どうしてもリアルタイムにブログが書けない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
根が怠惰なのです。ゴメンナサイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも今年は、夏の暑い時期が短かった気がしませんか?
流石にクーラーを一日かけていた日もありましたが、朝晩が涼しくなるのが早かったので例年に比べて過ごし易かった気がします。
さてそんな中、今年は母と妹家族で福井県の三方町で海水浴をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
正直海なんて何年ぶりだろうという感じでしたが、思い切っていってみて良かったなと思います。
行き先の小川海水浴場は、けっして近い場所ではないのですが、子供の頃からいとこ達としょっちゅう行っていた思い出深い場所です。
民宿がいくつかあるものの、日帰りでくるような人もいないので人も少なく、海もとにかく綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/c04322d9d7ce911f873aea3fe61aab31.jpg)
舞鶴若狭道が開通したおかげでとても早く着けたので、午後から夕方まで泳ぐことが出来ました。
ただし旦那は、砂浜でバンカーショットの練習が出来るといってクラブまで持ってきていたので、ずっと砂浜にいましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夜は、もちろん新鮮な魚介がいっぱい並びます。
大人は海水浴よりこっちが目当てだったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/b7f0f0ffb782b8f76f678e817c02819b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/c350b05a1821badbfc3fa1f0a3ca343e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/f859b270d723f08e26cddb1064fcbab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/b60556213ce9484433e30cf09e20f7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/27d7a5f3f5df3be06666f5211a8d4746.jpg)
新鮮な魚介でお酒も進みます。男二人はかなりお酒が進んでいたようです。
ご飯の後はこれまた定番のビーチで花火をしました。
潮の匂いがする中での花火は、子供の頃を思い出してとても懐かしい気持ちになりました。
姪も手持ち花火を喜んでしていました。
翌日は朝から釣り堀で釣りをちょこっとしてから、母、妹、姪だけ泳ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/687cb66635b1b47297dac06e7fa92127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/48bb20b3b3953f41baa0c1af4048fe15.jpg)
3歳児がこんなに泳げるとは思わなかったですが、姪は終始はしゃいでおり、海がとっても好きになったようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
来た時から海水浴場が寂れていると感じていたのですが、帰りがけにいつもお世話になっていた民宿も今年で廃業されると聞かされました。
施設の老朽化もあるうえに、後継者がいないため、メンテナンス費用もかけられないためとのことでした。
仕方が無いことですが、子供の頃からの思い出がいっぱい詰まった場所だけに、とっても切ない気持ちで帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
根が怠惰なのです。ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも今年は、夏の暑い時期が短かった気がしませんか?
流石にクーラーを一日かけていた日もありましたが、朝晩が涼しくなるのが早かったので例年に比べて過ごし易かった気がします。
さてそんな中、今年は母と妹家族で福井県の三方町で海水浴をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
正直海なんて何年ぶりだろうという感じでしたが、思い切っていってみて良かったなと思います。
行き先の小川海水浴場は、けっして近い場所ではないのですが、子供の頃からいとこ達としょっちゅう行っていた思い出深い場所です。
民宿がいくつかあるものの、日帰りでくるような人もいないので人も少なく、海もとにかく綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/c04322d9d7ce911f873aea3fe61aab31.jpg)
舞鶴若狭道が開通したおかげでとても早く着けたので、午後から夕方まで泳ぐことが出来ました。
ただし旦那は、砂浜でバンカーショットの練習が出来るといってクラブまで持ってきていたので、ずっと砂浜にいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夜は、もちろん新鮮な魚介がいっぱい並びます。
大人は海水浴よりこっちが目当てだったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/b7f0f0ffb782b8f76f678e817c02819b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/c350b05a1821badbfc3fa1f0a3ca343e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/f859b270d723f08e26cddb1064fcbab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/b60556213ce9484433e30cf09e20f7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/27d7a5f3f5df3be06666f5211a8d4746.jpg)
新鮮な魚介でお酒も進みます。男二人はかなりお酒が進んでいたようです。
ご飯の後はこれまた定番のビーチで花火をしました。
潮の匂いがする中での花火は、子供の頃を思い出してとても懐かしい気持ちになりました。
姪も手持ち花火を喜んでしていました。
翌日は朝から釣り堀で釣りをちょこっとしてから、母、妹、姪だけ泳ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/687cb66635b1b47297dac06e7fa92127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/48bb20b3b3953f41baa0c1af4048fe15.jpg)
3歳児がこんなに泳げるとは思わなかったですが、姪は終始はしゃいでおり、海がとっても好きになったようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
来た時から海水浴場が寂れていると感じていたのですが、帰りがけにいつもお世話になっていた民宿も今年で廃業されると聞かされました。
施設の老朽化もあるうえに、後継者がいないため、メンテナンス費用もかけられないためとのことでした。
仕方が無いことですが、子供の頃からの思い出がいっぱい詰まった場所だけに、とっても切ない気持ちで帰路につきました。