goo blog サービス終了のお知らせ 

和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

『LOVE』で思い浮かぶもの。

2013年10月11日 22時16分43秒 | Weblog
大きな二宮くんが表紙の雑誌があったので、
パラッと中を見て、ちょっとだけ読んだら、
アルバム『LOVE』について話していました。
ソロ曲についても言ってましたね。
『LOVE』と聞いて、最初に親を思い浮かべるというのはすごいと思います。
男の人のそういうところって共通なんですか?
お母さんと息子の愛って、ちょっと異常ですよね。
わたしに男の兄弟が居なくて良かったです(笑)。

今日は、インターネットが重過ぎて、
殆どページが見れなくて困ってます。
時間だけがどんどん過ぎていく。
クリックしても全然進まないんですよ。腹が立つ。


今朝、亀梨くんが『ZIP!』に出てましたけど、
ああいう表情を見るのはとてもつらいですね。
スルーかと思いきや、ちゃんとコメントの時間が用意されてたんだね。

最近、異性に好かれる夢ばかり見て、意味がわかりません。
毎回、その都度、一人の人になんだけど、
好かれるというか、もう既に、より近くに居るような感じで、
大袈裟じゃなくて、歩くだけでも密着してるような。
でも、そのことに対して、あまりわたしが反応してないんだよな…。
ベタベタしてるんじゃなくて、常に守られてる感じ。
昨日は、それが二宮くんだったから良かったものの、
全然知らない人のときもあるし、
でも、実際問題、そういうことが起きることがないので、
変な夢だなぁといつも思ってます。
現実の世界では、職場の男の人と店員以外と話すことは、
数年に1回くらいだから、話し方もわからないんだけど。。。
ああ、だから、夢に話すシーンがないのかな(爆)。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

うーーーーーーーん。

2013年10月10日 23時44分02秒 | Weblog
もうねー、お母さんもねー、ASKAの話をしたがらない。
わたしが色々言っても、何も言わない。
これ以上お母さんに何か言うと、怒られそうだからもう言わない。

ASKAは、“人”を信じようとして、嵌められたんじゃないの?
個人個人の性格とか職業とか肩書きとか、
そういうものを超えて、“人間”対“人間”として接したいと、
普段から思っているのではないかなぁ。
その結果、上手く利用されたんじゃないの?
いや…でも、わたしもよくわからないので何とも言えないし、
わからないままで色々言うべきではないのかな。
ただ、『クロだ。クロだ。』って言う人たちに腹が立ってしょうがなくて。
活動自粛か…。
特に聴いてたわけじゃないけど、
家に沢山あるCDを、なんか聴きたくなってくる。
好きな歌、沢山あるし。
わたしが初めて行ったコンサートは、チャゲアスだもの。

…このことについて、批判とかはご遠慮くださいー。


今日もとても暑いですね。
昨日は夜中に汗だくで目覚めてしまいました。
お昼用に持っていったチョコも、柔らかくなっちゃうし、
10月とは思えませんねー。
皆さん、体調管理気をつけてくださいね。

旅行行きたいな。
先週東京に行ったはずなんだけど、
もう、結構昔のような気がしてくるよ。
1泊だからバタバタするし疲れちゃったよね。
せめて2泊したい。
一回の旅行で色んな場所へ行きたいなぁと思います。
美味しいものもたくさん食べたい♪
それを考えると、やはり、去年の大阪は楽しかったなー。
ボロボロの船で2泊するっていう初体験があったりで。
大阪に一人で行くのも勿論初めてで、
行くまでは大阪苦手と思ってたけど、
お店も安くて面白いところが多いし、
時期的にイルミネーションもあったりで、
結果的にとっても楽しかったので、良い思い出です。

あれ??
昨日の文章が途中のままになってる。
わたし、あのあと更に書いてから寝たはずなんだけど…。
えぇーーー。何書いたのか覚えてないけど、確かに書いたのに。
更新失敗してるわぁ。残念。

あ、そうだ。思い出した。
眠かったけど、楽天で猫グッズ見てたら目が覚めてきたって書いたわ。
それで、来月のお父さんの誕生日に、
猫の湯飲みで可愛いのを見つけたって。
書いたはずなのになんでだろう。

明日は休みです。朝、前髪切ろう。
イオンが安いみたいなので、明日行ってみようかな。
そういえば、まだ『MORE』買ってません…。

おやすみ。


web拍手ありがとうございます。

★ayayさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気ですか。
ファンは悲しみますよね。
そんなファンのことまで考えることが出来なきゃ、
続けていくことは難しいと思うし、ふさわしくないとも思いますが。
アイドルって、本当に大変な仕事だと思います。
知らない人たちに五月蝿くキャーキャー言われ、嫌なことも多いと思いますが、
アイドルである以上は、アイドルらしく居て欲しいと思うのです。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

なんか、大変なことになってるね。

2013年10月09日 21時27分42秒 | Weblog
結局、台風が来たのか良くわからなかった。
今日は暑かったです。
今朝も、二宮くんが出てましたね。
あれ、エアコン役は相葉ちゃんは絶対に無理だね(笑)。
ウインクできないもんね。


えぇーーっ!?
KAT―TUNの田中くん契約解除されたの??
知らなかったー。
今見てビックリした。
今後4人って…少ないな。
田中くんが居ないとなると、色がガラッと変わりそうですね。
グループのファンの人の気持ちは、
ちょっと推測できないなぁ、今のところは…。

わたし、なんとなく実は良い人なのかと思ってたので、
不思議な感覚ですね…今。
ジャニーズのグループは、人数が減ることって結構多いよね。
嵐は今、5人を保ってますが、
実はそれって、簡単なことではないのかな?
わたしは、個人的な意見としては、
結成当時を保つのが当たり前だと、
そこまでのことを覚悟してグループで活動するものだと、
そういう風に思っていたのですが、
10代で集まった男子が、30代、40代まで一緒に過ごすのは、
もしかしたら大変なことなのかもしれませんね。



★☆★拍手★☆★


綾へメールする

コメント

朝から二宮くんが出たー。

2013年10月08日 23時11分43秒 | Weblog
今朝、『ZIP!』に二宮くんが出ると新聞に書いてたので、
慌ててチャンネルを変えたら、程なくエンタメコーナーになりました。
何の用事で出るのかと思ったら、アルバムの宣伝ですね。
『P・A・R・A・D・O・X』のビデオクリップが流れました。
わたしが観た限り、あまりセクシーさというのはわからなかったので、
ちょっと安心しましたが(爆)、奥様方は物足りないのかな。
お馴染みの、“メンバーを○○に当てはめると…。”というのがありましたね。
恋人→相葉ちゃん
結婚相手→潤くん
子供→翔くん
親→大野くん
…でしたよね。確か。
二宮くんって、10代の頃と喋り方変わりましたよね。
なんというか、いつも思うけど、
商品としての自分しかそこに存在させてない感じ。

アルバムの曲の詳細が発表されてますが、
相葉ちゃんの曲の作詞の人が『Friendship』の人だということは、
結構代弁的な感じかもしれないと勝手に思い、
そうすると、タイトルからして、もしかしたら…と思い当たることがあるのですが、
これは聴いてみないと分からないし、
聴いたとしても結局作った人にしかわからないので、
ここまで書いたけど、これ以上言えることがない(爆)。


さっき、猫(下の子)の爪を切ったら失敗してしまい、
流血がなかなか完全に止まらず、
走り回ると家中血だらけだし、可哀想で心配です。
後ろ足なんですけど、結構出血しちゃってます。
血がつくという感じじゃなくて、ポタポタと痕が残ってるんです。
どうしよう…。
早く止まってくれよぉぉぉ。
3人がかりで“捕まえる”、“切る”、“餌を見せる”に分担して、
頑張って挑戦していたのですが、失敗だったのでした。
今、ケージの中は血だらけです。
小麦粉をつけるといいって書いてましたが、本当なんでしょうか。

色々考えた挙句、頑張ってワセリンをつけてみました。
一度止まったと思っても、
その部分の爪を自分で舐めたり、噛んで引っ張ったりするので、
その度にまた血が出てしまって。
今が日中なら病院に連れて行くんだけど。
実は、爪きりのときに少し出血が見られたのですが、
その直後、2メートル弱の高さから落ちてしまって、
本当に不幸が重なって、悪化したみたいなんです。
だから出血量が増えたのではないかと思ってます。
一応、着地できてたんですけど、
あの高さから落ちたのは初めてなので…。
あぁぁぁぁ、朝までが怖い。
放って寝るのが怖い。

