1月。
年明け早々、横浜アリーナの嵐のコンサートに行きました。
初めての福岡以外でのコンサートでした。
そうそう、潤くんが真横の通路を歩いてきて触っちゃったのもこの時。
ブログで仲良くさせていただいていた方とお逢いできたのもこの時。
『拝啓、父上様』がスタートしました。
一平の着替えシーンやハミガキシーンに毎週ときめきました。
板場での雰囲気を観て『舞台やって欲しいなぁ』なんて思ったこともありました。
神楽坂で二宮くんに遭遇したというメールも2人から頂き…びっくり。
ドラマと平行に、映画館へも足を運んだ1月。
『硫黄島からの手紙』『鉄コン筋クリート』を続けて観た日にはクタクタ。
引越しの準備も大忙しで、お母さんもパートを辞めました。
わたしの体調はそんなに良くなくて、病院に行ったりしてました。
仕事にも追われて、大変な1ヶ月でしたね。
2月。
2月に入ってすぐ、引っ越しました。
お家を建て直すので仮住まいへ…。
生まれて初めてのマンションはかなり住み心地が悪く、
犬も人間も病気になり、あのままずっと住んでたらきっと入院していたと思います。
引越しの関係で、1ヶ月くらい携帯から『和ごころ』の更新をしました。
かなり久々にファンレターの返信が届いたのも2月。
めっきり返信が来なくなりましたよね…。わたしも送ってないけど。
この頃、仕事が大変で心がパンクしちゃいました。
先輩が産休に入って1ヶ月とちょっと経ったころで、ストレスが頂点に達し爆発。
会社で仕事中に大泣きしてしまいました。。。
スキマスイッチにスイッチが入ってしまったのもこの頃。
初めて行った彼らのコンサートは知らない曲ばかり。
なのに何日間も心から離れず、ついには結構なファンになります(爆)。
二宮くんはベルリンに行っちゃったりして、着実に世界の二宮になっちゃうし…。
歌番組を欠席したり、遅刻したり…。急に遠い存在に。
今までと違う今年の嵐に戸惑いながら、スキマスイッチに逃げる事が多かったです。
3月。
初めての『食わず嫌い王決定戦』!
ずっと夢見てた番組に二宮くんが出るという事で、とても嬉しかったです。
『テレフォンショッキング』にも出演しましたね。
そして『拝啓、父上様』の最終回。
竜さんが一平に左利き用の包丁をあげるところは涙なしでは観れません。
他は特に何も無く(爆)。
とにかく病的にスキマスイッチに嵌ってしまった頃でした。
4月。
C1000のポイントを集めてましたね(笑)。
ビタミンレモン6本を298円で買うことに喜びを感じてました。
『マラソン』出演の決定も4月ですね。
『情熱大陸』の取材を受けてることも知ったし、本当にこれは嬉しかった!
初めてのドーム公演もあったりで、結構活躍してますね。
『嵐の宿題くん』で、二宮くんのビジュアルが毎回最高で、
あまりのかっこよさに、毎回のた打ち回りながらテレビを観てました(笑)。
お家のお話もどんどん進み、棟上げがあったりしました。
5月。
日刊スポーツドラマグランプリ『主演男優賞』おめでとう!で始まった5月。
ドームコンサートのうちわをプレゼントしていただき、毎日眺めてました。
5月6日『情熱大陸』OA。
観終わってから、何も言えなくて、ただただ泣いた。
夏コンの申し込みに頭を悩ませ、やっぱり横浜にも申し込んだなぁ~。結果大ハズレ。
コットンの日に選ばれて欲しいと思ってたけどダメだったなぁ。来年こそはっ!
