昨日は産院で行われる最後の母親学級でした。
今回は院長先生がお産について説明してくれる会だったのですが、
先日の失敗を繰り返さないために、早めに出て、15分前くらいに
到着しましたまぁ、既に到着している人もいましたが
院長先生のお話はとにかくためになったの一言に尽きる感じで。
陣痛と産痛は別のもので、陣痛は痛いものではない!
と力説してました
陣痛というのはおなかの張りであって、痛みは伴わない!とのことです。
腰が重くなったり、痛くなったりするのは産痛のほうなので、
それを分けて考えるだけでも楽になる!といわれました。
「痛い」と口にだすと痛くなるから、痛いと口に出さないように、
あと、お産の流れをしっかり頭の中に入れておけば大丈夫と
いいお話を聞きました
出産に対して、少し不安もありますが、赤ちゃんに会うための
プロセスだと思って、受け止めます
赤ちゃん、早くうまれてきてぇぇぇぇ!!!
今回は院長先生がお産について説明してくれる会だったのですが、
先日の失敗を繰り返さないために、早めに出て、15分前くらいに
到着しましたまぁ、既に到着している人もいましたが
院長先生のお話はとにかくためになったの一言に尽きる感じで。
陣痛と産痛は別のもので、陣痛は痛いものではない!
と力説してました
陣痛というのはおなかの張りであって、痛みは伴わない!とのことです。
腰が重くなったり、痛くなったりするのは産痛のほうなので、
それを分けて考えるだけでも楽になる!といわれました。
「痛い」と口にだすと痛くなるから、痛いと口に出さないように、
あと、お産の流れをしっかり頭の中に入れておけば大丈夫と
いいお話を聞きました
出産に対して、少し不安もありますが、赤ちゃんに会うための
プロセスだと思って、受け止めます
赤ちゃん、早くうまれてきてぇぇぇぇ!!!