお返しにって嫁ちゃんが送ってくれたカタログから頂きました

やっぱカニでしょう! それとも普段食べられないような高級なお肉? その2種類で迷った、迷った


でも、ふと目に止まったこれに10秒で心変わり

カットハサミで~す 美容用のハサミって、いいものはほんとお高いんですよ

それに美容用品の専門店、ハサミの専門店でなければ手に入らず、その辺で売ってるものとは切れ味がぜんぜん違う

精巧に出来てるからこそ、一度落としてしまったらかみ合わせが狂ってしまって、切れ味が悪くなるんだそうで・・・

おっちょこちょいの私^^;  落としまくりでも、まぁ切れるからってそのまま、長いこと使ってました。

カタログでもらえるようなハサミだし、そんなに期待もせずにいたけど、これがけっこう納得のいくものでした

凄い切れ味!! 初めて使用した時にしまおうとして、ちょっと指に刃が当たっただけで流血騒ぎ

もうね、ちょっと指を挟むぐらい毎度のことなので、多少の傷じゃ驚かないけど、こんときはビビッた

だって切れ味抜群だからスパッ!!と切れるのよ  いやいや、Vサイン出してる場合じゃなくてさ(笑)

流血が多くて驚いたけど、傷は浅くて助かったんだけど、こりゃ気をつけないと指落としちゃいそうなぐらい切れる

あっ、自分の髪の毛のカットの時の話なんだけどね  後ろとか見えない状態で、頭と手の感覚だけで切るから。

長くなって汗で首のまわりに髪の毛がまとわりつくようになってて、手術の傷跡周辺に触るとかゆいし赤くなって不快

美容室行こうかなって思ったんだけど、この暑さだし、自分でやれば時間もお金もかからないじゃない

やっぱりもったいない!!  カットしてパーマする分で、コンサート1回行けるじゃん

節約のためにも自分でやらなくちゃ~~~~~~~  でも、怖かった~~~

おそるおそる、慎重に少しずつしかハサミを動かせなくて、時間もかかったけどなんとか完成しました

ふ~~~~っ、すっきりさっぱり^^vあーちゃん、こんなのが横浜で待ってるから!

わぁお~~~~~!!  もうあと○週間じゃないのさ~~~ 楽しみに待ってるよ

さぁ、今週もスタートしました!!  元気に頑張りましょう^^  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする