今日で新しい仕事が始まって三日経ちました。
まったくの未経験なので、覚える事が多くて大変です。
平日の木曜日が定休なので、明日はお休みです。
ふぅ~やっと一息つけるよ。
まったくの未経験なので、覚える事が多くて大変です。
平日の木曜日が定休なので、明日はお休みです。
ふぅ~やっと一息つけるよ。

もう時間が経っちゃいましたが、日曜日にロードのタイヤ交換しました。
パナレーサーのエリートライトで、
一本はヤフオクの新品で、送料込み2280円、
もう一本は残り九分山ぐらいの中古品で400円です。

リムテープ、これは未使用のようですが中古品で、
だいぶ前に中古ショップで200円ぐらいで購入しました。
ついでなので色々なパーツの重量を計ってみました。

これは新しく取り替えた新品タイヤ、エリートライトの23C。
カタログなどで230グラムとなっていますが、実際はそれより軽いです。
重量をサバ読むメーカーが多い中で、誠実な感じがしますね。

今まで使用していた、ミシュランのタイヤ、これも23C。

今回取り付ける、ヴィットリアのリムテープ、
15グラムなら優秀だと思います。

以前から愛用しているタイヤチューブで、ヴィットリアのEVO55です。
商品名に偽り無しの重量で感激です。
ついでにホイールも測っときます。

フロントホイール、あまり軽いとは言えないですね。

リアホイール、こちらも結構重たいです。
計測の為に、スプロケットまで外しました。
せっかく外したのに、そのまま戻すのも面白く無いので、
和田峠対策で付けていた14丁~25丁から、
最初に付いていたデュラの12丁~23丁に変更しました。
全体の作業の感想は、タイヤをはめるのに苦労しました。
いつも指だけで簡単に入るのですが、
今回はもう少しでタイヤレバーに手が伸びるところでした。
それとホイールなんですが、もう少し軽いかと思ってたんですが、
意外と重いようなので交換してみたいですね。
今回は完成写真がありません。
撮ったはずなんですけど、いつの間にか消えちゃってました。
再度取り直してこの場所にアップします。
ちなみに何だか、カッコ悪くなったような気が・・・

完成写真が見つかったのでアップしました。
最近、やっと見慣れてきたw