KSL市原カップ@加茂運動広場
実質、東京23FCのサッカーを観戦する機会としては、
今季最後になりそうなので、いっちょ気合を入れて行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たどり着くまでに
エライ苦労をする羽目になったお話は
どこか別の機会に(白目)。
↑オペレーターに案内された高速バスに乗ったら
目的地から30キロほど離れたゴルフ場に着いたでござるの図
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気を取り直して…
加茂運動広場の多目的広場(画像は11:00~の流通経済大学FC vs.横浜猛蹴)。
野球グラウンドの外野部分がそのまま広がっていて、
サッカーグラウンドとしてのスペースがあるという、
どこか中高のグラウンドを想像させる芝生でした。
サイドラインが内野と近い&白線が見えにくいという欠点と、
高滝湖から吹きすさぶ強風でけっこう寒くて難儀しました ('A`)
その分、フラッグがすごく映えていました。
KSL市原カップ
準々決勝
東京23FC vs. VONDS市原
何度か市民クラブとしての名前を耳にしたことがあるチームでしたが、
お目にかかるのは初めて。
この日は丘の上でお話をされていた東京23FCのサポーターの方に
最初から話しかけて、ほぼ最初から一緒に応援させていただきました。
さすがにリーグ戦のようにご家族連れいられるということはなく、
こちらのチームの観戦では初めてのお子さんゼロの試合観戦。
こっそり激写。
試合は…いや、疲れました(´・ω・`)
2-2
…しかも5人目まできっちりいっての勝利でした。
一進一退、というかショートパスをつなぐ東京23FCと、
サイドへのロングボール主体のVONDS市原というどこかでみたような展開。
今回は最初から最後まで試合&応援に集中してしまい、
メモを取っていません…ゆえに、誰がどうした的なものがない!
(以下、うろ覚え)
東京23FCは中央での遅攻とサイドの速攻を組み合わせてくる感じでしたが、
中盤の攻め上がりと同時に、ボランチ-センターバック間のスペースが広くなってしまい、
何度か「あぶねえええええ」な場面が。
そんな中、前半に岡 正道選手が右サイドからバシッと得点。
そして少しギアが落ちたような印象が続き、
後半に入ると、VONDS市原の選手のランが目立つように。
実際、陣地が変わった後半開始直後にあっけなく/エアポケットのように(?)、
右サイドからVONDS市原の右サイドバック(2番/長谷部 修選手)がゴール。
この選手、後半はとても目立っていたように感じました、実に堅くて早い!
もともと自分が小学校の頃にバックスをやらされていたせいか、
SBに目が向きがち/贔屓しがちですが、
それでも確実に体を張って東京23FCの攻撃を寸断していた印象です。
その後、左サイドから山村和士選手が勝ち越しゴール。
このまま頼むぞ・・・と思っていたら、市原のカウンターを受け、
PA内でCBの選手がハンド、PK。
おそらく後半40分ぐらいですね。
どことなく漂う&脳裏をよぎる天皇杯東京都代表決定戦の展開。
その後、残り5分で山本孝平選手が投入され、
一気に攻め立て、最後の最後にはあと1タッチでゴールという瞬間があったものの、
VONDS市原のGK早川雄規選手のスーパーセーブに阻まれる。
勝負はPK戦へ。
やっぱり脳裏をよぎる天皇杯(ry。
まあ、始まってしまえば。
できることと言えば、キッカー側の時には祈るように見続けること。
そしてキーパー側の時には、逆風の中でも「ひらかわ!(GK21番/平川正城選手)」と叫び続けるのみ。
東京23FC :○○○○○
VONDS市原:○○○○×
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
( ∩ )
( ∩)
∩( )∩
(∩ )
(・∩ )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩
最後は平川選手、向かって右に横っ飛びのセービングでした!
3、4本目とコースは合っていても高さがずれ、
触れられなかった中での5本目のPKストップに、
「ホ、ホアーーーーーー!!!」みたいな声が出ました。
帰りはお隣で観戦していた方のご好意に甘える形で、
何と車で都内まで送っていただきました…ありがたくて言葉が出ません。
道中にサッカー、特に東京23FCの話や関東リーグの話をしながら帰るという楽しいひと時を
過ごさせてもらって、本当にありがたいです。
…来季も何とか観に行きたいです。
人事異動がありませんように。
J2日程と重なりませんように。
最後の最後にいただいたチャント集。2828しながら眺めてます。