昨日、アカチャンホンポに行ってきました
もう8ヶ月も中盤だし、そろそろ本格的に赤ちゃんグッズを
そろえ始めないといけないなぁと思い、ぱるさんと
今月からアカチャンホンポへ通う話をしていました
昨日は、姉ちゃんと、ぱるさんと3人で川崎へ。
川崎へは隣駅ですが、足の付け根の痛みがひどくて、
で行くことに。
車で行くと、かなり混んでるんですよ…
結局、アカチャンホンポのあるビルの駐車場には止められず、
近くの駐車場に車を止めて、買い物へと行きました
昨日買ったのは、
・赤ちゃん用10連ハンガー(赤ちゃんの服は大人用のハンガーにかけられない
)
・短肌着
・短肌着3枚+コンビ肌着2枚セット
・哺乳瓶(ガラス1、プラ1)
・沐浴タオル2枚
・ガーゼハンカチ5枚組み 2つ
・赤ちゃん用帽子
・ベビーバス(空気で膨らませるやつ)
・湯温計
・絵本2冊
・おしりシャワー(おむつがえのときに使用)
んーーと、こんな感じかなぁ
人の多さと、足の痛みから、なんとなくゆっくり見る事ができなくて、
かなりバタバタ買ってしまいました
赤ちゃんの帽子、とってもかわいくて、ちっちゃくて…
どれを買うか悩んでしまいますね…
服もそうなんですけど。
今回はウェアは買わずに肌着だけ購入しました。
ウェアは先日通販「コンビミニ」で、何枚か購入したので、
それが来てから、あと何枚か買い足す…って感じですかね。
最初の1ヶ月ちょっとはなかなか赤ちゃんを連れて外に出ることが
少ないだろうし、様子を見て買い揃えたいなぁと思ってます。
(買いすぎを避けたい)
今回買ったもの以外にもまだまだ購入しなきゃいけないものが
たくさんあるんですが、ぼちぼち揃えていく予定です
いよいよ、本格的に赤ちゃんを迎える準備をするんだなぁと
思うとドキドキ…
あと、何を買い揃えればいいか、情報収集の旅へ、行ってきます

もう8ヶ月も中盤だし、そろそろ本格的に赤ちゃんグッズを
そろえ始めないといけないなぁと思い、ぱるさんと
今月からアカチャンホンポへ通う話をしていました

昨日は、姉ちゃんと、ぱるさんと3人で川崎へ。
川崎へは隣駅ですが、足の付け根の痛みがひどくて、

車で行くと、かなり混んでるんですよ…

結局、アカチャンホンポのあるビルの駐車場には止められず、
近くの駐車場に車を止めて、買い物へと行きました

昨日買ったのは、
・赤ちゃん用10連ハンガー(赤ちゃんの服は大人用のハンガーにかけられない

・短肌着
・短肌着3枚+コンビ肌着2枚セット
・哺乳瓶(ガラス1、プラ1)
・沐浴タオル2枚
・ガーゼハンカチ5枚組み 2つ
・赤ちゃん用帽子
・ベビーバス(空気で膨らませるやつ)
・湯温計
・絵本2冊
・おしりシャワー(おむつがえのときに使用)
んーーと、こんな感じかなぁ

人の多さと、足の痛みから、なんとなくゆっくり見る事ができなくて、
かなりバタバタ買ってしまいました

赤ちゃんの帽子、とってもかわいくて、ちっちゃくて…
どれを買うか悩んでしまいますね…

服もそうなんですけど。
今回はウェアは買わずに肌着だけ購入しました。
ウェアは先日通販「コンビミニ」で、何枚か購入したので、
それが来てから、あと何枚か買い足す…って感じですかね。
最初の1ヶ月ちょっとはなかなか赤ちゃんを連れて外に出ることが
少ないだろうし、様子を見て買い揃えたいなぁと思ってます。
(買いすぎを避けたい)
今回買ったもの以外にもまだまだ購入しなきゃいけないものが
たくさんあるんですが、ぼちぼち揃えていく予定です

いよいよ、本格的に赤ちゃんを迎える準備をするんだなぁと
思うとドキドキ…

あと、何を買い揃えればいいか、情報収集の旅へ、行ってきます