寝る時間が来てる。
明日は、嫌な仕事だー。行きたくない。
子供が台風で休みだから休んだ人がいた。
わたしも、猫が心配だから休みたい。

とりあえず寝なくちゃ。
猫は今眠ってる。


web拍手ありがとうございます。

★りかの母ちゃんさん
コメントありがとうございます。
キキララ可愛いですよね。
今は、100円ショップにも沢山のグッズがありました。
人気なのでしょうか?
夢の世界な感じがホンワカして癒されます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

食いしん坊週間。

2013年10月07日 22時36分44秒 | Weblog
お休みでした。
雨が降ったりやんだりの1日。
100円ショップで、キキララのマウスパッドを購入。
今まで、新聞敷いてました(恥)。

食いしん坊週間に突入してしまって、
食べても食べても何か食べたい感じです。
顎にニキビも出来てきて、熱も上がってきて、
なんともわかりやすい生理前…。
肌荒れしても、体重が増えていっても、
それでも食べることを考えてしまうんですよね。
ホルモンって恐ろしすぎる。

今日も、買い物に行って、自分のおやつ用のお菓子を大量に買った。
昼休みに食べるんだ~。
カルビーの『おさつスナック』がお気に入りです。
小さい袋は30~40円で売ってて、
昼休みに食べるにはちょうど良い大きさなので、それを買います。
秋冬限定だということで、余計にワクワクします。
あとは、職場で配る用のお菓子も。
いつも、美味しいお菓子を貰うんですけど、
わたしはケチで、思い切って配るお菓子を買えないので、
今回はほんの少しだけ奮発しました。

台風が近付いてきていて、
現時点ではそんな感じはしないのですが、
なぜか明日は、小学校は休校らしいです。
すごい羨ましいよー。
このあと、風が強くなったりするのかな?
いつもの台風のときのほうがすごい感じがするけど、
嵐の前の静けさなのかもしれない。

さっき、ネットニュースの記事で見たけど、
“音漏れ参戦”の人たちのマナーの悪さはすごいですね。
そこまでしたい気持ちがわからない。
そういう人が、会社とか家庭で上手くやっていけてるのかな。

LOVEコンに、既にもう2回参加するっていう人の情報を聞きました。
やっぱり、逢える人は逢えるんだよね。何度もね。
他の会場も当落待ちだとか…。
え?3回以上申し込めるんだっけ?もう忘れちゃったけど。


今週は寒くならないみたいですね。
30度以上の地域もあるみたいで、体調管理が難しいですね。
皆様お元気で、毎日をお過ごしください。



web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする

コメント (2)

今日も、じぇじぇじぇ~。

2013年10月06日 22時38分22秒 | Weblog
とりあえず、『あまちゃん展』の続きをササッと載せておきます。


太巻さんの写真が大きい!
お馴染みのポーズです。


アメ女のポスターや衣装もありました。


CDもすごく凝ってて本物みたいでしたよ。
そしてその向こうに見えてきたのが…。


そうです。GMTの衣装です!

可愛いですよね~。

アイドルオタクの人の衣装もありました。
ジャケットがすごいですね。


以上でございます。
『あまちゃん展』、わたし的には最高でした。
頑張って行って良かったです。
スタジオパークは初めてでしたが、
『おかあさんといっしょ』の収録も行われていたりで、すごかった。

お土産を売ってるお店も大賑わい!
あまちゃんのお土産が欲しかったけど、何点か売り切れてる様子。
でも、絵が載ってるのが欲しかったので、
小包装じゃない上に24個入りという最悪な、
チョコ餅みたいなお菓子を買うことにしました。
シールとかもあって心揺れたわ。
こうやって、家に帰ってくると、
なんでもいいからもう少し買えばよかったって思っちゃう。
わたし、普段から“選ぶ”というのがとても苦手で、
かなり時間が掛かっちゃうし、
ずっと手に持ってたものを最終的に置いたりしちゃうんです。
この旅行でも、各所でそういう行動をして時間の無駄遣いをしました。
反省しても、直ることがないのでどうしようもないです。


何かまだ書こうと思ったけど、眠くて頭が働かない。
昨日は早く寝たので、午前3時にトイレに行きたくなりました。
でも、沢山眠れてよかったよ。

おやすみなさい。



web拍手ありがとうございます。

★くろしろさん
コメントありがとうございます。
写真楽しんで頂けて良かったです。
全然興味ない人も沢山いると思うので、
こんなに写真載せても面白くないかも…って思ってましたが、
ひとりでも楽しんでもらえたらやっぱり嬉しいです。
嵐、落選だったのですね。
まぁ、きっと大体がそうですよね。
逢えないファン活動って、つまらないですね。
逢えるのはファンの特権だと思っていたのですが、
なかなか、難しいですね。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

