みなさま☆こんばんは☆ Rayです。
* * *
今日。
お洗濯物を干しているときに 見えた そら です
お陽さまが 超まぶしかたり・・
雲たちが すぅっ すぅっ すぅっ だったり・・
以前にも、似たような写真を ここに こうして 投稿したように思います。
と、いうことは・・?
私のなか
変わっていない、っていうこと?
そして、あまり書く内容が無いような気持ちになってきている
と、いうことは・・?
私のなか
こうして 数年 ブログを記す程度で
書きつくせるくらい、ほんとに ちっぽけ っていうことなのかナ・・?
なぁんて、思ってみたり・・(・・;)
* * *
最近、皆さまのブログにあまり伺えずにいて
失礼しています。
明日、出勤したら、2日間連続の非番(お休み)になるので
また、ゆっくりと、皆さまのブログに伺いたいたいなぁと 思っております。
明日は土曜日♪
皆さま☆ 良い休日を~☆
Ray
その後、ご体調は、いかがですか・・?
yokoさんご自身も、お辛い日が多いのに
こうして、私のことにお気遣いをいただいて・・
そして、お返事を差し上げるのが、こんなにも遅くなってしまって・・
申し訳ないやら、うれしいやら・・
ほんとうに ありがとうごさいます
* * *
yokoさんに教えていただいた、「チューリップと幼虫の関係」☆
お話をお聞きしてから、すぐに、チューリップのプランターの土を掘り起こして
幼虫をとりだしたのですけれど(昨年の11月中旬)
すべての幼虫をとり出せたのか?心配でした。
だけど
まずは、ほっとしたのですけれど
未だに芽の出ないチューリップあがって、心配しています。
それに、調べてみたら
「根」 に傷のついてしまったチューリップは
芽が出て、育っていっても、「花が咲きません」 と、記してありました・・ ← web
チューリップって、もしかして、もう、野生のチューリップは無いっていうことなのかな?って
ちょっと、思いました。
web を読んでいるうちに、とっても繊細で
弱い生き物のような気がしてきたんです。←チューリップのことが
私は、団地暮らし(←父が勤めていた会社の社宅) やら
マンション暮らしが多くって、
「育てた」 経験が無いんです。
今回のチューリップが、「初めて」、に、なるので、
芽が出たことだけでも、とっても嬉しくて
「育てる」 って、いいなあって、思いました。
* * *
「私の方も、コメントを残さずに、失礼しています。」
いいえ。。「私こそ」 です。申し訳ありません・・
「お元気なら、それでいいですよ~」
ほんとうにありがとうございます
yokoさんからの 優しいお気持ちが 私の中に届いてきて
とても
ありがとうございます
ジョバンニさまがお住まいのあたり☆
冬の様子は、如何ですか?
私の方は、暖冬を実感、しています。
そして・・
日が経つのが早いと思いつつ・・
こんなにも遅いお返事になってしまって
本当に 申し訳ありません・・<(_ _*)>
* * *
「深く語りたい」 「声をあげたい」
「そうした事が自身の中でとても少なくなってしまいました。」
あぁ、わかって頂けたんだな・・って、感じて
ほっとするような嬉しさを感じました。
そうなんです。 「とても嬉しかった」 んです。
その一方で、ふと、方向を違うところへ向けてみると、わたしは・・
わたしは、時おり、「語る」 ことが 「おそろしい」 と、感じることがあるんです。
その 「おそろしさ」・・みたいなことの ひとつ は
「だれかを、どなたかを、傷つけているのではないか?」 という・・
「語りたい」 「声をあげたい」 ということと共に
共有したい でも、おそろしい というような・・
ジョバンニさまのお話から、離れてしまって
申し訳ありません・・
* * *
「ただ、この先Ray様の記事が読めなくなることは残念です。」
あぁ・・こんなふうに お声掛けをいただいて・・
どれだけ、うれしかったことでしょう
「いま」 は、絞り出すようにしか、言葉を綴ることしか
できませんけれど・・
どうぞ、そして、どうか、これからも、よろしくお願い申し上げます
Ray
星光輝さまが 「おはよう~」 と、お声がけをくださってから
おはよう と こんばんは の とき が、幾度 過ぎていったことでしょう・・
こんなにも遅いお返事になってしまって、・・本当に申し訳ありません・・<(_ _*)>
* * *
「青空 素敵で~す」
うれしいナ☆
…この写真・・ 「そんなふうに」 見ていただけたら、うれしいって、思っていました。
・・ほんとうに、「そらは無限」だと思います。
そして、このそらは、「宇宙」へと繋がっている・・☆
* * *
穴のあいたところが一番美味しい」
なるほど~☆ うまいっ☆ ざぶとん 100枚っ
↑↑↑ 古い? でも、「笑点」って、今の放映、あるのですよね? (^○^)~♪
「くだらないことを書いてしまいました。」
いいえ・・☆
そうそう☆ お野菜の仲間が登場している番組があって、
その番組、私は、ほんの数回しか、観たことは無いのですけれど、
かわいらしくって、好きでした♪
E テレ、なんです。
・・調べました~ 【やさいのようせい】 という名前の番組でした~☆
こちらです ↓↓
http://yasainoyousei.jp/
ね? かわいいでしょう?
レンコンさんや、ピーマンちゃんの登場は・・ あるのかな・・?
自分は野菜にたとえたら・・なにかなぁって、ちょっと、考えましたけれど
ちょっと、答えが出ませんでした・・(・・;)
星光輝さまのお住まいの方は
どのくらい、お寒いですか・・?
お大事にお過ごしくださいませ・・☆ Ray
お元気ですか?
お仕事が、お忙しいのかしら~
私の方も、コメントを残さずに、失礼しています。
お元気なら、それでいいですよ~
深く語りたい。声をあげたい。
そうした事が自身の中でとても少なくなってしまいました。
ただ、この先Ray様の記事が読めなくなることは残念です。
無理せずで、書きたくなったらぜひ書いてくださいね。
お待ちしてます!
おはよう~
青空 素敵で~す
無限の青空
鳥になり青空の下を翔びたいです
自分も過去に書いたもの、と
いま書いているものを比べると
何も「変わっていない」自分に驚くというか、
溜息をつくことがある。
変わっていない
良く言えば、信念が貫かれている
悪く言えば、成長していない
どっちかというと、後者に傾きそう
仕事をしながら
女性の場合はプラス家事をしながらの
ブログは大変
訪問するだけでも時間を要します
Rayさんの場合は
夕鶴のようです。
自分の羽をついばみ、機で織物を仕上げる。
生命を削るような思いでコメントをしたためる。
そんな風に感じます。
蓮根かな、というのは
自分の頭です。
蓮根は食べず嫌いかな
穴のあいたところが一番美味しいって、
話したら他人様に笑われました。
蓮根は自分の頭に似ています
それともピーマンかな。
くだらないことを書いてしまいました。
カロナールは強い痛みのときは
あまり効きません
そのときはロキソニンかな