『山田太郎ものがたり』出演決定。
なんともビックリな『日本一モテる高校生』の役という事で、ちょっと心配になったり(爆)。
『TVガイド』の表紙が嵐で、大分版だけ別バージョンという奇跡も起こりましたね。
あの時送るって言ったら、関ジャニファンの方からもメールが来たりして(笑)、
その方たちとはあれ以来何の連絡もしてませんが…
今考えたら、わたしが送らなくても皆さんの近所の本屋さんで扱ってたかもしれないですね。
でも、限定って知ったときにめちゃくちゃ興奮して、
『皆さんに恩返しができるーーーっ!!』って張り切ってました(笑)。
が、しかし。5月の終わりに衝撃が。
お母さんの体調不良で、わたしが早まって必要以上の心配をしてダウン。
ご飯も食べず話もせず、一日中泣きながら過ごした数日間。
全く生きている気がしなかった。。。
6月。
お母さんの体調。
結果、なんとも無い事がわかったのよね。寿命絶対縮んだ。
ここだけの話、本気でガンかと思ってたから。
携帯電話を買い換えました。もちろんピンク。
新しいお家がどんどん出来上がって、28日には引越しました。
ついに古臭い仮住まいのマンションから新居へ。
『Time』の予約が開始されたけど、どこもかしこも売り切れで…
「嵐ってこんなんじゃないのに…」って人気が出たことが嫌でたまらなかった。
17日。二宮くん24歳のお誕生日。ハートのケーキでお祝い。
『青の炎』のカセットテープを4年越しに聴いた。
勿体なくて買って以来開けられなかったなんて、バカでしょう、わたし。
7月。
『東京フレンドパークⅡ』に翔くんと二宮くんが出演。グランドスラム。
6日。『山田太郎ものがたり』初回放送。
二宮くんが王子になるってビックリしたけど、とても面白くて安心しました。
2話の民子は伝説ですよ。いやぁ~、あれは可愛かった。
念願のお姫様ベッドが届いたのも7月でした。
5月から7月くらいまで、結構ブログでバトンを頂いて、とっても嬉しかったなぁ~♪
宿題くんの大宮のくっ付きっぷりやドラマの太郎くんに、毎週萌えてたなぁ。
8月。
8月13日。
不意打ちの衝撃に、頭がグラグラした。そして発熱。
傷つく事で好きだと気付いた。
よりによって翌日はわたしの参加するコンサートで。
こんなに行くのがイヤだって思ったことは初めて。
8月14日。
真っすぐな瞳で話す二宮くんはスッとわたしの中に入ってきた。
気付けばいつもの二宮くんが居て、手を振るわたしが居た。
惚れちゃってんだから仕方ない。痛いほど愛しいなぁ。
これに尽きるね。8月は。
9月。
東京ドーム公演へ誘っていただけることになった。
人の為に何かできる人って本当に素敵だと思う。
しらたき麺のスープのCMが流れ始め、その可愛さにいちいち卒倒する毎日。
そして、『拝啓、父上様』のDVD-BOXを開けて、全部観てみようと思い立った。
久々の一平くんはとても良かった。10月に神楽坂にいけると思うと、嬉しくて叫びそうになった。
『山田太郎ものがたり』最終回。
太郎くんはいつもキラキラしててとても素敵でした。
そして『マラソン』OA。
役者二宮を堪能した9月でした。
10月。
ゲームニッキ終了宣言に涙した6日。
もうっ!本気でこういう事は辞めていただきたい。。。
8日は東京ドーム公演に参加。
大きな大きな会場でたくさんのファンの方を観たら感動。
歌って踊る嵐の5人はすごく愛しくて…素晴らしいコンサートでした。
相葉ちゃんが感極まっちゃってね。心がキレイなんだね。
初めての神楽坂は感動の嵐。
りんごの坂やカナルカフェにキャーキャー言いながら楽しく過ごしました。
『和ごころ』は900回突破。着実に1000回へ…。
『年賀ハガキキャンペーン』のCMキャラクターに決定。
これはかなり嬉しかった。こういう仕事を待ってましたよ。
11月。
新聞広告で目が覚めた1日。
手に入れた全面広告は宝物。
嵐デビュー8周年。
