最近暇さえあればギター弄ってまして(練習しろよ)
思いついたことを備忘録代わりに書いておきます。
興味無い方はスルーしてね、詰まんないから。
・Ariaをメインにしてから本当に良くギター弾いてる。フェンギブに比べて手に取る敷居が低いと思われる。
・ディンキータイプのMac-1でもネック仕込み角度付いてる。弾き易さの理由の一つと思う。
・PUのポールピース高さ調整を初めて行った。効果てきめんで驚いた。
・逆に言うとフェンギブはPU高調整だけでOKだったから出音バランスは優れていたんだと思う。
・PEのメイプルトップ、マホガニーバックつー黄金率での生音は実はペラいがプラグインすると出音が変わる事に気付いた。
・唯一神のフェンダーストラトもちょっと手を入れようかとか思い出した。シム挟むとか・・・・シム挟むとか。
・2スタッドタイプのトレモロでピッチ合ってれば何でも互換できるわけではなかった。
・で、本当にギターは値段じゃないなと思った。まぁ高いギターは良いに決まってるけどね。
機材フェチの病は本当に治りません。
同じような話できるお友達、欲しいなぁ~
思いついたことを備忘録代わりに書いておきます。
興味無い方はスルーしてね、詰まんないから。
・Ariaをメインにしてから本当に良くギター弾いてる。フェンギブに比べて手に取る敷居が低いと思われる。
・ディンキータイプのMac-1でもネック仕込み角度付いてる。弾き易さの理由の一つと思う。
・PUのポールピース高さ調整を初めて行った。効果てきめんで驚いた。
・逆に言うとフェンギブはPU高調整だけでOKだったから出音バランスは優れていたんだと思う。
・PEのメイプルトップ、マホガニーバックつー黄金率での生音は実はペラいがプラグインすると出音が変わる事に気付いた。
・唯一神のフェンダーストラトもちょっと手を入れようかとか思い出した。シム挟むとか・・・・シム挟むとか。
・2スタッドタイプのトレモロでピッチ合ってれば何でも互換できるわけではなかった。
・で、本当にギターは値段じゃないなと思った。まぁ高いギターは良いに決まってるけどね。
機材フェチの病は本当に治りません。
同じような話できるお友達、欲しいなぁ~