特定保健指導以降
飲食物をちょっぴり気をつけてみようかなぁ。運動も久しぶりにちょっぴり頑張ってみようかなぁ。
と思うものの
今までどおり好きに食べて好きに寝ている夫を目の当たりにすると
何か、モヤモヤする。 (ー_ー)
そんなazurです。こんばんは。
謂れなきモヤモヤをぶつけられる夫はというと
「何かお腹空いちゃった」
雪印6Pチーズを3個、Kiriを2個食べて
「Kiri初めて食べた! うまいなコレ」
ニコニコご満悦の1時間後
「何か眠たくなっちゃった」
居間のソファで毛布を被って寝ました。それが午後5時半のこと。
「azur〜〜湯たんぽしてきて〜〜」
「azur〜〜(午後)8時に起こして〜〜」
「夕飯9時半でええよ〜〜」
寝床(居間のソファです)から半分以上意識のない声で宣い
湯たんぽのお礼を述べてからは、もう音がしません。
ね? モヤモヤしませんか? (ー_ー)
別に夫が悪いわけじゃない。彼は今までどおりの生活をしてるだけ。わかっています。
特定保健指導を受けたのは私であって、夫ではない。わかっています。
私が指導を受ける羽目になったのは、自分の不摂生に原因のすべてがあり、夫は何も悪くない。わかっています。
正論を並べられると余計にモヤモヤしますね。
自分で書き並べたんだけどね。
まあ、いいんですけどね。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
さて
・1日ほぼ1食 ←夕食のみ。その量がモンダイなんである。
・間食はほとんどしない ←でもミルク入りコーヒーを飲む。1日3〜5リットルくらい。
という私が食事制限するなら
ここで注釈。
「1日3食キチンと摂る」などというソモソモ論は適用外であります。
さて
そんな私が食事制限するなら
夕食の量を減らすか、夕食を低カロリー食にするか、コーヒーの量を減らすか、コーヒーをノンカロリーにするか、
そのくらいしか思いつきません。
だから、目標・ご飯1杯(各日です)なのです。 ←通常は山盛り2杯。時々3杯。白菜漬けがあると3杯になる、、、
間食はねぇ。
月に2回か3回、かなぁ。
週に1度か2週間に1度しか買い物に行かないんですが、そのときにお菓子的なものを買ってくることもある。
その程度です。
チョコ好きナッツフェチな夫は、アーモンドチョコとか カシューナッツとか 毎日食べてるけどね。
だからチョコレートとナッツは常にある。
でも私はチョコもナッツもあんま好きくないので、滅多に手は出しません。
喉がイガラッぽいとき、飴を食べることはあるけど
ごくごくたまに、のことだしな。
買ってきた飴の大部分を消費するのは、私以外の人間。つまり、夫。
まあ、私による飴の食べ方というのが独特でありまして ←言うほどのことじゃないけどな。
必ず1回に2個ずつ食べます。
違う味のを1個ずつ、2個、お口に入れます。ミルクと苺とか、ミルクと抹茶とか、抹茶と小豆とか、ミルクとチョコとか。
そしてオリジナル(?)なブレンドを楽しむのであります。
苺とチョコはなかなかイケるけど、小豆とチョコはイマイチだったな。
「なんで(そんな食べ方するの)?」
「両方のほっぺに1個ずつ入って嬉しい」
と答えたら、友人には大笑いされたけど。
そこから考察しますと、ですね。
滅多にしない間食ですが、するときは量がハンパないんですね。
ポテチはもちろんBIG BAG完食だし
ケーキは3個以上だし
菓子パンだと最低4個食べちゃう。
まあ、間食っていうより、朝食とか昼食と言った方がいいかも。いつもは1日1食だけど、お菓子など食べる日は1日2食になる感じですかね。
回数は少ないけれど、1回1回の量がスゴいのね。
胃がデカいのね。
もうちょっと胃を小さくすると、食事制限があんまり辛くなくなるかもしれませんね。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
私の場合、食事より大事なのが運動だと思います。
とにかく動かないから。
出不精だから散歩は無理。
家で、しかも屋内で出来ることがいい。庭で縄跳びとか、ちょっとハズいしね、、、
続かないと意味がないから、大袈裟にいろいろ用意が要るのはちょっと無理。