これからもずっと嵐らしくいてね。
相変わらず毎週『宿題くん』の二宮くんに惚れまくり。
ビジュアル最高な二宮くんのおかげで、購入雑誌が増えちゃったなぁ、このとき。
そして我らが千代大海を応援しまくってた11月(笑)。
12月。
残業が増えてちょっと調子が悪い日が多かった。
『とんがりコーン』二宮バージョンのCMにきゅんきゅん。
二宮くんのCMばかりが流れた12月。
こんな日が来るなんて想像もしてませんでした。
久々の長髪は結構可愛くて、歌番組もいい感じでしたね。
クリスマスカードをせっせと書いて、年賀状作りも頑張りました。
さて。
最後のお仕事も終わりました。
他の人はみんな明日出勤ですけど…。
いや、実は年賀式があって、わたしも行かなきゃいけないかもですけど。
先輩が産休に入って1年。
いつもいつも失敗を繰り返して、泣きながら頑張った毎日。
今日、仕事が終わってパソコンを消した後、
パートさんに「お疲れ様でした」と言って、わたしは、泣いてしまいました。
「ついて来てくれてありがとうございました」と言って、泣いちゃいました。
昨日、辞めるかもしれないといってたパートの子に
「来年はどうするんですか?」と聞きました。
「続けます」と笑って言いました。
良かった。
みなさん、いつも『和ごころ』に遊びに来てくださってありがとうございます。
みなさんが読んでくださらなかったら、ブログってやっぱり成り立たない。
来年も、頑張って更新しますので、是非遊びにいらしてください。
で、お時間ありましたら、ぜひコメント残していってくださいね☆☆
2008年も嵐をいっぱいいっぱい愛しちゃいましょうね♪
ジャニーズブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/0501120648f7ae3b21bf6ac17aafebec.png)
年明け早々、横浜アリーナの嵐のコンサートに行きました。
初めての福岡以外でのコンサートでした。
そうそう、潤くんが真横の通路を歩いてきて触っちゃったのもこの時。
ブログで仲良くさせていただいていた方とお逢いできたのもこの時。
『拝啓、父上様』がスタートしました。
一平の着替えシーンやハミガキシーンに毎週ときめきました。
板場での雰囲気を観て『舞台やって欲しいなぁ』なんて思ったこともありました。
神楽坂で二宮くんに遭遇したというメールも2人から頂き…びっくり。
ドラマと平行に、映画館へも足を運んだ1月。
『硫黄島からの手紙』『鉄コン筋クリート』を続けて観た日にはクタクタ。
引越しの準備も大忙しで、お母さんもパートを辞めました。
わたしの体調はそんなに良くなくて、病院に行ったりしてました。
仕事にも追われて、大変な1ヶ月でしたね。
2月。
2月に入ってすぐ、引っ越しました。
お家を建て直すので仮住まいへ…。
生まれて初めてのマンションはかなり住み心地が悪く、
犬も人間も病気になり、あのままずっと住んでたらきっと入院していたと思います。
引越しの関係で、1ヶ月くらい携帯から『和ごころ』の更新をしました。
かなり久々にファンレターの返信が届いたのも2月。
めっきり返信が来なくなりましたよね…。わたしも送ってないけど。
この頃、仕事が大変で心がパンクしちゃいました。
先輩が産休に入って1ヶ月とちょっと経ったころで、ストレスが頂点に達し爆発。
会社で仕事中に大泣きしてしまいました。。。
スキマスイッチにスイッチが入ってしまったのもこの頃。
初めて行った彼らのコンサートは知らない曲ばかり。
なのに何日間も心から離れず、ついには結構なファンになります(爆)。
二宮くんはベルリンに行っちゃったりして、着実に世界の二宮になっちゃうし…。
歌番組を欠席したり、遅刻したり…。急に遠い存在に。
今までと違う今年の嵐に戸惑いながら、スキマスイッチに逃げる事が多かったです。
3月。
初めての『食わず嫌い王決定戦』!
