L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

母の日のプレゼント

2014-05-11 21:41:26 | ハンドメイド
毎年悩む母の日のプレゼント。

なんでももってる母に、何をあげれば良いのか悩む。

お嬢は日傘をプレゼントし、おまんじゅうを買ってくるだろうし。。。

悩んだ末、以前プレゼントした自転車のサドルカバー&ハンドルカバーがボッロボロになってるのを思い出し、

コーティング生地を買ってダダッと縫いました。


ちょっと派手目にしといたので、遠目からでも自分の自転車がわかるハズ。

が、これからの日差しが強い時期、速攻で熱にやられて真白くなってしまうのではなかろうか(^_^;)


そして我が家は。。。

昨日ボンに母の日をさんざん語ったにもかかわらず、何もなく1日が終わってしまった

小学校に入ってから、母の日が存在しない(>_<)

っていうか、今日財布落としてこられて別の意味でプレゼントだったわ





ASOKO

2014-05-10 21:30:34 | 雑貨
一時話題だったASOKO

NU茶屋町にもオープンし、そろそろ落ち着いた頃だろうと行ってきました。

思ったより空いてて、テレビで映ってたみたいに、変わった商品だらけ!というわけでなくちょっとガッカリ。

期待しすぎたのがいけなかったのかも。

みんないろいろ手に取ってるけど、買ってない

そういう私も買ってない。


この折り畳みの先割れスプーンが便利そうと思ったくらい。

でも、小心ものなので、これだけでレジに行くには気が引ける。。。


車用のエアフレッシュナーと懐かしいロケットペンシルもついでに買っちゃいました。

そしてレジへ。

レジ、めちゃめちゃ長蛇の列。

別に今日絶対買わないといけないもんでもないので、出直そうかな。。。

と思ってるうちに、後ろにどんどん並び始めたので、出直せなくなってしまったわ(>_<)

なぜか前の人も、後ろの人もスポンジを買ってた。

なぜ?







フレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ

2014-05-09 22:23:47 | グルメ
やっと飲めました~

今話題のフレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ

お嬢に聞いたら、『おいしかった。でもどっこもないで!』と言われてたので、ますます気になってた。

以前梅田で探したら確かに売り切れ

で、昨日『売り切れしだい終了やって、早よ行かな』と言われて、ますますあせる~

で、今日、仕事を抜け出してやっと飲めました



甘すぎず、バナナとチョコが絶妙。

ちょっとお高いかと思ったけど、お腹いっぱいになるので許す

ボンも飲みたがってたので、ばれたら怒ると思われるのでナイショ。




ディズニー&ナンシー

2014-05-08 22:07:39 | お出かけ
あまりの人の多さに諦めたディズニー展in阪急。

もうすぐ終わりなので、大慌てで行ってきました。

この間とはうって変わって空いてる

なるほど~と思ったり、キャァとテンションあがったりで大忙しな私。

でも見ごたえありました~。

説明の読む部分多すぎ疲れたゼ(^_^;)

さて、お楽しみのグッズ。

補充されてるかな?と期待したけど、それよりさらに減ってた。。。


連休に訪れた時、誕生日だったこともあり自分へのプレゼントに買った時計。

買っといて良かった~。


文字盤の音符が回るのです。

ダンボとずいぶん悩んだけど、今日はもうどっちも残ってなかった

その後、はしごしてロフトに行き、


こちらも文字ビッシリ!

読むのが大変だったけど、張り切って読みました

これでもか!と騒然と並ぶケシゴムはんこは見ごたえたっぷり

同じ人物だけどデザインが違うものもあり、ちょっとナナメに見たような辛口コメントも良かった。

こんなすごい人がもういないなんて、もったいなすぎる。


入場すると、くじが引けます。

これは丁稚さん。

裏には辛口コメントあり。

会場には一面にチーター(水前寺清子)のはんこが押されたウエディングドレスがあって、しばしフリーズ

「顔面遊園地 ナンシー関 消しゴムの鬼」は梅田ロフト5Fで4月25日(金)~5月25日(日)開催中












気になってたの~

2014-05-07 17:43:22 | 雑貨
お嬢からもらったバースデープレゼント。

毎回思うのだけど、私のツボを心得ていてスゴイゼ


カレルチャペックのタオル、ミッキーのふきん、お菓子の口を止めるもの。

ティーストレーナーにおさるさん。


このおさるさん、しっぽから水をくみ上げ、背中に背負った種を育てるというもの。

以前見つけて買おうか迷ってんだよね~

いちごのティーストレーナーも買おうか迷ってたもの。

どこで見てたん!って思うくらいドンピシャにびっくり

ありがとう。