小型の水槽内ではエビが繁殖しました。

期間限定セールで買ったメダカも同居してます。

インコ飼い歴は長いものの
水槽でエビとか魚を飼うのは初めてなのです。
これが楽しくって(^-^)楽しくって(^-^)
特にエビは赤ちゃんエビも続々と誕生してます。
写真のヌマエビのエサはみんなの大好物です。
メダカにとっても美味しいらしくエビと奪い合いをしている毎日です。
ベテランの方が言われるように
ほっておいたら元気に育ってます!
ほっておいてはいけないのがピンポンパールでした。

寒くなってきて水温が下がったり換水を忘れていたら・・・
尾ぐされ病で1匹のピンポンの尾びれがなくなってしまいました(-_-;)
ヒーターを速攻で購入・・・
薬浴すること10日・・・
さらに1週間ほど経過して・・・
尾びれが!!!
はえて来ました!!!
良かった~(._.)
電気代をケチった私がいけないのでした。

期間限定セールで買ったメダカも同居してます。

インコ飼い歴は長いものの
水槽でエビとか魚を飼うのは初めてなのです。
これが楽しくって(^-^)楽しくって(^-^)
特にエビは赤ちゃんエビも続々と誕生してます。
写真のヌマエビのエサはみんなの大好物です。
メダカにとっても美味しいらしくエビと奪い合いをしている毎日です。
ベテランの方が言われるように
ほっておいたら元気に育ってます!
ほっておいてはいけないのがピンポンパールでした。

寒くなってきて水温が下がったり換水を忘れていたら・・・
尾ぐされ病で1匹のピンポンの尾びれがなくなってしまいました(-_-;)
ヒーターを速攻で購入・・・
薬浴すること10日・・・
さらに1週間ほど経過して・・・
尾びれが!!!
はえて来ました!!!
良かった~(._.)
電気代をケチった私がいけないのでした。