ニュールンベルクに居ます
ニュールンベルクどこにあるかグーグルマップで確認しましょう。
ニュールンベルクの成り立ちは良く分かっていないようです。ローマ皇帝ハインリヒ3世の記述に「nuorenberc」として記録されていいます。
その後1219年、皇帝フリードリヒ2世の大特権授与によりニュルンベルクは帝国自由都市となったようです。
第2次世界大戦で、ニュールンベルクの町のほとんどが破壊されました。現在は戦前の資料を基に再生されたものだそうです。
街はぐるりと城壁に囲われています。画像はその一部です。中央駅まっすぐハンプトマークとの方に向かったところで見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/580206c86a458db8dae0dbaecac044bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/8f9bd60d5742bff2ee63aabdfe9f7c2c.jpg)
ニュールンベルクはクリスマスマーケットで有名ですが、それはまたご紹介することにして、街を歩きます。
クリスマスマーケットのシーズンだからでしょうかあちらこちらに露店が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/756a0c1d201145c9a5481223fc68e72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/b02e3e201edd0d68056fbf0a8ff979c8.jpg)
やはり、このニュールンベルクの街にも中心に教会があります。聖バルドゥス教会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/74f72323d413607fc35509f3dd31b457.jpg)
中世の街を再現した街、今日も歩いてみます。
>