こんばんは(^^)
ネタに困っていない(?)ので、ついついブログを書いてしまうazurです。
書けなかった(仕上がったら書こうと思ってた作品をなかなか仕上げられなかった)反動ですな。
誕生日は月曜だったんですが
その前日の日曜、夫がケーキを買ってきてくれました。
寝てる間に出掛けてしまったのでリクエストできなかった。
不二家なら、何と言ってもベイクドチーズケーキ。今回はホールでお願いしようと思ってたのに。
画像がなくて恐縮ですが
抹茶ケーキ1個とフツーのチーズケーキ2個とシュークリーム1個食べました。
(注 ※ 言うまでもないとは思いますが、ショートケーキです)
しかも夕飯後。
さすがにちょっと胸がヤケた40代最後の夜でした。
バースデーLINEくれた友人からは
「食べすぎ!!⚠」
けど、ベイクドチーズのホールよりは軽いでしょ。
もっと言うなら、チョコケーキの25cmホールはホンマ無理です。胸焼けハンパないです。
某SNSで、下の姪がバースデー投稿してくれた。ムーミンの背景で。
今はそういうのがあるのね。
ムーミン(というか、スナフキンが)めっちゃ好きなので、すごく嬉しかったです。
そうコメしたら、
「だからムーミンにした❤」と返信があり、嬉しさ倍増でした。
そう言えば、姪っ子ふたりは12、3年前にスナフキンの貯金箱くれましたっけ。
その翌年がカメラの貯金箱だった。
お金ドシドシ貯めろってか。 (・∀・)
貯金マニアだと思われてたんでしょうか。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
前々回載せさせていただいたストローハットのキーホルダーで試行錯誤いてる間、同時進行で仕上げた作品たち
いくつかたまりましたので、また特集として載せさせていただこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/c722dfe76f8e1fc02ba24d9edce680de.jpg)
たんぽぽのシュシュ・爽やか綿毛です。小さめ・1重レースバージョン。
通常、私が作るシュシュは20cmのヘアゴムを結んで輪にしていますので、内周約17.5cmですが
このシュシュは17.5cmのヘアゴムを輪にしています。内周は15cmくらいです。
レースはひと模様減らしていることと、1重なので、ボリューム感には欠けますけれど
軽くて使いやすい感じです。
今回はご希望で色をご変更してお作りしました。
もとの色はこちら。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/1a3ba56abf4960c1f7902b8a34792b12.jpg)
レースをアイスグリーンからリーフグリーンに。
花のガク(花からちょこっと見えてるグリーン部分です)をリーフグリーンからピュアグリーンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/052589dc367f39765717937d921f3af2.jpg)
たんぽぽの黄色と鮮やかさを競うような、ハッキリした色合いが目を惹きます。
おまけにはクリップをお作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/4b14edd0900e314bd009e22c12efe1b5.jpg)
ひと回り小さな花で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/b0951eedaef014602eeccc7d370f1d9c.jpg)
キャンディポップのシュシュ。
ファーストシューズ「キャンディポップ」とおそろいで編んだものです。
濃淡コーラルピンクが優しい雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/abd215ecd99434dfb5425cb8818ee106.jpg)
レースには大きめのハート模様を編み込んで、縁に小さなハートを並べました。
とてもキュートなシュシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/d9530a60d2f44a9a1c52f8a9507ba3c2.jpg)
モチーフの花は、カラフルなミックス糸とコーラルピンクで。
キャンディのようなビーズがポップで可愛い。 ←ここからネーミングされてます。
偏見かもしれないけれど
小さな女の子が大好きな雰囲気だと思う。
おまけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/e0a05cb093e4d58c829e1e42079b956f.jpg)
ギフトラッピング用のクリップと、ご購入者さま用のストラップです。
ストラップの花は、型崩れを防ぐために裏側のみ軽く固めています。
シュシュが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/585d45bb85215e1c4f7feac46d99bcdc.jpg)
苺のシュシュ・ピンクバージョンです。
淡いめピンクに銀ラメが入った糸と桜色のレースがロマンチック。
真っ白な花と真っ赤な苺が並んで、乙女な雰囲気です。
ご希望で色を変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/12aecab2ee6513bc73ec3f742bd49d18.jpg)
いちばん小さな苺の実を抹茶色からリーフグリーンに、
