★ローマ コロッセオ 2000年たった今も
現在の科学の粋を集めて作られているコンクリートの寿命は50年から100年とされているそうです。
しかし、『コロッセオ』が建設開始されたのが紀元70年ごろ、紀元80年ごろに完成されたとされています。
2000年以上の年月が流れています。
『コロッセオ』は巨大な石の支柱とこの「ローマンコンクリート」と称せられるコンクリートそして煉瓦でできている部分が多いようです。画像を見てもらうとわかるように煉瓦の間をコンクリートで埋めています。
もう一つ強度を増しているとされるのが、このアーチです、アーチの中を煉瓦とコンクリートで埋めています。
これも強度を保つ理由として挙げられています。
しかし、この「ローマンコンクリート」はどんな物質からできているのでしょうか?
(最強のローマン・コンクリートは石灰と火山岩を一定割合いで混合したものだとの結論に達したのです。)だそうです、何でもないその辺にあるもので作られたんですね、長い間の試行錯誤でこのようなコンクリートを作り出した、一体古代ローマ人とはどんな人たちだったのでしょうますます興味が増すばかりです。
あなたもそう思いませんか?
以下にWIRED(UK)より引用した記事の一部を転載しておきます。
古代ローマ帝国が滅亡したのは1,500年以上も前のことだ。だが、この時代に作られたコンクリートは、現在も十分強度がある。例えば、ローマにあるパンテオンは無筋コンクリートでできた世界最大のドームといわれているが、約2,000年経った今も強度を保っている。これは現代のコンクリートでは考えられないことだ(現在のコンクリートの寿命は、50年から100年程度とされる)。
WIRED(UK)より引用
最新の画像もっと見る
最近の「イタリア ローマ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅の注意事項(29)
- 奈良の旅(3)
- 日本旅(103)
- 食の旅(5)
- 東京の旅(16)
- 埼玉の旅(1)
- 日本の旅館 ホテル(5)
- イタリア(2)
- 欧州と日本の美術館(57)
- 神奈川の旅(3)
- 旅先のお店 日本(0)
- 欧州のディスプレー ウインドー(1)
- 日記(29)
- Npo法人アジア音楽教育者プロジェクト(0)
- 寺社仏閣(4)
- 日本のスイーツ(1)
- イタリア バチカン市国(31)
- フランス サンドニ(1)
- 自由旅の勧め(0)
- 60歳からの自由旅(10)
- 時事問題(1)
- 遺言状(4)
- 画家(1)
- 大学(2)
- 大学(1)
- オーストリア(2)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス アルザス ストラスブール(11)
- 音楽(1)
- イタリア ミラノ(55)
- 旅の始まり(11)
- 旅の形(23)
- 絵画(39)
- 彫刻(1)
- 公園(1)
- 街(1)
- イタリア ローマ(91)
- イタリア ミラノ(12)
- イタリア フィレンツェ(163)
- イタリア(1)
- #イタリア #ローマ(1)
- ベルギー(3)
- ベルギー ブリュッセル(8)
- ベルギー ヘント(6)
- ベルギー ブルージュ(6)
- ベルギー アントワープ(17)
- オーストリア(38)
- ウイーン(35)
- オーストリア ザルツブルク(26)
- オランダ(6)
- オランダ アムステルダム(26)
- アムステルダムからブリュッセルの歩き方(1)
- ドイツ(11)
- ドイツ ミューヘン(12)
- ドイツ ニュールンベルグ(5)
- フランス パリ(251)
- フランス ベルサイユ宮殿(5)
- フランス シャルルドゴール空港(1)
バックナンバー
人気記事