ずっと夢見てた番組に二宮くんが出るという事で、とても嬉しかったです。
『テレフォンショッキング』にも出演しましたね。
そして『拝啓、父上様』の最終回。
竜さんが一平に左利き用の包丁をあげるところは涙なしでは観れません。
他は特に何も無く(爆)。
とにかく病的にスキマスイッチに嵌ってしまった頃でした。
4月。
C1000のポイントを集めてましたね(笑)。
ビタミンレモン6本を298円で買うことに喜びを感じてました。
『マラソン』出演の決定も4月ですね。
『情熱大陸』の取材を受けてることも知ったし、本当にこれは嬉しかった!
初めてのドーム公演もあったりで、結構活躍してますね。
『嵐の宿題くん』で、二宮くんのビジュアルが毎回最高で、
あまりのかっこよさに、毎回のた打ち回りながらテレビを観てました(笑)。
お家のお話もどんどん進み、棟上げがあったりしました。
5月。
日刊スポーツドラマグランプリ『主演男優賞』おめでとう!で始まった5月。
ドームコンサートのうちわをプレゼントしていただき、毎日眺めてました。
5月6日『情熱大陸』OA。
観終わってから、何も言えなくて、ただただ泣いた。
夏コンの申し込みに頭を悩ませ、やっぱり横浜にも申し込んだなぁ~。結果大ハズレ。
コットンの日に選ばれて欲しいと思ってたけどダメだったなぁ。来年こそはっ!
『山田太郎ものがたり』出演決定。
なんともビックリな『日本一モテる高校生』の役という事で、ちょっと心配になったり(爆)。
『TVガイド』の表紙が嵐で、大分版だけ別バージョンという奇跡も起こりましたね。
あの時送るって言ったら、関ジャニファンの方からもメールが来たりして(笑)、
その方たちとはあれ以来何の連絡もしてませんが…
今考えたら、わたしが送らなくても皆さんの近所の本屋さんで扱ってたかもしれないですね。
でも、限定って知ったときにめちゃくちゃ興奮して、
『皆さんに恩返しができるーーーっ!!』って張り切ってました(笑)。
が、しかし。5月の終わりに衝撃が。
お母さんの体調不良で、わたしが早まって必要以上の心配をしてダウン。
ご飯も食べず話もせず、一日中泣きながら過ごした数日間。
全く生きている気がしなかった。。。
6月。
お母さんの体調。
結果、なんとも無い事がわかったのよね。寿命絶対縮んだ。
ここだけの話、本気でガンかと思ってたから。
携帯電話を買い換えました。もちろんピンク。
新しいお家がどんどん出来上がって、28日には引越しました。
ついに古臭い仮住まいのマンションから新居へ。
『Time』の予約が開始されたけど、どこもかしこも売り切れで…
「嵐ってこんなんじゃないのに…」って人気が出たことが嫌でたまらなかった。
17日。二宮くん24歳のお誕生日。ハートのケーキでお祝い。
『青の炎』のカセットテープを4年越しに聴いた。
勿体なくて買って以来開けられなかったなんて、バカでしょう、わたし。
7月。
『東京フレンドパークⅡ』に翔くんと二宮くんが出演。グランドスラム。
6日。『山田太郎ものがたり』初回放送。
二宮くんが王子になるってビックリしたけど、とても面白くて安心しました。
2話の民子は伝説ですよ。いやぁ~、あれは可愛かった。
念願のお姫様ベッドが届いたのも7月でした。
5月から7月くらいまで、結構ブログでバトンを頂いて、とっても嬉しかったなぁ~♪
宿題くんの大宮のくっ付きっぷりやドラマの太郎くんに、毎週萌えてたなぁ。
8月。
8月13日。
不意打ちの衝撃に、頭がグラグラした。そして発熱。
傷つく事で好きだと気付いた。
よりによって翌日はわたしの参加するコンサートで。
こんなに行くのがイヤだって思ったことは初めて。
8月14日。
真っすぐな瞳で話す二宮くんはスッとわたしの中に入ってきた。
気付けばいつもの二宮くんが居て、手を振るわたしが居た。
惚れちゃってんだから仕方ない。痛いほど愛しいなぁ。
これに尽きるね。8月は。
9月。
東京ドーム公演へ誘っていただけることになった。
人の為に何かできる人って本当に素敵だと思う。
