goo blog サービス終了のお知らせ 

和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

クッキー3連発。

2022年10月11日 19時56分00秒 | Weblog


冷凍しておいた練乳クッキーの生地を焼きました。
今回は厚切りにしてみました。結構ガリガリで硬かったけど美味しかったです。




ケーキ用マーガリンで、アレルゲンが小麦だけのものを発見したので、妹にマーガリンクッキーを焼きました。
これが、サクサクで最高の食感でした。
焼いてるときの匂いも美味しそうな匂いで乳が入ってないなんて思えない。
すごいわ~。





オートミールのクッキーも作ってみました。
オートミールと強力粉に砂糖と油と水を入れて、レーズンも混ぜて焼きました。
上手くできないかもって思ったけど、ザクザクしてすごい美味しくできました。
お昼に食べようと思います。


生理3日目で、体重が更に増えました。
休みの日ってお昼ごはんをがっつり食べちゃうので、絶対体重増えるんですよね。
生理のときって、腰周りが厚くなったような、変な感じがします。
本当に厚くなってんのかな?



スーパーで買い物してたら、警察の人3人に取り囲まれて、買い物したときの様子を喋ってるお婆さんがいた。
あのお婆さん万引きしたのかな?
万引きするようには見えないけど、したんだろうなぁ。
『あとで、防犯カメラは見ますけど。』って警察が言ってたもん。
駐車場にまでみんなで行ってた。

万引きしそうな怪しい人は見たことがあるけど、万引きしてるところはまだ見たことがないです。
見たいんだよね。実は。
万引きする瞬間を、わたしは見たい。
でも、そんなことをしてるとわたしまで動きが怪しくなっちゃうから、なかなか難しいんだよね(笑)。


急に寒くなりました。
でも、今くらいの寒さが一番着るものがない。
長袖のTシャツで、外に着ていけるものを持ってない。
だって、もっと寒くなったら絶対上着着るし、ニット着るし。
だから今が一番困る。
仕事も、長袖だったら動き始めると絶対に暑い。でも、朝は半袖じゃ絶対寒い。
最初の数十分の為に何か羽織るのも、カッコつけてるみたいで嫌だし、帰りに持って帰るのも面倒。
……でも、明日は何か羽織って行こうかな。

コメント

可愛いお菓子を頂きました。

2022年10月10日 20時45分00秒 | Weblog
今日、会社で、『いつも色々もらうので、遅くなったけどお返しに焼き菓子です。』と言って、お菓子を頂きました!!!
嬉しい!!
しかも開けたら猫だった!!最高!




すごい可愛いですよね。
こんなの初めて見ました。静岡のお店って書いてるなー。
ありがたいですね。
わたしのお菓子なんて、口に合わないかもしれないのに…。

ちょうどパウンドケーキ持ってたので、またあげました(笑)。
お返しのお返し。


クッキー作るのが苦手なので、なかなかクッキーを配れなくて、いつか上手くいったらクッキーをあげたいんだけどな。
毎回『自分で食べるには美味しいんだけど…。』みたいな、微妙なのしかできないんだよね。


生理2日目でした。
昨日寝るまでは痛みと出血量が心配な感じでしたが、夜中の出血が思ったほど多くなくてシンクロフィットでほぼ済んだよ!
痛み止めも朝は一応飲みましたが昼以降は飲んでいません。
毎回のことながら、体重は生理中に掛けてが一番増える感じ。
貧血でフラフラすることもほぼなかったし、キツい時期は過ぎたので良かった。


今日は満月です。綺麗に見えましたよ。
明日はまた休みです。

コメント

生理はキツいね。しんどいねぇぇ。

2022年10月09日 21時00分00秒 | Weblog
生理が来て気分が下がってます。

夕方から出血量が増えてきて、トイレが地獄絵図。
シンクロフィットがあっても、安心できない時間帯もあるわね。
まぁ、大量出血が1週間続くわけじゃないから、我慢して乗り越えよう。
午後からお腹も痛くて、薬を飲んでも効くのが1時間半後とかで、血液巡ってないのかなって感じ(笑)。

そしてさっき、足の先が冷えるので、靴下を履きました。


ここ数年ちょっと出血量が増えてる感じがするな。
3日目に全く出ない…なんてこともあるけど。あれは中休み??
親も妹も婦人科系に問題あるから、もしかしたらわたしも何かあるかも。
筋腫って3人にひとりあるとか言うらしいですね。
20歳前後に不正出血で産婦人科に通ったことがあるけど、それ以降は全くないもんなぁ。
しかも不正出血は産婦人科では治らなくて、皮膚科の漢方で改善したと言う(笑)。


昨日作ったパウンドケーキ、美味しくできてました。
予想通り、バナナの方はモッチリした感じで、自宅用。
フルーツの方は、あげられそうだったので、ラッピングしました。





