見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

5月末、実家にて。 〜紫陽花編

こんにちは、azurです。

先日実家で撮った花たちの、今回は紫陽花編です。
まずは名前のわからないところから。











斑入り葉の山紫陽花。







隅田の花火はまだつぼみでした。


ウチの方がよく咲いてる。


↑ウチの隅田の花火。↓
今日撮った画像です。


ほぼ満開。
ここ3年ほど放置してるので、やたら大きく育ってしまいました。

今年は、花が終わったら剪定しなくては。
隣のアナベルが虐げられてお気の毒だし。



多分、伊豆の華。
凛とした飾り花が美しい。


ウチにもあるんだけど、まだ咲かない。
城ヶ崎に虐げられてるからなー。
だいぶん大きくなってはいるんですが。



舞妓です。
大好きな山紫陽花。




山紫陽花・瀬戸の月。
淡い青紫が大好き。




名前はわからないんだけど、なんでか六甲の紫陽花と呼んでます。
六甲にはこの紫陽花がズラーッと並んで咲いてる(らしい)。


おまけ。
今日撮ったウチの紫陽花です。↓


城ヶ崎。
ピュアピンクが可愛いです。


ウチの土は、なんでだかアルカリ寄りらしい。
ピンク系の紫陽花はすごく色が綺麗に出ます。
特に何もしてないんですけども。

代わりにブルー系は紫に傾くし、紫は赤紫っぽくなります。
私は青紫が好きなので、ちょっと悲しい。



まだ若いアナベル。白です。
細かい花が繊細で、とってもレーシーな雰囲気が好きです。


おまけのおまけ、隅田の花火をもう1枚。


今日はとてもいいお天気です。
お陰で日当たり良すぎて、ISOちょっと難しかった。



今回の作品……になる手前。

今回も製作途中の花モチーフから。
先日の投稿 真夜中、ゴソゴソぶつぶつ - 編物handmade azur ~手編み三昧の日々です でウニウニ考えていたヘッドドレスの花モチーフのうち、
苧環とペチュニアを編んでみました。


苧環です。
ミヤマオダマキがモデルです。
一応特徴を捉えてるのでは…と思う。

けっこうなかなか複雑なカタチの花です。


この花。


過去画像から探し出してきました。
上は実家で撮ったんだと思う。下はウチの苧環。
真正面の画像がなかった…… (T_T)


裏側はこんな感じ。


リアルは、こんなボコッとしたガクは付いていなくて、いきなり茎になっているんですが
それだと、土台に縫いつけたときモチーフが安定しない。
花を立たせるための台として、こんな感じにしてみました。

ホントは花びらに見える紫部分がガクなんだろうな。


白いペチュニア。


こういうシンプルな花の方が特徴を捉えるの難しいですね。
ペチュニアですと言われればそうかもしれないなと思うけど、
白いツルニチソウですと言っても通用しちゃう気がする。


手編みでリアル花をというのはかなり難しいんだよね 編み目や編み方に制限あるし やっぱりこういうのは布花に敵わんのだよね 布花はいいなぁ 本物そっくりに作っちゃえるもんなぁ ああでも私は手編みしかできんし

言い訳。 m(_ _)m
技術不足でしかない。 (つд⊂)エーン



では、今回はこの辺で。
気分転換にふよふよシリアル食べて、相棒見ながらぼちぼち編みます。
またお会いできますように。

どうぞよろしくお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事