しらたき麺のスープのCMが流れ始め、その可愛さにいちいち卒倒する毎日。
そして、『拝啓、父上様』のDVD-BOXを開けて、全部観てみようと思い立った。
久々の一平くんはとても良かった。10月に神楽坂にいけると思うと、嬉しくて叫びそうになった。
『山田太郎ものがたり』最終回。
太郎くんはいつもキラキラしててとても素敵でした。
そして『マラソン』OA。
役者二宮を堪能した9月でした。
10月。
ゲームニッキ終了宣言に涙した6日。
もうっ!本気でこういう事は辞めていただきたい。。。
8日は東京ドーム公演に参加。
大きな大きな会場でたくさんのファンの方を観たら感動。
歌って踊る嵐の5人はすごく愛しくて…素晴らしいコンサートでした。
相葉ちゃんが感極まっちゃってね。心がキレイなんだね。
初めての神楽坂は感動の嵐。
りんごの坂やカナルカフェにキャーキャー言いながら楽しく過ごしました。
『和ごころ』は900回突破。着実に1000回へ…。
『年賀ハガキキャンペーン』のCMキャラクターに決定。
これはかなり嬉しかった。こういう仕事を待ってましたよ。
11月。
新聞広告で目が覚めた1日。
手に入れた全面広告は宝物。
嵐デビュー8周年。
これからもずっと嵐らしくいてね。
相変わらず毎週『宿題くん』の二宮くんに惚れまくり。
ビジュアル最高な二宮くんのおかげで、購入雑誌が増えちゃったなぁ、このとき。
そして我らが千代大海を応援しまくってた11月(笑)。
12月。
残業が増えてちょっと調子が悪い日が多かった。
『とんがりコーン』二宮バージョンのCMにきゅんきゅん。
二宮くんのCMばかりが流れた12月。
こんな日が来るなんて想像もしてませんでした。
久々の長髪は結構可愛くて、歌番組もいい感じでしたね。
クリスマスカードをせっせと書いて、年賀状作りも頑張りました。
さて。
最後のお仕事も終わりました。
他の人はみんな明日出勤ですけど…。
いや、実は年賀式があって、わたしも行かなきゃいけないかもですけど。
先輩が産休に入って1年。
いつもいつも失敗を繰り返して、泣きながら頑張った毎日。
今日、仕事が終わってパソコンを消した後、
パートさんに「お疲れ様でした」と言って、わたしは、泣いてしまいました。
「ついて来てくれてありがとうございました」と言って、泣いちゃいました。
昨日、辞めるかもしれないといってたパートの子に
「来年はどうするんですか?」と聞きました。
「続けます」と笑って言いました。
良かった。
みなさん、いつも『和ごころ』に遊びに来てくださってありがとうございます。
みなさんが読んでくださらなかったら、ブログってやっぱり成り立たない。
来年も、頑張って更新しますので、是非遊びにいらしてください。
で、お時間ありましたら、ぜひコメント残していってくださいね☆☆
2008年も嵐をいっぱいいっぱい愛しちゃいましょうね♪
ジャニーズブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/0501120648f7ae3b21bf6ac17aafebec.png)
直接お逢いできたり…とても嬉しくて素敵な思い出です。
毎日の更新で内容が薄いより、たまの更新でも内容がギュッとつまってる方がいいのかなぁ~なんて考える事もあるのですが…こんなブログでも読みに来てくださる方が居るので、すごくありがたいと思ってます。
おにょさんは周りをパッと明るくさせるパワーが溢れてらっしゃるので、是非またどこかでお逢いして、元気を分けていただきたいです!
綾さんの1年振り返りを読んでいて、一緒にいろんなこと思い出してました。
8月でしたねー初めて綾さんにメールをしたのは。
それから毎日お邪魔するようになって、
でもコメントするようになったのは、割と最近かもしれませんね。
短くても毎日更新するのはやっぱり大変なことなので、綾さんすごいなーって思います。
来年もまたどこかの会場でお会いできるといいですね!
ということで、来年もよろしくおねがいします。