先日デザインしたストラップのために、パーツを買ってきて、
ついに!完成しました(はやっ!)
あんまりたいしたものではないですが、ごらんください
はい、
どーーーーーーーーーーん!

まぁ、もちろんのことながら、一番苦労したのはこの部分。

どうやってクローバーを作り上げるか、考えていたんですが、
小さいビーズで編むのは大変だし、ハート型のビーズを使って、
クローバーにすることに。
それにしても、ハートを使ってどうやったらクローバーになるか…とか
参考になるビーズのキットを探して、まずそっちを作り上げて、
(それはまた後日載せますね)
それから、これを作りました
ストラップのわっか部分のビーズの大きさとかは、買いに行ったときに
いきあたりばったりで決めちゃったという感じ
普通はデザイン考えたならちゃんと大きさとかも考えておくべきなんですが、
今回ははじめてだし、ご愛嬌で
意外と、このクローバーならピアスとか、ネックレスにも応用できそう
…しかし、私の肩はすでに悲鳴を上げているので、今回はこれまで
早く肩が完治しない限り…ビーズ量産できねぇ!
たくさん作りたいよぉ
ついに!完成しました(はやっ!)
あんまりたいしたものではないですが、ごらんください

はい、
どーーーーーーーーーーん!

まぁ、もちろんのことながら、一番苦労したのはこの部分。

どうやってクローバーを作り上げるか、考えていたんですが、
小さいビーズで編むのは大変だし、ハート型のビーズを使って、
クローバーにすることに。
それにしても、ハートを使ってどうやったらクローバーになるか…とか
参考になるビーズのキットを探して、まずそっちを作り上げて、
(それはまた後日載せますね)
それから、これを作りました

ストラップのわっか部分のビーズの大きさとかは、買いに行ったときに
いきあたりばったりで決めちゃったという感じ

普通はデザイン考えたならちゃんと大きさとかも考えておくべきなんですが、
今回ははじめてだし、ご愛嬌で

意外と、このクローバーならピアスとか、ネックレスにも応用できそう

…しかし、私の肩はすでに悲鳴を上げているので、今回はこれまで

早く肩が完治しない限り…ビーズ量産できねぇ!
たくさん作りたいよぉ