明日は30分遅く出勤なので、ゆっくり準備しても大丈夫。
出血と痛みがマシになってますように。
コメント

味は明日のお楽しみ。

2022年10月08日 20時29分00秒 | Weblog


パウンドケーキを2種類作りました。






左のよく膨らんだのが、クルミとミックスフルーツ入り。
右のがチョコバナナです。
バナナは水分多いし重いから膨らまないだろうなとは思いました。

パウンドケーキは翌日以降のほうが美味しいということなので、まだラップにくるんだままです。
2種類作ったので結構時間が掛かって大変でした。
手際が悪いので、『オーブンまで10分!』なんて書いてあるレシピだと、大体30分以上掛かります。


ピーナッツクリームのスノーボールも作りましたが、写真を撮るのを忘れていました。
これはちょっとイマイチだったかな。
生地は扱いやすくて最高だったんだけどなー。


楽天で頼んでた『シンクロフィット』がドドーンと届きました。




これでしばらく心配ないです。ちょっと買い過ぎたかも(笑)。
激推しアイテムなので、ぜひ皆さんにも試してほしいです。


カルビーのじゃがいもが当たる懸賞出してますか?
わたしは毎年これの為に応募券を集めていますが、はがきの記入が面倒で、毎週出したいのに何度か締め切りを過ぎてしまいました。
あと、ちょうどいい切手がない。
趣味で可愛い切手を集めてたのは随分昔なので、50円切手と80円切手ならあるけど、63円がなくて…今日やっと買いました。
今までははがきに80円貼って出してた。
今年は当たりますように。


しかし今日は土曜日だったから車が多くて、移動に時間が掛かったなぁ。
野菜も『土日にしか休めない人』は安くなくても買うから、高め設定だし。
平日に休むほうが良いわぁ。






コメント

眠すぎた。

2022年10月07日 20時32分38秒 | Weblog
眠すぎる。
夕飯モリモリ食べて眠くなっちゃったよ。。。
ブログをちゃんと書ける気がしない。
意識があんまりない(笑)。
携帯見てても、すぐ意識飛んで気付いたら長押ししてて、何度もコピーするか聞かれる(爆)。




今朝、オートミールに鮭フレークを入れてみましたが、普通に美味しく食べることができました。
結局全部ドロドロになってよくわかんなくなるんだよね(笑)。
チーズ入れても良いと思う。


姪っ子が今朝38度台の熱が出たみたいで、せっかくの遠足がお休みになってしまったらしい。
可哀想に。
きょうだいが熱ということで、もれなく甥っ子もお休み。
検査したけど、インフルでもコロナでもなかったみたいです。
結構コロナも落ち着いてきましたからね。
わたしもまだ感染したことがないですが、いつかは感染するのかな?


とりあえず、寝ながらここまで書けたぞ。。。
明日は休みです。
また世間は3連休らしいな。休み過ぎじゃないの?


かぼちゃのお菓子作ろうと思ってかぼちゃ買ったけど、すぐに作らなかったらかぼちゃがダメになってしまった。
面倒だなと思って放置してた。あんなにすぐダメになるとは。
冷凍かぼちゃにしとけばよかった。


おやすみなさい。

コメント

椿油。

2022年10月06日 20時56分00秒 | Weblog
資材が届かず仕事に影響でまくり。

節約のために毎月20日までしか発注してくれなくて、月が替わってすぐにお願いしたのに全く送ってこず、本気でこのままじゃ作業できなくなるくらいヤバいって言ってんのに、現場で作業しない事務所の人間はわかってくれない。


最近、お風呂のあとの濡れた髪に椿油をたっぷりつけるのにハマってる。
普通の人はたぶん1滴とかでしょ?
わたしは3滴を2回くらいつける。
そのあと乾かすと、髪の毛洗ってない人みたいにしっとりテカっちゃうんだけど、何故かそれにハマってる(爆)。
だって、手触りが良いんだもん。しっとりペッタリが気に入ってる。
でも、いつか濡れ髪みたいなの流行ってたよね??
完全に乾いた後に何かつけてもなかなかしっとりならないので、濡れた髪につけるのがポイントです。


随分前に、業務スーパーで鮭フレーク買ったけど、美味しくないって書いてる人がいて、まだ開けられずにいたんだけど、明日の朝食べてみることにした。
骨まで入ってるっていうのが気持ち悪いよね。
オートミールに鮭フレーク入れて、白だしかなんか入れて、豆乳かけてチンしてみる。
マズかったら嫌だなー。




コメント

食べてばかり。

2022年10月05日 20時27分00秒 | Weblog




割引のおやつやらヨーグルトで冷蔵庫が溢れて、すでに期限が切れたものまで(汗)。
1日に何個のヨーグルトを飲んで食べるかわからない(笑)。
ヨーグルトを飲みながらヨーグルトを食べる!!
アーモンドとバナナチップとレーズンを入れて食べます。
わたしの腸活には、便通改善ヨーグルトが一番効く気がします。



昨日作ったクッキーが、今日になって少しサクサクになってきました。
摩訶不思議ですね。
乾燥剤は入れてますが、サクサクになるとは思わなかったな。
美味しくなって良かったです。
マフィンも本当に美味しくて、小躍りしながら頬張っています。