今日は、『あまちゃん展』についてだよー。

2013年10月05日 20時56分25秒 | Weblog
昨日、ライブで疲れて0時過ぎて寝ちゃったし、
今日は仕事が大変で、2時間残業してとても疲れたので、
もう結構眠いです…。そして、なんか寒い。

嵐のコンサートの当落、皆さんいかがでしたかー?
ここを読んでくださってる人の中で、当たってる人がいたらいいなぁ。
もう、来月から始まるんですよね。
名古屋の人はいいですね。あとちょっとで逢えますよね。
アルバム聴く時間が短いですけどね。
わたし、名古屋は行ったことがないです。
この前飛行機で、『現在名古屋上空です。』って機長が言ってて、
『ほぉ~、この辺りが名古屋かー。』と思いました。
一回行ってみたいですけど、ここからだとどうやって行くんだろうなぁ。

さて、今日も旅行の写真を載せようと思います。
今日はねー、NHKスタジオパークのあまちゃん展の様子を。
スタジオパークの入り口には、衣装が飾られてました。

期間限定で、あまちゃん展が行われていて、
色んなものが展示されています。
ユイちゃんのパネルです。


ドラマで観ていた、あんなものやこんなものが所狭しと!!




鈴鹿さんのポスターもありますよ!




潮騒のメモリーズのパネルが!
お座敷列車ってこんな雰囲気なのかな。


写真を撮る人で溢れています。


この写真は、ドラマで観てるときから大好きでした。


こんな小道具も沢山。
写真を撮るのに夢中で、実はじっくり見てなかった…。



あまちゃん展の会場自体は狭いのですが、
スタジオパーク内のいたるところに、セットなどが置かれています。


こっ!!これは!!!
潮騒のメモリーズの衣装です!


あとちょっと写真があるんだけど、載せすぎたので、また後日にします。
毎日、朝早くからお仕事されてた人には、
何がなんだかサッパリだと思いますが…、
『あまちゃん』を観てた人なら、この写真はときめくはずです!


疲れてるので、今日は早く寝ます。
おやすみなさい。。。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

真央ちゃん、素晴らしい歌でしたー。

2013年10月04日 23時49分43秒 | Weblog
今日は、真央ちゃんのライブでした。
今回も、2列目という、とーーーーーっても良い席で、堪能してきました。
ほぼ真ん中でしたので、素晴らしく観やすかったし、超近い。
楽しかったなぁ~。
ファンの人が、『盛り上げるためにウェーブをする。』だのなんだの、
みんなに話しかけてましたが、そういうのはお節介だと思うわ。
わたしも言われたけど、『うわぁ…この人たちなんだろう。』と思って、
当たり前ですがやりませんでした。全く成功してなかったし。
それに、真央ちゃん自身が、
そうやってわざわざ人を巻き込んでするのが嫌いだと思うんだけど、
そういうのは考えないのかなぁ??
嵐のときも昔あったよね。
成功するわけがないんだから、最初からしなくていいって。
そういうのを企ててる人は、昔から苦手というか…正直なところ嫌いです。

うわぁ、時間なくなってきた。

嵐の当落メール、今日届いてるみたいですね。
本当に貴重なチケットだと思うので、
当選した方々は転売することなく、ご自身で楽しんで欲しいなぁと思います。
もうわたしは、今の嵐のコンサートがどんなのかわかんない。
当落まだだけど、当たる気がしないし、
このままずっと行けないんじゃないかなって思ってます。


真央ちゃんのライブが終わって、
これでわたしの楽しみはなくなってしまったよ。
明日のスキマスイッチも、本当は行きたかったんだけどね。
こんなに立て込んでると、さすがに無理だよ。

旅行の話、今日はパスしよう。
疲れた1日だった。ぐっすり眠れるといいな。。。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

今日からだっけ?…でも、旅ゴトの続きを~。

2013年10月03日 22時45分02秒 | Weblog
“当落メール”って検索してる人が、
さっきYahoo!見たら多かったみたいですけど、
今日からでしたっけ?
何日に分けて送るんだろう?
一気に全部じゃなかったですよね。
いつだろーなー。
いつだって嵐にだけ逢えない。
一番長く応援してるはずなんだけど。


