ななころびやおき

おっちょこちょいで好奇心旺盛なアラフォー主婦の七転び八起きな日々

せっかちと早口

2012年11月09日 | 朗読
昨日は、カタリスト研修でした。
もう街はすっかりクリスマス支度されています。


9月からは月2回になったので、出かけるまではついつい面倒に感じてしまうのですが、昨日の先生はとても話も面白く為になる授業でした。
そこで始めて授業終わりに質問をしてみました。
緩急とはどのようにしてつければ良いですか?
何故こんな質問をしたのかというと、授業の中で、朗読は、強弱、緩急、抑揚、テンポ、の4つを組み合わせて作る物だという話がありました。
私はその中で、他の三つは何となくわかる気がしたのですが、緩急という物をどのようにつければいいのかな?と思った訳です。
先生は、強調したい言葉などをゆっくり言ってみたりする事が多いと教えてくださいました。

そこで、その日自分が指摘された事についても突っ込んで話をしてみました。
私の話し方は基本的に早口なんです
以前の学校にいるときも、早口とサ行が出来ていないという指摘をよく受けました。
そこで最近はゆっくり話す事を必ず心がけています。
けれどそうすると間延びしてしまい、語尾がのびてしまったり、話している自分の中でもの凄い違和感を感じます。
どのスピードが聞き易いのか、未だに試行錯誤しています。
そう話すと先生は、やはり自分なりの良い速度を試行錯誤して探すしか解決法は無いとおっしゃいました。
また、普段の会話が早いからどうしても早口になるので、日常会話をゆっくりするように心がけると少し変わるかもしれないとアドバイスしてくださいました。


なるほど~。確かにそうですよね
実は私、早口はわかっていましたが、自分がせっかちだという事に旦那と結婚して始めて気付きました。
何故なら旦那は、もの凄くのんびりだから。
例えば、ショッピングモールで買い物を済ませて車に戻ってくる時、私なら車のキーを車につくまでに用意して、そこについたら即空けられるようにします。
けれど旦那の場合、車についてからポケットに手を入れてキーを探します。
私は最初心の中で「えーありえん」と思いましたし、実際に彼にも言いました。
けれど、元来がのんびりな彼はそれを急いでどないするねんと思っている訳で、今も変わる事がありません。
私も別にそんな事で揉めるのも面倒なので、どちらかというと彼に合わせてちょっとのんびりになりました。
元々は、父が極度のせっかちだったので、自分もいつの間にかそうなっていたのですね。


そんな訳で私の試行錯誤は続いていますが、久しぶりにおしゃべり集団チームソラミミのブログV.I.Pに私の朗読がアップされています。
聞いて頂いて、もうちょい早い方がいいよとか、遅い方が良いよなどのアドバイス頂けたら嬉しいです。

おしゃべりライブソラミミかふぇご報告

2012年10月05日 | 朗読
ご無沙汰しています。
おしゃべりライブ後は、疲れがドバっと押し寄せて来て何もする気になれず、疲れも結構あったので歳を感じずにはいられませんでした
けれど、何とか疲れもとれてきて、いつもの日常生活が戻ってきました。

実は前日までは、ライブの集客に苦しめられていてやきもきしていたのです。
けれど、当日は32名も来て頂き、結果的には盛況となりました
もちろん限定50人と書いたからには、50人集めたかったのですが、実際にお客さんが入ってみると30人でもいっぱいだったので、
もし50人集まっていたら会場の熱気が凄くて、お客さんもしんどかったかもしれません。

身内のお客さんではありますが、終わってからの評判も思ったより良くて、手応えを感じられました。

けれど、私は結構失敗してしまいました
久しぶりな事に加えて、お客さんが近くて頭が真っ白になってました
お客さんも温かく、共演者にフォローして頂いたので何とか事無きを得た感じですが、もっと精進しないといけないなと思いました。
また、会場をお借りした集酉楽サカタニの坂谷さんにも本当にお世話になり、感謝しています。

実はまだ打ち上げをしていないので、反省会+打ち上げを楽しみにしています。

そして、今後はもう少し短いスパンで、ライブをしたいななんて夢も広がっています
演劇に比べて自由度が高いのが朗読の良い所です。
ウェブなどに作品をアップするには、著作権が大きく立ちふさがりますが、ライブだとそれも余り気にしなくていいので、
今後も色んな作品を読んでみたいなと思います

今回、ライブにお越し下さった皆様ありがとうございます。
今回は来れなかったけど、また行きたいと言ってくださる方、是非次回にご期待下さい






稽古が好き

2012年09月22日 | 朗読
いよいよライブ一週間前となりました。
木曜日は、朝から病院へ行き、少しキツい薬をもらってきて、一日休養をとりました。
その甲斐あって、昨日は朝からおやつの準備、午後からは夜までライブの稽古をしてくるまでに回復しました

一度全体を通しても稽古してみた所、思っていたより長さは短めでした。
もちろんまだ完成には程遠い出来ですが、皆で意見を出し合い話し合う作業が私は結構好きです
すなわちそれこそが稽古なのですが、私は演劇畑の人間のせいか、稽古がないと落ち着きません。