道具とか器具とか出してきて片付けて、とかね、準備段階がめんどくて続かないです。
時間がかからなくて、お金もかからなくて、家(屋内)でできて、場所もあまり取らず、道具もほぼ要らず、独りでできて、
それなりに効果が期待できる運動。 ←注・スポーツではない。
ワガママだなぁ。 (・∀・)
そんな私がやり始めたのは、踏み台昇降です。
以前(もうン十年前と15年くらい前)もやってたし、馴染のある運動です。
短時間で非常にしんどくなるし、屋内で場所取らないし、道具は踏み台とタオル(汗拭き用)があればOKだし。
階段でもできますね。
けど、ウチには家をこよなく愛する夫がいますので
私は階段を使いません。踏み荒らして傷んだら(注・私の足ではなく、階段が、である)めっちゃメンドクサイ。
やってる最中から「そんなことしたら傷むやろが!💢」(しつこいようですが、私の足ではなくて階段が、であります) きっとウルサイことこの上ないと思う。
実家でやってたときは倉庫の階段使いましたね。アレはコンクリート製だから、私の踏み荒らし術(?)がいかにスゴくてもビクともしなかった。
けど、ウチにそんな便利なものはない。
で、本物の(?)踏み台を使っています。
高いところに手を届かせるための、木製踏台。2段の階段状になってます。
普段、私が椅子代わりに使ってる。
台所に常に置いてるから、出してくる必要も片付ける必要もないです。
まあね。傷むけどね。
今使ってるのは2代目で、初代は壊れた。多分踏み台昇降で私が壊した。別に、やってる中に踏み割ったわけじゃないけど。
以前は5分実行・10分休憩というのを3〜5回、毎日してたからねぇ。半年間くらいだったけど。
壊れる原因になったのは否定できないと思う。
今回はそこまでガンバレないので、約3分実行・10分休憩を2回から始めています。
もうちょっと慣れたら、3回に増やそうと思っているけれど
ま、思ってるだけです。
でも続いてるぞ。まだ10日間だけど。エラいぞ。 ←誰も誉めてくれないので自分で誉めておく。
掛け声(1、2、3、4ってやつ)の代わりに音楽をかけます。
自分に合った音楽がいい。
以前はWhite Lionの「Cry for Freedom」がちょうど良かったんですが
今回やってみたら、速い。ちょっと、イヤだいぶ、速い。
足がついていかず、上げ損ねて段を引っ掛けてヒドいことになりそうだったので
曲を変えました。
Oasisの「Whatever」を採用。いいかも。
慣れてきたらCry for Freedomで出来るようになるかな? それまで続けばいいんですけどねぇ。
今はYouTubeでどんな曲でも掛けられて便利ですね。
昔、実家でやってたときは、踏み台昇降用のカセットテープを作ったっけなぁ。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
コーヒーの代わりになるものも用意しました。
コーヒーをブラックで飲めば手っ取り早くていいんですが、やっぱりどうも辛いので、ハーブティーにすることにしました。
ハイビスカスは買い置きが山ほどあるけれど、1種類では飽きてくる。
で、ネットで何種類か買いました。
紅茶+ハーブのティーバッグならいくつか在庫があるんですが
どうもダメなんですよね。
私、紅茶は砂糖無しで飲めない。なんでかわかんないけど、紅茶は甘みがないと無理みたい。
本物のハーブだけのお茶なら砂糖無しで飲める。まあ、甘い方が嬉しいけど、飲めなくはない。
買ったのは、ラベンダーとペパーミントとレモン風味ハーブ4種類です。
レモン風味のはレモングラス・レモンバーム・レモンバーベナ・レモンマートルです。正直どれがいいかわかんなくて、試してみるっきゃないなと思い、少しずつ買いました。
レモンバームが好みだといいんだけどな。4種の中でいちばんお安かったから。
他にもいろんなハーブが販売されていましたけれど
カモミールはもともと苦手だし、、、飲んだことないのはちょっとアレだし、、、
あんまりいろいろ買ってもな。
まあ、ドライフルーツティーのときみたいにブログネタにする手段もあるけどな。
ダイエットハーブという商品名のもあって、非常に惹きつけられましたが
