★お勧めです ぜひ訪問してみてください ガツレリア・デ・イタリア ミラノ
『ガツレリア・デ・イタリア』のことについて書いてきました。
この建物は銀行として使われていたものを美術館として改築したものだそうです。

何とも豪華な銀行ですね。

エントランスです、銀行の時の紋章でしょうか掲げられています。

ントランスから入って、チケットオフィスのあたりです。
この辺のデザインもとてもセンスが光ります、スマートですね。

中は今回ご紹介したスペースばかりではなくかなり充実した博物館にもなっています。
絵画の間に陶器類が展示されていますがどれも素晴らしいものです。この辺りは常設だと思います。

武器や兵器も陳列されています。このあたりのディスプレイも心憎いようなセンスが感じられます。

甲冑や、騎馬兵士が陳列されています。
この『ガツレリア・デ・イタリア』は『ミラノスカラ座』のすぐ側にあります。
美術、芸術、歴史に興味がある方は是非、お見逃しないように訪問されることをお勧めします。