L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

イタリアンレストラン イルピノーロ

2013-09-25 21:49:04 | グルメ
ヒルトンウエストにあるイタリアン、イルピノーロに母とお嬢と行ってきました。


野菜のテリーヌ、また食べたいと思ってたので、ここで出会えてかなりうれしかった~(*^。^*)

この2色の大根がかわいくって、最近のお野菜はいろんな色があって楽しいね。


オマールエビのパスタ。

海老をあまり食べない母もおいしいと絶賛。

いくらでも食べられそう。


牛すね肉の煮込み。

すごくトロトロでやわらかく、おなかいっぱいだったけど、頑張って食べる食べる。

運動会練習で頑張ってる息子&お仕事頑張ってる主人、ごめんなさ~い。

そしてごちそうさまでした




びっくりシュークリーム

2013-09-24 21:43:45 | SWEETS
昨日のブッセでもうスイーツ満足と思ってたのに、母が出先で『えらいおっきなシュークリーム見つけてん。絶対○○ちゃん(主人)に買ったらなあかん思てん』

とシュークリームを持ってきてくれました。

主人はシュークリームとプリンが大好きなのです。(甘いもの全般だけど、特にね。。。)

で、届いたのがコチラ


コップは大き目マグカップサイズ

左の茶色のはコーヒーキャニスターです。

大きさがなんとな~く想像できましたか?

私とボンは二人で半分がやっとこさでした。

主人は、うれしい悲鳴をあげながら、あとむと堪能してました。

何個食べたかはナイショ




8bサンド

2013-09-23 22:34:32 | SWEETS
8bロールで有名な8bの8bサンドを食べました。


箱もかわいいニコちゃんマークみたい

中はこんな感じ

上質な北海道産の生クリームをたっぷり使った濃厚ミルククリームをもっちり焼き上げたブッセ生地でサンド。 口溶けの良い生クリームとふわふわの生ブッセ生地が、相性抜群です!

私にはヘビーでした。

ボンと半分個で満足。

主人は残り全部(4個)るんるんで食べてました。

う~ん食欲の秋なのね。


カレー甲子園の味

2013-09-22 23:23:18 | お出かけ
お嬢の勤める学校の学園祭にボンと行ってきました~。

ちちんぷいぷいのカレー甲子園に出たあの学校です。


名産のゆずがしっかりきいたカレーつゆにうどんをつけるつけめんです。

ボンも『ゆずの味がしておいしい♪』と一気に食べてました。

テレビの時は飾りつけもゴージャスだったような。。。(当たり前か(^_^;) )


ゆるキャラの滝の道ゆずるくんも来てました。

ボンはバサーでレゴのハリーポッターシリーズが買えてるんるん。

早く帰って組み立てたい!と帰る気マンマン。

毎年大人気の福引大会1回350円なり、では、参加賞と7等。

参加賞今年はしょぼかった

しかも、商品の袋敗れて大きな穴が開いてた

家に帰ってレゴを開けるなり『部品足りないし、シールも入ってない』

って、おいおい、それなりのお値段で売っといてそれはないやろ!

PTAしっかりチェックしといてよ。




タツノコプロ50周年

2013-09-21 22:36:13 | お出かけ
ボンの科学教室の帰り、立ち寄った大丸でタツノコプロ50周年記念「吉田すずかの世界展」ていうのをやってました。


アクビちゃん、子供のころはちょっとニガテでしたが、今見るとかわいい

デビルマンや、鬼太郎もかわいくデザインされてかいてあったり、鈴木雅之さん(なぜ?)のイラスト&タツノコプロメンバーズのTシャツなんかもありました。


幼稚園の頃、ヤッターマンが大好きだったボンはヤッターワンと早速記念撮影。

実はヤッターワン、まだ家にあったりする~。

ヤッターペリカンも。。。

家に帰ってくると、部屋に入ってゴソゴソ。

ヤッターワンをさがしてました。

処分してなくてよかった~