「飲みにくい」というレビューがあったので止めました。
まあ、個人の好みの問題だから、試してみても良かっただけど、、、うーん。ガバガバ飲めないと、ヤだし。
ハーブは今日の夕方届きました。
とりあえずラベンダーを試してみました。
お湯を注いだ瞬間、
ふっっっわぁ〜〜〜
すごく薫る。
ひゃー、これは酔うわ。
でもものすごくリラックスできそう。
ほのかな甘みがあるし、いい感じですね。
でもがぶ飲みには向かないかな。就寝前専用にするのがいいかもしれません。
明日、起きたら、ペパーミントを入れてみたいです。
元気出してれっつらごぉー。という気分になれればいいなと思います。
今回の作品
紫陽花作品の第3回目です。
今回はグリーン系を載せさせていただこうと思います。
コサージュから。
「紫陽花のコサージュ(大) グリーン系」です。
デザイン的には紫系と同じで、小さめの花を24枚並べています。
色は3種類。
淡い黄緑+白のミックス糸、ピュアな黄緑、淡いめワサビ色の3色を合わせています。
ミックス糸とピュア黄緑は爽やかコンビ。
そこにアイスグリーンか白を合わせても良かったんですが、ワサビ色を入れて、ちょっと落ち着いた雰囲気にしたかった。
葉っぱにはやや濃いめのワサビ色と鮮やか系モスグリーンを選びました。
この鮮やか系モスグリーン 去年出会った糸で、ウチの糸たちの中では新入りです。
濃い色だけれど沈まない、全体を暗くしない、そんなところが気に入っています。相性が好い色も多いし。
「紫陽花のコサージュ(小) グリーン系」。
こちらは優しい雰囲気になればと色合わせしました。
花は大コサージュと同じ3色。
花中央のビーズも同じです。透き通った黄緑(スキ)、色付きの黄緑(ギョク)、半透明なエメラルドグリーン(セイロン)を使っています。
コサージュのおまけは、
大コサージュには、3色の花のミニコサージュ。
小コサージュにはストラップを作りました。
ピュア黄緑の花で。
つや消しの淡い黄緑とグリーングラデーションストライプのビーズを添えています。
シュシュも紫系と同じデザインです。
「紫陽花のシュシュ グリーン系」。
グリーンと白だけのコントラストが、私は本当に好きなんですよね。
花飾りと花飾りの間のフリルがロマンチックです。
メインの飾りモチーフです。
下側レースはピュア黄緑、上側レースは淡い黄緑+白のミックス糸で編んでいます。
フリルは重なる位置になるようにしてますが、それぞれ独自にフルフルと主張してくれて、ボリューミーに仕上がっています。
レースの花飾りの裏にもビーズが付いています。
つや消しの白と淡い黄緑、グリーングラデーションストライプのビーズ。結んだときチラチラ見えれば可愛いと思う。
という、もっともらしい理由もあるんですけれど
ホントは花飾りを縫い付ける糸をカバーする意味で付けてます。
メインの飾りモチーフはヘアゴムのつなぎ目に付いていて、裏は小さな編地でカバーしてるんですが
レース周りの飾り花はカバーできない。
イヤできなくもないけど、裏に響かないように縫い付けると弱い(しっかり縫い付けられない)し しっかり縫い付けると縫い糸が見えちゃうし
しっかり縫い付けられて、しかもデザイン的に可愛い(と思う)という「裏ビーズ」(と、私は勝手に呼んでいる)方法です。
見えちゃうならいっそ魅せてしまえってことですな。
シュシュのおまけもミニコサージュです。
小コサージュと同じ色合いにしました。穏やかで、ホッとする感じの色合わせです。
では、今回はこの辺で失礼します。
あ、もう4時過ぎてる。
そろそろ朝ですね。おはようございます。
ラベンダーティーの効力か、程良く眠気が来てます。
2番茶でも香りはほぼ損なわれず。ちょっと苦みがある気がしました。全然蒸らしてないんだけどな。
3番茶もまだまだ香る。苦みは少なめ。でも風味はしっかりある。
私的には3番茶がいちばん好みかもしれない。
こりゃ4番もイケるね、きっと。5番はどうかな。イケそうな気がするな。
小さなスプーン(プリンに付いてたおまけのプラスチックスプーンです)1杯でそんなに飲めるなんて、経済的ですなぁ。 ←何か、間違えてるような、、、
明日のペパーミントが楽しみです。レモン風味もね。
またお会いできますように。