まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

仕事の話

2007年11月03日 20時58分06秒 | 雑記
昨日、新しい仕事の面談に行って来ました。
新しい会社の面接という訳では無くて、
出向する取引先の担当者との面通しという意味合いの物でした。

夕方の6時に集合だったのですが、
開始からなんと5分ぐらいで終了しちゃいましたw
う~ん、たったの5分の為に仕事を休んだことになりますね。
雨の中、嫁のママちゃりで20分以上掛けて行って来たのに・・・
ちょっとむなしいです。

でも、これでひとまず一通りの手続きが完了したようで、
来週の月曜日から新しい仕事に就ける事が決定しました。
最終的な給料の金額の話しもしましたが、
難しいかもと言われていた金額をクリアー出来たようで、
後はそれに見合った仕事をして欲しいとの事でした。
この金額は個人的にも、一般常識で考えても、
難しいであろう事は分かっていたのでかなり驚きました。

仕事が始まるまでの手続きの間で、
少なからず、疑心暗鬼になったりもしましたが、
どうやら気持ち良く再スタートを切る事が出来そうです。
期待されてる分、精一杯、全力で取り組もうと思っています。

一方で以前勤めていた会社の友人と連絡を取ったところ、
やっぱり、夏のボーナスは一円も支払われず、
約束されていたはずの5万円の昇給も3万円に下げられ
それについて何の説明も無かったようです・・・
私もまだ受け取っていない6万円があるんですが、
やはり回収は難しいのかなぁ・・・


ペダル

2007年11月03日 20時24分01秒 | 自転車

昨日の続きです。
前から交換したかったビンディングペダルなんですが、
LOOKのPP-396の中古品をやっと購入しました。
シマノの低額なモデルにするか悩みましたが、
扱いやすさから今回もLOOKにしました。
購入価格は3000円、安い気もしますが、
ベアリングなど、そこそこ痛んでいるようなので、
まあ、妥当な金額じゃないでしょうか。
まっ、痛んではいても今まで使っていたペダルと比べたら、
比較にならないほど滑らかに回るんで問題ないでしょう。


これが今まで付いていたペダル・・・
かなり年代物です。


PP-396の重量を計ってみました。
う~ん、割と重めのようですね。
それでも今まで使っていたペダルは523グラムも有ったので、
125グラムの軽量化になりました。


前の物と比べて、一回り小ぶりに感じます。
今まで、ペダルだけ周りから浮いていたので、
これでやっとバランスが取れました。

実際に乗ってみた感想としては、
まだ近所しか走ってないのに、ペダルを漕ぎ始めてすぐに違いが判りました。
足首の安定感や、ダイレクト感、着脱の時のペダルの拾いやすさなど、
気のせいだとは思いますが、ペダリングもスムーズになったような気が・・・
とにかくすべてに置いて、まったく別物に感じました。

ペダルの性能の差なんて体感できないだろうと思ってただけに、
今回の結果にはとても驚きました。
これだけ違いが判るのなら、高級品に手を出しても良いかもしれませんね。
もっとも今までのペダルが酷すぎたのかもしれませんが・・・