朗読なので自分で読んでみて、録音した物を客観的に聞き、何度も繰り返す。
それでも十分なのかもしれません。
でも、今回はライブですしお客さんが目の前にいるからには、自分の目だけではどうも不安なのです
それに本番を安心して迎えるには、稽古こそが自分の自信となります。
その事を私は身を以て何度も体験しています。
だから今回、何かというと稽古しようと呼びかけています

後1週間でどれだけ稽古して、良い物に出来るかが踏ん張りどころです。
追い込まれたときほど人は力を発揮出来たりするんですよね
私の不安材料といえば、花粉症でやられた気管支と喉が最後まで持ちこたえられるか
喉を壊すとシャレにならないので、大人としてちゃんとケアをしつつ、ベストな状態で本番を向かえられるように最後まで努力します

お越し下さる方、是非ご期待下さいそしてまだ迷っているそこのあなた
おしゃべりライブソラミミカフェ

是非見に来てください

おっちょこちょいと猪突猛進

2012年09月18日 | 朗読
現在ライブに向けて日々バタバタしています
その中で私らしい猪突猛進でおっちょこちょいエピソードが量産されます。
今までも毎日何らかのおっちょこちょいはあるのですが、書き出したらキリがないので、余り書かないようにしていたんです。
でも最近だいぶきているので、今日はその中から二つを書いてみます。
面白いかどうかは別にして、あほやなと笑って頂けると嬉しいデス

エピソード
先週土曜日は、私達おしゃべり集団のメンバーが学んだ学校の大阪校で稽古しました
折角なので、ライブのチラシを置いてもらおうと前日に用意した所までは良かったのですが、
チラシが反っていたので、辞書を重しにして翌朝までおいておきました。

そしたらその事をすっかり忘れて家を出ちゃったのです
しかも忘れたことに気づいたのは、現地に着いてからというどうにも出来ない状況でした
結局そのチラシは今も手元に・・・・・。

エピソード
演劇にしても朗読にしても、お金を頂いてお客様を呼ぶためには、稽古が欠かせません。
しかしスタジオなどで安価な場所はなかなかないんです
しかし芝居をしている人から京都市の施設情報が入りました。
ネットで調べると、値段は安価ですが現地にいかないと予約は出来ないと書いてありました。
そこで今日、わざわざ京都まで出てきたのですが、なんと休館日でした
よく確認すればわかったはずなのに、おっちょこちょいの私らしい早とちり/face_ase2/}
気が急いていたので、猪突猛進しちゃったが故の出来事でした。
こうなったら笑うしかないなぁ
明日また出直しまーす

このブログ名の七転び八起きを地でいくエピソード二つでした。


しかし土曜日の稽古は順調に出来ましたし、準備も着々と進んでますよ
迷っているそこのあなた
是非9月29日のおしゃべりライブへお越し下さいね

おっちょこちょいで猪突猛進な私の勇姿?!にご期待下さい。

気がつけば20年

2012年09月14日 | 朗読
昨日私の朗読が無事放送されました

実は、コミュニティFMへの出演は始めてではないのですが、生放送だったり、遠方過ぎて受信出来ないなど、
リアルタイムに自分の声がラジオから流れて来たのは始めてのことで、とても新鮮でした

自分では、思っていたより声の使い分けが出来ていなかったので、もっとこうした方が良かったとか反省点ばかりです。
嬉しかったのは、一緒に研修を受けた仲間や、メールをした人たちから聞いたよとか聞けなかったよゴメンとか反応を頂いたこと。
妹なんか電話をかけて来てくれて、いつものお姉ちゃんと声が違うし一瞬わからんかったと言いました。
旦那は、帰りの車で聞けるかもしれないと、朝にFM千里のヘルツを確認してくれていたのですが、こんな日に限って仕事がおして聞けなかったみたい。

実はこんな感じでMDをつないで、録音していたので、また土日に聞いてもらおうと思っています。
聞けなくてゴメンなんて言ってくれる方も多かったけど、聞いてみようと思ってくださっただけでとても嬉しい一日でした

正直、今まで反応が少ない中でも色々続けてきましたが、こうして色んな意見を聞けるとやっぱり嬉しいし、励みになります。
ライブまで後少し、多少集客にも苦戦中ですが、それより中身が大事だし最後まで頑張ろうと力が沸きました

そして昨日もう一つわかった事、7年前にお芝居をしていた劇団が今回7年ぶりに新作公演をするそうです。
リミテという集団なのですが、昔随分お世話になったので、とっても嬉しい
絶対面白いと思うので、ホームページリンクしときます。
因みに2005年のぐっどモーニングのチラシに私もいます

昨日ふと考えたのは、高校演劇から始めて途中しゃべりの学校へ行ったり、やめたり続けたりを繰り返してはいましたが、
表現に関わってもう20年になるんです
その中でも、劇団びっと、ナラク、リミテでの経験は、私にとってかけがえのない物ばかり。
今も形を変えながらも表現を続けているのは、この時の苦労や経験があったからかなと思うのです。
正直、表現って今でも謎です。
多分答えは一生でないんじゃないかなと思います。
でも、だからこそ、一生懸命になってしまう。
そんな魔力のような物があると思います

そんな訳でしつこいですが、今月末のおしゃべりライブをよろしくお願いします。

是非是非、生の私を見に、声を聞きに来てください。