外食は前から好きですが、主婦になってますます嬉しくなりました
だって準備せずとも美味しい物が食べられて片付けも不要なんて天国のようです。
先週は女子同士のランチ会で、美味しいお店に連れて行ってもらえるという贅沢な話が続きました。
普段はほとんどない機会が何故か固まるのが不思議ですが、有り難く頂いてきました
木曜に行ったのは、梅田のNU茶屋町の花様 - ka-you -というお店。
ここは滋賀県の直営契約農場や契約農家さんから取り寄せた新鮮な野菜を中心とした和食で、ランチは2種類でした。
1種類はハンバーグだったので、私はメインが3つから選べるおばんざいのランチを注文しました。

下のお皿に10種類のおばんざいがあって、メインは鶏肉の回鍋肉なのですが、和食風なので凄くあっさりでした。
10種類の野菜達は、余り見た事の無い珍しい野菜がたっぷりで、ちょこっとずつ食べられるのが良かったです。
しかもサラダとご飯は食べ放題で、席に着いた瞬間にサラダを持ってきてくれました。
自家製の鰹ドレッシングもあっさりで美味しかったです。
私達は予約していた上に早い時間に行ったので大丈夫でしたが、出てくる時かなり行列が出来ていたので、人気があるお店のようです。
翌日は食べるのが大好きでいつもお店を探してくれる友達にフレンチをリクエストしました。
そしたらいくつか探してくれて、北新地のシェールというお見せに行きました。
大阪で北新地といえば夜の街のイメージがありますが、歩いてみるとランチをしているお店がたくさんあるんですね。
大阪に住んでいると行っても私の家は随分北のハズレなので、全く知りませんでした。
ココのお店も雑居ビルの狭い通路の奥にある店で、カウンターと4人がけの席が二つしか無い、まさに隠れ家みたいなお店でした。
ランチは凄く安くて、コーヒーとデザートがついて1300円でした
全部は写真を撮り忘れたのですが、最初にジャガイモのスープが出ました。
流石に小さいカップでしたが、とても美味しかったです。
続いての前菜が自家製とりハムのサラダ仕立てですかね。

メインは肉か魚か選べたので私は肉にしました。
茶味豚のローストで野菜とリンゴを使ったソースだったと思います。一緒にパンもついてきました。

これがかなり柔らかいお肉でとっても美味しかったです。
最後にプチデザートとコーヒー。

前菜とメインがかなりボリュームがあったのでお腹いっぱいになりました。
壁には夜のメニューが色々書かれていて、どんなものなのか気になっていました。
また夜に行ってみたいなと思いましたが、何せ小さなお店なので予約が必要かもしれません。

だって準備せずとも美味しい物が食べられて片付けも不要なんて天国のようです。
先週は女子同士のランチ会で、美味しいお店に連れて行ってもらえるという贅沢な話が続きました。
普段はほとんどない機会が何故か固まるのが不思議ですが、有り難く頂いてきました

木曜に行ったのは、梅田のNU茶屋町の花様 - ka-you -というお店。
ここは滋賀県の直営契約農場や契約農家さんから取り寄せた新鮮な野菜を中心とした和食で、ランチは2種類でした。
1種類はハンバーグだったので、私はメインが3つから選べるおばんざいのランチを注文しました。

下のお皿に10種類のおばんざいがあって、メインは鶏肉の回鍋肉なのですが、和食風なので凄くあっさりでした。
10種類の野菜達は、余り見た事の無い珍しい野菜がたっぷりで、ちょこっとずつ食べられるのが良かったです。
しかもサラダとご飯は食べ放題で、席に着いた瞬間にサラダを持ってきてくれました。
自家製の鰹ドレッシングもあっさりで美味しかったです。
私達は予約していた上に早い時間に行ったので大丈夫でしたが、出てくる時かなり行列が出来ていたので、人気があるお店のようです。
翌日は食べるのが大好きでいつもお店を探してくれる友達にフレンチをリクエストしました。
そしたらいくつか探してくれて、北新地のシェールというお見せに行きました。
大阪で北新地といえば夜の街のイメージがありますが、歩いてみるとランチをしているお店がたくさんあるんですね。
大阪に住んでいると行っても私の家は随分北のハズレなので、全く知りませんでした。
ココのお店も雑居ビルの狭い通路の奥にある店で、カウンターと4人がけの席が二つしか無い、まさに隠れ家みたいなお店でした。
ランチは凄く安くて、コーヒーとデザートがついて1300円でした

全部は写真を撮り忘れたのですが、最初にジャガイモのスープが出ました。
流石に小さいカップでしたが、とても美味しかったです。
続いての前菜が自家製とりハムのサラダ仕立てですかね。

メインは肉か魚か選べたので私は肉にしました。
茶味豚のローストで野菜とリンゴを使ったソースだったと思います。一緒にパンもついてきました。

これがかなり柔らかいお肉でとっても美味しかったです。
最後にプチデザートとコーヒー。

前菜とメインがかなりボリュームがあったのでお腹いっぱいになりました。
壁には夜のメニューが色々書かれていて、どんなものなのか気になっていました。
また夜に行ってみたいなと思いましたが、何せ小さなお店なので予約が必要かもしれません。