きょうはロースハム作り、ランチ、リース作りの予定でスタートしました。
先日の雪がまだ残っていて足元が悪い中、16名の参加で楽しい一日になりました。
10時から「山の里」のKちゃん宅の厨房をお借りして、Kちゃん先生の指導の下
楽しいロースハム作りの講習が始まりました。
テキストもWord2010で上手に作ってあります。
まずタイトルのワードアートのフォントもあまり使ったことのない面白いフォントです。
私はさっき見つけましたが、みなさんもよかったら見つけてみてください。
文字の枠線の色とか文字の効果とか結構凝ってあります。スゴイ!
手作りテキスト
ビックル液に漬け込んだロース肉とビックル液
鶏ハムを作れるように、ビックル液もいただいてきました。
どうせ燻製するなら、鶏ハム、ベーコンも作ってみようかと思ってます。
私は21日(金)の午後から燻製をしますので、ご自宅で
出来そうもないな~とおっしゃる方はお持ち下されば一緒に燻製しますよ(^^)
リースの一部
午後からは全員kayoちゃん先生の隠れ家へ移動し、リース作りです。
可愛い素材をいっぱい用意していただいてすてきなリースが出来上がりました。
写真はほんの一部です。
Kちゃん先生、kayoちゃん先生、きょうは本当にありがとうございました!
参加していただいたみなさんもありがとうございましたm(__)m
楽しい楽しい一日でした。
次はお味噌作りの予定です。
去年もkayoちゃん先生に教えていただきましたが、今年もよろしくお願いします。
去年仕込んだお味噌を毎日いただいていますが、とっても美味しいです!