生理前と食欲の秋で、モリモリ食べまくってます。
食べるのと寝るのが一番幸せ。



猫砂が高い。1袋600円になってるし。消耗品なのにこんなに高くてどうすんの。

命の母ホワイトとシンクロフィットもまた注文したけど、生理に掛かるお金がヤバすぎて、補助金が欲しい。







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】命の母ホワイト(360錠)【命の母】
価格:3472円(税込、送料無料) (2022/10/5時点)



コメント

強力粉でお菓子。

2022年10月04日 20時55分00秒 | Weblog
1キロの強力粉を買ったので、強力粉のお菓子を作りました。
マフィンとクッキーです。







180度でマフィンを焼いたあと170度でクッキーを焼いたので、クッキーの焼き始めが高温すぎて、早めに色がついてしまって結果取り出すのも早くなり、食感がサクサクになりませんでした。
クッキーってじっくり焼いたほうが良いんですよね。
以前のオーブンだと、扉開けたらすぐに中が冷えてましたが、新しいオーブンは優秀でなかなか冷えないみたいです。
逆にそれが失敗に繋がってしまいましたね~。
あとで150度くらいで焼き直そうかなとも思ったけど、面倒すぎてやめた(笑)。
生地が半分残ってるので、次のときは気を付けます。


マフィンは、2種類を別のボウルで作りました。
甘いほうはアーモンドプードルも入れて、砂糖も多め、少しラム酒も入れました。
チーズの方は、砂糖を少し減らして、塩も入れてみました。
強力粉のマフィンは、しっとり系じゃなくて、食感が粗くて好きです。
噛み締める感じが良いのよ。まぁ、これは好みの問題ですけど。
どちらもとても美味しくできました。
卵の大きさのせいかなと思うけど、どちらも5個しかできなくて、本当は6個のレシピなので少なくなったのが残念です。


ソフトバンクホークスのセールは、イオンに行きました。
おばちゃんたちに交じって物色。
夏物なんですけど、500円の服2枚と300円の服2枚買いました。
それが更に20%引き!!
来年着ようと思って。
わたし以外買わないなっていう、原色の服(笑)。赤と黄色(笑)。
元々2000円くらいのもあったのでお得だったと思います。
普段2000円以上の服を買うことは滅多にないので、こういうセールはありがたいです。


マスクをまた注文しました。
同じものを頼んでも前回より質が悪くなってたりするようなので、くじ引きみたいな感じですが、わたしは口元に直接つけることはないので、まぁ、大丈夫かなと思います。
いつも布を挟んでるので。







コメント

メインの話題はないのでタイトルがつけられない。

2022年10月03日 21時22分00秒 | Weblog
昨日作った栗きんとん、優しい甘さですごく美味しかったです!
3人で力を合わせただけのことはあるなぁ(笑)。
どうしても、栗ってそのままだと甘さが足りなかったりするからね。
こういう風に加工すると美味しく食べられますね。


昨日あれだけ仕事が大変だったのに、今日はすごく少なかったです。
少なすぎてみんなすることなさそうで、それはそれで問題なんですけど。
毎日平均的な量だったらいいのに。
でもさぁ、洋服屋さんでもそうだよね。
土日は忙しそうだけど、平日ってすることないんだろうなっていう風に見える。
することないし時間も経たないし…って感じじゃない?


昨日ソフトバンクホークスが優勝するとばかり思っていたら、なんと負けて2位だったのでショックでした。
マジック1だったのに、優勝しないパターンがあるとは。

どっちにしろセールはあるので良いんですけど、やっぱり優勝したほうが良いよね。
今日から3日間セールです。
明日休みなので、イオンかゆめタウンに行ってみようと思います。


甥っ子が幼稚園で緑色のドングリを拾ってきたらしく『これ、ママにあげる。茶色くなったら食べて良いよ!』って言ったそうです。
可愛くて泣ける。
子どもって可愛いよねぇ。
大きくなるとだんだんそういう可愛さがなくなるじゃん。
それを考えると、今のまま閉じ込めておきたいような感じになる(笑)。




コメント

夜の地震は怖い。

2022年10月02日 20時19分00秒 | Weblog





昨日の夜、0時くらいに地震があって怖かった…。
震度3だったみたいだけど、夜の地震は気付きやすいから怖い。
日中は仕事してたら震度2くらいじゃまず気付かないもんね。
わたしは、電気全部消して寝る派なんですけど、暗闇で揺れるとめちゃくちゃ恐怖。


嵐が再始動する夢を見ました。
たまに見るんだよね。



今日は、日曜日で作業量がまぁまぁ少なめな曜日なんですが、月初めなのでいつもの日曜の倍以上あり、ものすごく大変でした。
やってもやっても終わらない。減っていく感じがしない。
腰が張って、途中から痛みと戦いながらでした。
しんどかったー。疲れた。






さっき家族3人で栗きんとんを作りました(笑)。
栗と砂糖だけのやつ。
でもさ、みんな歯磨きしたあとだから、誰ひとり味見してないの(爆)。
明日の朝食べてみよう。







コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。