見出し画像

伊勢根付職人 梶浦明日香の『手のひらの幸せ』

落語のはじめ方

落語の話しを時々してて、

「私も落語聞きたい〜」
って言う人には、必ず


「まずは立川志の輔さんからがおすすめだよ〜」(たてかわしのすけ と読みます)

って話してて、
おんなじことを、今大好きなラジオ
神田伯山さんがラジオで話してるのを聞いて

やっぱり!!


と、思ったのです。


その話してた内容をまとめてくださっている方がいたのでご紹介。記事がこちら


(ラジオは、ラジオクラウドってところで
過去の放送も聞けるから、
伯山さんの毒舌が聞きたい方はラジオで。
私は伯山さんの講談も好きです。
独演会されたときにも直接聞かせてもらって
散々「田舎もんめがっ!」
ってのちにラジオで、当日会場で聞いていた人のことをののしられていましたが、講談良かったですよ。
ま、その話はまた追々。)




なんで志の輔さんからー?

一緒にラジオ出させてもらったからなんじゃないの?

と、思われる方




その通りです。


『落語deデート』
っていうね、志の輔さんのラジオに出させてもらって
学生時代から聞いてたからすごーく自慢したいところではあります。

当時の記事(ブログ)

本当に、すっごく素敵な方で、
今なお、師匠共々大ファンです。
(チケットなかなか、本当に取れない!ので
聞きに行けないけれど)


が、しかし、違うのです。



落語ってね、最初は少し難しいんですよ。
江戸時代から続くものなので、
ちょっとわかりづらい表現などがあったりして
玄人にはそのわかりづらさがいいんだけど
素人が最初からそれ聞いちゃうと落語を好きにはなれません。


その点、志の輔さんの落語は
現代の私たちが聞いて楽しめるように
わかりやすくしてくれてあるから
すごく入りやすい。

たっくさん演目があって、
あれもこれもそれも、
どんどん聞いて、
何度も聞くうちに、
落語の楽しみ方が何となく、
こういう楽しみ方ね
ってわかるようになるまでは、
志の輔さん聞くといいよ。


個人的には、

『ねずみ』(根付のねずみがモデルでは?という話しで志の輔さんとラジオで盛り上がりました。その話しもまたいつか)

浜野矩随』(はまののりゆき・腰元彫りの職人の話。私は何度聞いても号泣です)

が、好きです。


落語、聞いてみたいんだよなぁって人、
ぜひぜひ、まずは志の輔さんから。


で、その後は
古今亭志ん朝がいいよと
伯山さん。
私も、志の輔さんからは
あちこちだったので、
ゆっくり古今亭志ん朝さん、
楽しもうと思います。





コメント一覧

asuka-netsuke
@cdt63430 はじめまして!
コメントありがとうございます。
志の輔さん、いいですよね。
たしかに、こちらの落語が好きだと言うと
落語に詳しい方も知らないって言われたりします。
まだ、渋いかどうかもわからない程度のにわかファンですが、楽しんでます。

根付は、たしかになかなかどうしたって高くなってしまいますし、ぽんぽん買えるものでもないですよね。私も高いと思うもん。
大事にできる分だけを、大事に使い続けてもらえたらいいのかなって思ってます。
cdt63430
はじめまして
フォローさせてもらってます

東京にいるころは志の輔の独演会には何度か行きました。いいですよね、志の輔。
それにしてもお好みの根多は随分と渋いですね。

根付けは手を出すと止まらなくなりそうで怖いです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事