苺のヘタと茎をモスグリーンからピュアグリーンに、それぞれ変更しました。
鮮やかさが増して、よりキュートになった感じです。
おまけにはストラップをお作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/468316f3a24ef66ccb5d72a977c7321b.jpg)
苺や鈴蘭のような、小さくて立体的なモチーフはストラップにすると可愛いですね。
白と黄色のビーズは花の代わり(のつもり)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/30a7c364e229e187ebb25658bf400920.jpg)
小花の帽子のコサージュ(小)です。
ピンクベージュの麦わら帽子に、5色の小さな花とレースのリボンを飾りました。
やわらかな色合いがふんわり癒やしてくれそうですね。
通常は、小花・リボンの先端・帽子の縁を裏側のみ固めています。
あとはそのまま糸の風合いを楽しんでくださればと思って。
特にレースのリボンは、動きに合わせて揺れるのが優しくて素敵ですね。
今回はご希望で全体を固めました。
固めると擦れに強くなりますから、毛羽立ちしません。型崩れも少なく、長持ちします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/ffd8418f9efa4bb53bb270cd40e61922.jpg)
レースのリボンは陶酔力(とうすい・りょく)ハンパないと、いつも思う。
好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/dbe4ec3dfef1be346da8bbca8382730e.jpg)
花の中央には小さなビーズを飾って。
ミルキーな色合いが優しいです。
おまけには小花2枚でクリップをお作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/1211df18a557868b4af187028664542c.jpg)
コーラルピンクと明るい紫です。
この色合わせも好きですね。
小さな巾着袋を2点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/5ddb248c2b9adf6de550e454c399ebef.jpg)
小さなツートン巾着袋・ウッドビーズ留めタイプ(ボールチェーン付)です。
淡いベージュにいろんな色が散りばめられたミックス糸に、甘いベージュを合わせて、縁取りにはこげ茶色を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/40a8ce3d7c7f341f37fcec30cccc6bfc.jpg)
コードの先には、まぁるいオレンジの花を飾りました。
ぷっくりで和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/bd920443f0e55f7369fa01ad0fc8d34a.jpg)
コードを通したウッドビーズを動かして、袋の口を開閉するタイプです。
素早くきっちり開け閉めできます。
コードの素材はリネン。
手編みのコードはどんなにキツく編んでも、どうしても伸びるんですね。擦れにも強くないので、保ちも心配です。
リネンコードは細くても強く、伸びません。
滑り具合もちょうどいい感じです。
滑りが良すぎても自然に開きそうだし、悪いとスムーズさに欠けるけれど、このリネンコードの具合は袋の開閉にぴったりだと思います。
おまけにはストラップを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/3a8cd374e72afc0d62cebe2b4e855309.jpg)
ぽよよよ〜んって感じの花、可愛いです。元気の出る鮮やかなオレンジで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/6770de8f47dc44eec872071e5d03af46.jpg)
小さな巾着袋・リボン結びタイプ(ボールチェーン付)です。
ピンク系のミックス糸が甘い雰囲気で、可愛らしい。
縁取りにはコーラルピンクを合わせました。
コードを結んで袋の口を開閉するタイプです。
リボンが可愛いのと、結ぶことできっちり閉められる点はGoodです。
ただ、結んだりほどいたりがちょっとめんどいかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/33554c0472c4a37f5bb408fb01b4f123.jpg)
真っ赤な苺がよく映えます。
コードの先にモチーフを付けるのは、私が付けたいからなんですが
コードが袋から外れないようにという意味もあります。
おまけです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/3f891f1383bb5e3dd4805c903736f905.jpg)
ギフトラッピング用には平面苺(と、勝手に呼んでいる)でクリップを。
ご購入者さまにはストラップをお作りしました。
では今回はこの辺で。
訳あって健全サイクルを余儀なくされることになり
午後9時半就寝、起きたら午前2時でした。 ←健全なのか???
明日(もう今日ですが)は昼間寝ないように頑張って、夜寝るようにしたいと思います。
16日まで何とか健全(?)サイクルを保たなくては。
またお会いできますように。