最近は接客業にも機械がたくさん導入されていますね。
レジはセルフレジが増えましたし。
ファミレスなんかはロボットが料理を運んでくれます。
これも結局ロボットから客が自分で取らなくいけなくなり実質セルフ化だと感じます。
そんな中思うところを書きます。
スーパーのレジなんかは、
レジの店員によって商品の扱い方が違うし
セルフバスケットへの入れ方の上手さが違います。
プロに上手に入れてもらえると気分が良いです。
逆にそんな扱いなら自分でやった方がましと思う店員にあたったり、
機嫌が悪そうな店員にあたったりすると、
セルフにすればよかったとか思ったり、そんなならレジに立つなと感じたり…
ファミレスや回転ずしなんか行くと感じますが、
注文をタブレットから
運ぶのはロボットやコンベア
支払いも自動化のセルフレジ
一方掃除やテーブルの片付け清掃を店員が一生懸命やっているのを見て…
人と機械で
雑用係はどっち?
どっちがお手伝い?
人が面倒だと思うことを機械に任せるのでは?
人がやりたがらないことを機械に任せるでは?
店員が面倒なことは機械を使って客に任せる?
お店に行っても、
人と人とのコミュニケーションがすごく減った気がします。
そのせいで客として、店員として、
それぞれ接し方が下手になったのでは?と思う瞬間もあります。
その延長線上でトラブルが増えるんではないかなとも思うことも。
その割にアンケートなどで意見は欲しがる。
通販でなかったり、食事をお家で済ませるのではなく外に食べに行く、
お店で買い物やサービスを受けるって本来どういうことだろう?
店自体が店の価値を落としていると感じることも。
人手が足りないのもあるのかもしれないけど…
さらにAiが進んでいったら、
未来には人が接客をしてくれるのは一部のサービスだけになってしまうんですかね?
遠い未来最後に人がやっている仕事は何ですかね?
自動化のための機械の生産?
人が人のために何かをする時代から、
人が機械を使うために何かをする時代が来てしまうような…
大袈裟ですが、なんかそんなことが頭に浮かびました。