今週の日曜日に第1回水戸黄門歩こう会というウォーキングイベントが地元でありました。
水戸黄門歩こう会の詳しい情報はこちらをご覧下さい。
私が住む箕面市は、大阪では有名な紅葉の名所です
そこで紅葉を愛でつつウォーキングもすれば運動不足も解消出来て一石二鳥になるのではないかと、このイベントに参加する事にしました。
当日は、滅多にしない早起きをしてバスで出かけるつもりでしたが、案の定寝坊してしまいバスには乗れませんでした
仕方ないので、車で向かい駐車場に止めておく事にしました。
ウォーキングのコースは、箕面の大滝までの滝道です。
山道ですが、舗装がきちんとされていてとても歩き易い道なので、年配の方や子供連れの方も含めてたくさんの方が参加されていました。
スタート地点は、駅から少し離れた芦原公園という所でした。
1000人規模のイベントだったので、一度に出発すると道が混み合うため、時間差で出発する事になりました。
私達は600番台だったので少し待ってから出発しました。
当日は、翌日までの寒さがなく、ポカポカ陽気の歩くのに丁度良い気候でした。
しかし、紅葉には一足早かったようで、チラホラしか色づいていませんでした

ちょっと色づいている所を探して写真を撮ったのがこれです。

コースの長さは往復で7キロなので、大滝までは結構すぐでした。
ここは、何度も来ているのですが、イベントがある事に加え紅葉シーズンに入っているためたくさんの人で賑わっていました。

もっと紅葉してくると滝に掛かる緑がキレイに色づいて綺麗なはずです。
地元に住んでいながらなかなか良い状態のときを見られていないのが現状です。
少し休憩してから、来た道を戻り、駅の近くで昼食をとってからゴールしました。
一応13時30分までに戻ってくださいという感じでしたが、特に急ぐ必要も無く、楽しく歩く事が出来ました。
参加賞としてお菓子と、ゴール後にアイスクリームを頂きました。
スタートとゴール地点の芦原公園では、色々イベントが行われていました。
私達が戻った時には終わっていましたが、歌手のさくらまやちゃんの歌もあったようです。
最初にチラッとみた彼女は思ったより小さくて可愛らしかったです。
私の中でイベントの目玉は、このゆるキャラショーでしょうか。

箕面市のゆるキャラたきのみちゆずるを始め、クマもん、茂造じいさん、こやぶ、ハニー、ひまわりサンタローというラインナップでした。
やはり人気があったのは、クマもんとゆずるでしょうか。

箕面市のたきのみちゆずるは、あのゆるキャラグランプリ2011で昨年は全国で9位、近畿では1位でした。

グッズもたくさんあり、音頭まで作っているみたいですが、結構可愛らしくてついつい見かけると写真を撮ってしまいます。
箕面駅には、ベンチに石のゆずる像もあります。
私達は、日頃の運動不足のせいか流石に帰ってからぐったりで、晩ご飯を作るのが嫌になりピザをとりましたし、早々に寝てしまいました。
水戸黄門歩こう会の詳しい情報はこちらをご覧下さい。
私が住む箕面市は、大阪では有名な紅葉の名所です

そこで紅葉を愛でつつウォーキングもすれば運動不足も解消出来て一石二鳥になるのではないかと、このイベントに参加する事にしました。
当日は、滅多にしない早起きをしてバスで出かけるつもりでしたが、案の定寝坊してしまいバスには乗れませんでした

仕方ないので、車で向かい駐車場に止めておく事にしました。
ウォーキングのコースは、箕面の大滝までの滝道です。
山道ですが、舗装がきちんとされていてとても歩き易い道なので、年配の方や子供連れの方も含めてたくさんの方が参加されていました。
スタート地点は、駅から少し離れた芦原公園という所でした。
1000人規模のイベントだったので、一度に出発すると道が混み合うため、時間差で出発する事になりました。
私達は600番台だったので少し待ってから出発しました。
当日は、翌日までの寒さがなく、ポカポカ陽気の歩くのに丁度良い気候でした。
しかし、紅葉には一足早かったようで、チラホラしか色づいていませんでした


ちょっと色づいている所を探して写真を撮ったのがこれです。

コースの長さは往復で7キロなので、大滝までは結構すぐでした。
ここは、何度も来ているのですが、イベントがある事に加え紅葉シーズンに入っているためたくさんの人で賑わっていました。

もっと紅葉してくると滝に掛かる緑がキレイに色づいて綺麗なはずです。
地元に住んでいながらなかなか良い状態のときを見られていないのが現状です。
少し休憩してから、来た道を戻り、駅の近くで昼食をとってからゴールしました。
一応13時30分までに戻ってくださいという感じでしたが、特に急ぐ必要も無く、楽しく歩く事が出来ました。
参加賞としてお菓子と、ゴール後にアイスクリームを頂きました。
スタートとゴール地点の芦原公園では、色々イベントが行われていました。
私達が戻った時には終わっていましたが、歌手のさくらまやちゃんの歌もあったようです。
最初にチラッとみた彼女は思ったより小さくて可愛らしかったです。
私の中でイベントの目玉は、このゆるキャラショーでしょうか。

箕面市のゆるキャラたきのみちゆずるを始め、クマもん、茂造じいさん、こやぶ、ハニー、ひまわりサンタローというラインナップでした。
やはり人気があったのは、クマもんとゆずるでしょうか。

箕面市のたきのみちゆずるは、あのゆるキャラグランプリ2011で昨年は全国で9位、近畿では1位でした。

グッズもたくさんあり、音頭まで作っているみたいですが、結構可愛らしくてついつい見かけると写真を撮ってしまいます。
箕面駅には、ベンチに石のゆずる像もあります。
私達は、日頃の運動不足のせいか流石に帰ってからぐったりで、晩ご飯を作るのが嫌になりピザをとりましたし、早々に寝てしまいました。