さて、今日も旅行のことについて書きます。
東京に着いてフルーツサンドを食べたあと、
恵比寿に向かい、写真展『ネコライオン』を観てきました。

ちょうどわたしが東京に行くタイミングで、
写真家の岩合さんの写真展が行われているということで、
本当に嬉しくて、しかも猫とライオンの写真なので、超楽しみでした。
大きな大きな写真が沢山!!!
観に来てる人たちはお友達同士とか親子とかで、
勿論猫好きっぽくて、話しながら観てました。
わたしはひとりでゆっくり観ましたが、
途中から…いや、もう2枚目くらいから、
どうしようもなく泣けてきてしまい、
涙を堪えるのが大変でした。
なんだろう…どうして泣きそうになるのかよくわからないんです。
愛おしくて愛おしくて…でも、それだけじゃなくて、
生命力っていうのかな、そういうのが痛いほど伝わって、
自分でも、まさか写真観て泣くとは思わなかったからビックリした。
最後まで、うるうるして観てました。
他の人たちは、全然平気みたいだった。。。
写真展って、行ったことがなかったけど、すごいですね。
岩合さん、素敵だわ。また機会があれば絶対に行きたいと思いました。
こっちでも、猫の写真展してくれないかなー。
自分へのお土産に、猫のポストカードを買いました。
モデルっぽい猫じゃないし、飼い猫でもない子が多く、
毛も綺麗じゃないし、顔だってなんか変だけど(笑)、
それが堪らなく愛しいんですよね。
岩合さんだから、そんな写真が撮れるんだろうなぁ。

写真展のあとは、渋谷に移動してNHKスタジオパークへ。
いつも渋谷で見ていた、スタジオパーク行きのバスに、
まさか自分が乗る日が来るとは思ってませんでしたよ。
渋谷といえども、今まで行ったことのない道を通り、
バスはNHKを目指しました。
生憎といいますか、幸いといいますか、
ちょうど無料デーだったらしくて、
普段だったら見学料がとられるみたいですが、
今回は、タダで入ることが出来ました。
無料だから人が多かった…。
気になるスタジオパーク内の写真は、また今度。
今日は、スタジオパークの外にあった、あまちゃんのポスターを載せます。



あぁぁぁ、蘇る!!!!

デジカメで撮った写真は小さく載るようになってるます。
今回の旅行では、デジカメばかりで撮ったので、
全部写真が小さいのです~。
ネコライオンだけ携帯で撮ったの。
見え難いかもしれませんが、明日以降も色々載せるので、
興味のある人は楽しんでください。

明日は、阿部真央ライブ。
疲れてる上に、多分明日残業で、そのあとライブですが、
頑張って楽しみたいと思います。
ブログ書き始めるの遅くなりそうだなぁ…。


web拍手ありがとうございます。

★通り子さん
コメントありがとうございます。
東京に行ってました。
わたしも、結構迷いますよ。
同じところを何度も行ったり来たりしちゃいます
flumpool聴いたことあります!?
わたしも『花になれ』好きです!
もう5年なんですよね。早いです。
今まで、flumpoolの遠征のときは席がすごく悪かったのですが、
今回はアリーナで、すごい良かったです。
やっぱり、ライブは良いですね。

★ゆめさん
コメントありがとうございます。
フルーツサンドのボリューム、すごかったですよー。
最高でした。
ゆめさん、2階席だったのですね。
わたしも、今までは遠くて見えなかったのですが、
今回とても近くだったので感動しました。
一生くんとSexy Zoneの話は面白かったですね(笑)。
手を繋ぐの、勘弁して欲しいですよ…。
繋いでないところありました!?
わたし、通路側だったのに、通路の向こうの人とも繋ぎました…。
隣が男の人じゃなくて良かったです。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント (2)

旅ごはん。

2013年10月02日 23時10分52秒 | Weblog
帰って参りました。
非常に疲れた。。。

1泊2日って大変ですね。
福岡ならまだしも、東京ですから…。
今日なんて、殆ど何もしてない気がする。

因みに今日は、『すみだ水族館』に行ってきました。
あれで2000円って、ぼったくり感が否めませんが、
それが都会の値段なのでしょうかね…。
でも、まぁ楽しみました。
写真は、今度載せます。
雨でしたけど、1日の中で傘を差さなきゃいけない箇所がなかったので、
特に大変なことはありませんでした。
ちょっと床が滑りやすいかなという印象はありましたが。
駅の中とかツルツルしてたけど、みんな上手く歩いてた(爆)。

