キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

6月15、17日のお弁当。

2019-06-17 17:17:50 | お弁当
               6月17日(月)ダンナのお弁当

            *鶏たまそぼろ *玉子焼き *海老しゅうまい *ミニトマト
             *豚肉オイスター炒め(もやし、ニラ) *胡瓜入りちくわ

               6月15日(土)ダンナのお弁当

        *ゴマ昆布・ご飯の中に醤油オカカ、海苔 *青のり入り玉子焼き *ミニトマト
        *鶏つくね串 *えのき茸のベーコン巻き *ブロッコリーお浸し(オカカ、麺つゆ)


    
     お弁当二日分です 

     そうそう、先週木曜日は私が血液検査で、朝食抜きで病院へ行くためにお弁当は休ませてもらいました。

     結果は・・・? 中性脂肪 悪玉コレステロール 血糖値

     糖尿病予備軍、高脂血症予備軍の汚名返上できず(笑) 

     笑ってる場合じゃないんだけど、まだ予備軍を維持できてるだけいいんじゃないの~?

     今回は胸のレントゲンと心電図検査もしてくれて、こちらはどちらも異常なし

     心配するほどの数値ではないけど、適度な運動、食事に気をつけて、また半年後に検査してみましょう! 

        はい、わかりました    返事だけはいい
     

     

     

     

    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10、14日のお弁当。

2019-06-14 11:01:17 | お弁当
               6月14日(金)ダンナのお弁当

               *オカカふりかけ *玉子焼き *豚焼肉(赤パプリカ、しめじ) 
                  *ほうれん草胡麻和え *コロッケ *ミニトマト 

               6月10日(木)ダンナのお弁当

             *鮭フレーク *玉子焼き *もやしとほうれん草ナムル *ミニトマト
                 *鶏もも肉とピーマンの甘辛炒め *ハム巻きチーズ

                                                       



        6月11日は私達夫婦の結婚記念日で、好きなお店の寿司と蕎麦でお祝い

        山あり谷あり 振り返ればいろいろあったけど~

        とりあえず、大きな喧嘩も離婚の危機も一度もなく・・・

             よく出来た妻だから~(笑)

        あと何回一緒に結婚記念日を迎える事ができるのだろうか? 

        年々・・・・・そんなことをふと考えてしまいますね^^;

        ささやかでも、今年も記念日にお祝いが出来たってこと、幸せなんだって思います

        

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7、8日のお弁当。

2019-06-08 17:04:14 | お弁当
               6月8日(土)ダンナのお弁当

      *焼きたらこ・ごま塩 *レンジでハムエッグ *カレー味天ぷら(ちくわ、人参) *ミニトマト
          *ほうれん草のお浸し(白ゴマ、オカカ) *豚肉ピーマン細切り炒め(エリンギ)

               6月7日(金)ダンナのお弁当

         *梅干・ゴマ昆布 *青のり入り玉子焼き *タルタル白身魚フライ
         *豚焼肉(赤パプリカ、エリンギ) *胡瓜入りちくわ *ミニトマト


     どうしたら少しでも美味しそうに見えるのか、写す角度とか変えてみるのですが・・・

     元々、料理のセンスもなければカメラの腕も良くないので  

     まっ、いいか~ まったく努力をする気のないあきで~す

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日のお弁当。

2019-06-06 13:16:17 | お弁当
               6月6日(木)ダンナのお弁当

           *お握り(鮭フレーク、梅干) *玉子焼き *ウィンナーソテー(アスパラ)
                 *鶏つくね串 *ブロッコリー・ミニトマト


            昨夜は久々に酢豚を作りました


       豚バラブロック肉がうまし ゆう吉のために80%ぐらい豚肉投入な酢豚(笑)




       そのゆう吉ですが転職が決まりました! 7月1日から次の仕事開始です。

       かれこれ8年勤めてきた現会社とも円満に話し合いが出来て、今月はあと数日出社すれば終わりです。

       ほぼ無遅刻、無欠勤だったんじゃないかな? 

       有給休暇も使い切って良い!ってことでのんびり過ごしてますよ

       しかも・・・もしも次の職場がどうしても合わない、向かない時にはいつでも戻って来いと

       いやいや、本人も親も定年まで勤め上げられる職場である事を祈ってるんですけど~

       次の仕事は車ともバイクとも違う技術専門職。でも整備士免許などの資格もちゃんと活かせるはずです!

       あと心配なのは職場の人間関係 

       だけど、そんなこと考えてたら先には進めないんだから、とにかく挑戦あるのみですね

        
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ♪

2019-06-03 16:17:33 | 友人とお出かけとか
              

             5月30日は、久々にお智だちのまみさんと会いました

              スカイツリータウン、ソラマチのトトロのお店前で待ち合わせ。

         

          少し前に、山Pがモニタリングで撮影してた場所やお店巡り~

        プリクラ、帽子のショップ、練乳抹茶ソフト食べてた祇園辻利、TBSショップも

          ソフト食べたかったんだけど、この日はお腹の調子が悪くて私は我慢(><)

        ランチはソラマチ1階入口にあるレストランでデミグラスソースオムライスを



        まみさん、楽しい時間でした、ありがとう 次はイベント当選して会いしましょう


                                                               

       翌日31日はゆう吉の幼稚園時代のママ友さん二人と夜の食事会

       一人はご主人の転勤で大阪へお引越しして以来だから、20年ぶりぐらいの再会

       船橋駅改札前で待ち合わせだったんだけど、お互いすぐわかった

       食事はイタリアンのお店。ボックス席を用意してくださったので周りを気にせずおしゃべりが弾む♪

       20年ぶりなんて気がしないね! 幼稚園時代のそのままの感覚で話せる

       他にも数人連絡はしたんだけど、親の介護や仕事の都合で集まれたのは3人だけで

       気がつけば3時間があっという間に過ぎてたわ~。

       またいつか再会しようと約束して・・・またね



       お店は「トレビ」(船橋FACEビル) トレビコース2160円。

       料理は美味しくてボリュームいっぱい。

       ほんとにお腹がいっぱいでパスタとか食べ切れなくてごめんなさい

       ボックス席の用意といい、料理を出すタイミングとかスタッフの心遣いが行き届いたステキなお店でした。

       ありがとうございました


       

                      

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする