見出し画像

時の栞・翡翠工房

夏井いつきのよみ旅 金沢編オンエア~

NHKのEテレ
夏井いつきのよみ旅に
出演します(^^)/

X(旧Twitter)で
夏井いつきのよみ旅
IN石川が放送されると知り
金沢駅前の投句箱に
俳句を投函しました(*'ω'*)

これが噂のよみ旅か~と
しげしげ見つめ👀

よし!数打ちゃ当たる!と
14句くらい出しました(ノ´∀`*) 

備考に、石川県ならではの
季語を盛り込んでとあったので
私が選んだのは「鰤起し」です。

北陸地方では、秋にどデカい雷が
鳴り響くのです(;゚Д゚)
関西から来た当初は、なんでこんな時期に
雷???と衝撃でした!

それが「鰤起し」という
ようするに、海でうだうだしてる
鰤を叩き起こすような雷なのですね~

「鰤起きんかーい!!」って感じです(ノ´∀`*) 

そして鰤起しは豊漁の兆しでもあるのです。

撮影場所は、金箔工芸の
箔座さんです。
金のお茶室で有名です✨

テレビの撮影って、
学生の頃以来ですね~(=゚ω゚)ノ
大昔、深夜のクイズ番組に1回

なんでも鑑定団の間に
流れる宣伝にも一瞬だけ
出たことがありました。

いつきのよみ旅 金沢編

能登半島地震の影響で
放送日が延期になりましたが
無事、オンエアされるとのこと

ドキドキですね~(ノ´∀`*) 

2024年8月20日(火)
午後10時45分~放送です

さて、今月のおウチde俳句くらぶの
兼題「ニースの塩」
夏井いつき先生の選
成績は2句人選~

並選を脱出できるように
なってきました
(((o(*゚▽゚*)o)))

先月に続き、しりとり俳句
家藤正人先生の選
今月も入った~ヾ(*´∀`*)ノ

俳句は映像~俳句は映像~
作った俳句を1日寝かして
客観的に眺め、

季重なりはないか
説明的ではないか
意味の重複はないか
絵葉書俳句になっていないか
意味不明の句になってないか
詩情はあるか~
や・かな・けり 二重切れ字に
なっていないか

等々、確認しています(=゚ω゚)ノ

人選からの上、地選、天選は
なかなか遠いですが、
今年の目標~達成したいですね(・∀・)ウン!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@new-nobita のびたさま

こんにちは(*^-^*)

ご視聴頂きありがとうございます(^^)/
金沢らしい仕上がりで楽しめました✨
5人それぞれの人生模様、見応えがありました。
長丁場の撮影だったので、皆さんとお話して
俳句の勉強にもなりました(*^^*)

もう50歳なので、すっかり大阪のおばちゃんですが
俳句で50歳は、まだまだヒヨコ🐤~
これからです(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

こんにちは(*^-^*)

NHK Eテレは2チャンネルなので
全国放送かと思います(=゚ω゚)ノ
ちょこちょこ再放送されるので
良かったらぜひ~
atelier-kawasemi
kumiさま

こんにちは(*^-^*)

よみ旅in金沢~
満喫しました(ノ´∀`*)
身振り手振りとオノマトペの多い
大阪のおばちゃんです~
new-nobita
憧れの夏井いつき先生の詠み旅 今 録画を観ました
改めて おめでとうございます
ほんの一瞬かと思っていましたら それこそ 番組の5分の一を占める出演 素晴らしいと喝采です
お若くて美人! 大阪のノリで こんなに素敵な句を詠む
わたしには遠い世界が 距離感を縮めてくれた感じもしました
いいなぁ 90歳以上の方も! 是非 この先も輝きながら詠み続けてください
ブロ友では無く ファンになります(笑)
hiroshijiji1840
👴>カワセミさん・お早う御座いま~す!
💻>頂きましたコメントのお礼や訪問が遅く成り済みません;有難う御座いました!
@☺@今日はゆっくりと「俳句投函」を見せて貰いました;👍&👏で~す!此方で放送してないのが残念です。
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝のMyBlogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
kumi
今日ですね。録画予約をしました。
atelier-kawasemi
@taikaino1teki_mama ナラママさま

こんにちは(*^-^*)

よみ旅の俳句募集は
ほんの一時なので、
いそいそと投句用紙を貰いに行きました(^-^;

競争率が高いので採用されるか微妙でしたが
NHKのADさんと電話で話したときに
「元気な大阪のノリで来てください」と言われ、
その勢いで参加しました(ノ´∀`*)
私の他にも4人の方が句を披露されるので
ぜひご覧下さいませ(^^)/
atelier-kawasemi
@new-nobita のびたさま

こんにちは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
生の夏井先生と会話して
楽しいひとときでした(ノ´∀`*)
私は川柳のほうが難しくて
作れません(^-^;
時事を盛り込むのは至難の業です~
taikaino1teki_mama
翡翠さま
こんにちは!
よみ旅!に出演されたっ・・・凄いです。!(^^)!
かねがね翡翠さんの俳句には「うまいなぁ~」と思っている私はとても嬉しくなりました。🙌
夏井先生がローランドと俳句旅する「よみ旅は」+NHKでいつも見ています。
そこへ知っている方が出演するなんて…絶対みます‼
さっそく予告動画も見ました。
私が想っていた翡翠さんのまんまでした。(^-^)
私も俳句頑張らなきゃ…です。(;^ω^)
ナラママ
new-nobita
おめでとうございます
この番組は録画で良く観ています
夏井いつき先生が好きで プレパトも当初からのファン
でも俳句は作句したことはありません 難しくて(笑)
忘れないように 録画予約しました
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

NHKのドラマΣ(・ω・ノ)ノ!
それは見てみたいです~
テレビ撮影の現場って
面白いですね(´∀`*)ウフフ
secio11000
予約します。
私も大分昔の話ですがNHKのドラマに出ましたよ。
もう再放送も無いだろうけどな~(笑)
atelier-kawasemi
@jikan314 自閑さま

こんばんは(*^-^*)

NHKプラスで、1週間ほど
見ることが出来るようです(^^)/
予告動画で最後に騒いでいるのが
私です(*´∀`)
atelier-kawasemi
@jikan314 自閑さま

こんばんは(*^-^*)

よみ旅の応募は
だいたい100句前後なので
数を打ってみました(ノ´∀`*)
ただ、上手な俳句というより
エピソードが個性的?な人が
選ばれる感じでしょうか~
私の場合、転勤で金沢に来たのが
選ばれた点かと思いました(^^)/
jikan314
見つけました。
https://www.nhk.jp/p/ts/1VG55R8PP8/
楽しみ~😆
jikan314
翡翠様
テレビに、しかも人気の夏井先生の番組に。
石川は、加賀の千代女、室生犀星など、俳句の巨星を生み出した所。応募多数の中から選ばれるのは、さすが。
是非拝見したいです😉起きて無い😪💤💤ので、NHK+かも?
atelier-kawasemi
@gokuton のんさま

こんにちは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
20日と21日と二日間
放送されます~(=゚ω゚)ノ
テレビ画面に自分が映るって
変な感じですね~
予告動画を見て、自分って
こんな感じなんだと驚いています(ノ´∀`*)
gokuton
こんにちは。翡翠さん♪

継続は力なり
人選おめでとうございました☆
刺激を受けていますが、なかなか。。。
8/20録画予約しますネ
情報ありがとうございました。
のん
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんにちは(*^-^*)

選ばれてはいるのですが、
5人出演するので、
ひとりの尺は数分だと思います(^-^;
私としては、夏井先生とガッツリ会話出来たので
ラッキーでした(((o(*゚▽゚*)o)))
atelier-kawasemi
@sakanoue sakanoueさま

こんにちは(*^-^*)

こいつが翡翠か~と
笑って下さい(^-^;
50歳すぎた大阪のおばちゃんですが
たぶん、すっごい早口で喋ってると思います💦
予告動画にちょこっと写ってますよ~(=゚ω゚)ノ
atelier-kawasemi
@tom888_2006 tomさま

こんにちは(*^-^*)

OH!水曜日になっていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
早急に訂正いたしました。
ありがとうございます(^^)/

大阪弁で大騒ぎしている
大阪のおばちゃんです~(ノ´∀`*)
水曜日は13時10分からの再放送でした~
atelier-kawasemi
kumiさま

こんにちは(*^-^*)

俳句修行~共に頑張りましょう(^^)/
おじさん
>よし!数打ちゃ当たる!と14句くらい出しました(ノ´∀`*)
明後日の放送ですが、選ばれると良いですねぇ~!😉いいね!
sakanoue
翡翠ちゃん、テレビ出演すごいです。
録画しなきゃです😉💕
tom888_2006
@atelier-kawasemi すごいね!テレビでお顔拝見いたします
それはそうですけど、20日は火曜日になってるんですけど、、水曜日と打ってますから
一度ご確認お願いします、、ぜひ見たいから
kumi
> atelier-kawasemi さんへ
ありがとうございます。
atelier-kawasemi
クミさま

こんにちは(*^-^*)

いえいえ、私も目下勉強中なので(^-^;
おウチde俳句くらぶは、有料のくらぶですが
会員でなくても数日分なら記事が読めます。
ぜひ参考にしてください。

https://blog.goo.ne.jp/kanekuti3515
こちら、「ちわきの俳句の部屋」
というブログです。
ちわき先生という書籍なども出版され
賞も受賞された俳句の先生です。
とても勉強になるブログなので
参考にされると良いですよ(^^)/
kumi
勉強になります。時々、この記載ブログを訪問し、検算に利用させて頂きますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句・イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事