今日は、旅行中のご飯の写真を載せますね。
食事に重きを置いていないことがバレバレな感じですけども、
食事場所を決めるのが苦手なので、こうなってしまいました。

まず、昨日の11時前くらいに食べたモーニング。
念願のフルーツサンドにミニヨーグルトをつけました。


フルーツサンドは、見てわかると思いますがフルーツがギッシリ。
クリームのほうが少ないんです。
食べると、中から数種類のフルーツがゴロゴロあふれ出します。
これが、フルーツ屋さんのフルーツサンドですね。
流石です。すばらしい。
付け合わせにもフルーツ!
大きなメロンと、かなり巨大なパイナップルと、季節感のある梨でした。
見えないですけど、パイナップルの大きさ、このメロンと一緒ですから。
ヨーグルトの中にスプーンを入れると、これまたゴロゴロとフルーツが。
こんなに大きいブルーベリー食べたことがない。
これで、ヨーグルト105円ですよ。クラクラする。
フルーツサンドもこのボリュームでアイスティーまでついて840円。
全部合わせて1000円でお釣りがきます。
感動して涙が出るわ。

ライブ直前に食べたハンバーグカレードリア。

これはすごい美味しかった!!
かなり急いでて、猫舌なのに慌てて食べたので、
食べ終わったときに口の中が痛くて死にましたが…。

ライブ後に飲んだピンクレモネード。

こんな名前の飲み物があるなんて素敵過ぎて、思わず飲んじゃった。
一緒に頼んだのは、紫芋とかぼちゃのパルフェ。

美味しかったのですが、隣に男の人がいたので詳しく覚えてない。記憶とんだ。

今日の朝食はスープご飯。
野菜と豆が入っていて健康的な感じだったので。

食べ終わってから、店員さんに無理を言って、
白玉宇治抹茶ミニパルフェを作ってもらった。

嫌な客だと文句言われてると思うけど、
数種類パフェがあったのでもうひとつくらい食べておきたくて。
抹茶のアイスの色が濃くて美味しかったです。

水族館に行った後、空港に行く前にお昼を食べようと歩いてると、
上野駅に一蘭発見。
東京に来てまで福岡のラーメンを食べるのはどうかなと思ったけど、
仕切りがあってわたし的にはとても食べやすいし、
一蘭のラーメンは好きなので、ここで食べることにしました。

いつの間にかかなり高額になってて、そこはマイナスですが。
美味しくてスープ結構飲んじゃったかも。
塩分多そう…。

…以上ですね。こんな感じのご飯でした。


flumpoolのライブは、とっても楽しかったですよ~。
5周年記念のライブだったので曲もすごい良くて。
歌詞が全部映ったのはとてもいいと思いました。
わたしの大好きな、『Calling』と『君に届け』は格別でした。
『Calling』超大好きなんですよね。
『大切なものは君以外に見当たらなくて』も、良かった。沁みた。
楽しかったなぁー。今も耳鳴りすごい(汗)。
この間、flumpoolのイベントでノンスタイルの井上さん見たのに、
また会えるとはびっくりでした。超笑ったー。
こういうサプライズ的なのは良いよね。
せっかく5周年なんだから、
flumpoolに対して何かサプライズがあれば良かったかなとも思います。
最低でもケーキが出てきて欲しかったかな。
メンバーがビックリしたり喜んだりするところを見たかった。
ファンに対しては、何もなくていいんだけど。
もう、どのくらいわたし達のことを想ってくれてるのか、伝わるから。
みんなで『おめでとう!!!』っていう場面が、欲しかったです。
でもでも、記念日に逢えて幸せでした。


だんだん筋肉痛になってきた。
ライブで疲れたし、沢山歩いたし、大変だったから。
明日から、仕事頑張らなくては。
でも、動けないかも知れぬ。


web拍手ありがとうございます。

★ゆめさん
コメントありがとうございます。
ゆめさんも行ってたのですね!
楽しかったですよね~。
記念すべき日をflumpoolとともに過ごすことができて良かったです。
最後に手を繋ぐのは、正直辞めて欲しいですけど(爆)。
あれ、苦手なんですよ…。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする
コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。