季節は 新学期
何もかも 新しい心地がする 不思議な とき
* * *
1年生のとき 初めて手にした 国語の教科書
あかいおひさまといっしょに こんな言葉
おおきな 平仮名で
あさ あさ あかるい あさ
やまが ひかる うみが ひかる やねが ひかる
おはよう おはよう みんなおはよう
。。ん? ちょっと 違います?
私の手からは すでにこの教科書は 失われていて。。
違ってるのか?どうか?
確認のしようがないんです。。
ぐっすん
* * *
こんなお話もありました。。
つきよのからす
とある森のなか
からす全員 大集合~
紅白に分かれて 自分のチームの色の帽子をかぶります
(↑ からすが、です)
で。。
帽子を取り合うゲームを始めるのですよね。。?
「かぁ かぁ やった! 帽子を取ったぞ!」
「かぁ かぁ ざんねん!帽子を取られた~!」とか
そんな会話文があったような。。?
* * *
こんなお話もありました
チックとタック
とあるオジサマのお部屋のなか
オジサマは 夜更かし~
キッチンから聞こえるのは 短い針くんと長い針くんの会話~
(↑ 時計から 針さんが 飛び出してきたらしいんです)
オジサマが 耳を澄ませて 盗み聞き?を していると
「おい チック。 このお鍋のなかを見て」
「わぁ おいしそうだね、タック」
明日の朝にと 楽しみにしていた
お豆腐のおつゆや いくつかのおかずを 二人が たいらげてしまった様子。。
オジサマ 残念~
ガックリ
でも 黙って 食べさせてあげているのですね
最後に彼らが 口にしたのは わさび入り~
(? お寿司か何かだった。。?のかな。。?)
二人は 時間とともに 大急ぎで 時計に帰ったものの
彼らの声?は わさびで喉を痛めてしまったのか。。?
翌日。。
その時計の奏でる ときの音は
いつものような ちっく たっく ではなく。。
じっぐ だっぐ じっぐ だっぐ。。
だったそうな~
。。。という オハナシ~
あ。。
こんなこと 書いてたら また。。
おなかがすいて?きた?気分。。。
なぜか 深夜は 腹がすく。。
どんなちいさなものにも おおきなものにも
「妖精」?さんが いる。。とかって
そんな気分になったことって ありません??
妖精さんでなくっても。。
魔物とか~ 悪魔とか~ 天使とか~
* * *
こんなお話もありました
くじらぐも
あるクラスの体育の授業中。。
(確かね。。体育の授業中だった。。と 想うのです。。)
みんなは 校庭で授業中~
。。っと 誰かが叫びます?
「あ!あの雲 《くじら》みたいだ~」
と。。その雲は どんどんと低くなり。。
やがて みんなのいる 校庭へおりたつ
「さぁ ボクの背中に みんなお乗りよ
」
先生とクラスのみんな 全員は くじらさんの形をした 雲の背中へ。。
そらから たくさんの何かを見てまわり。。
(↑ 何を見たのか? 私の記憶には もう 無くて。。
)
そして
体育の授業が終わるころ
くじらぐもは みんなをジャングルジムにおろして
そうして そらへと帰ってゆきます。。
「くじらさぁん
ありがとぉ~っ
」
みんなの声を聞きながら くじらさん にっこり~
* * *
私は そのとき以来
ずっと ずっと くじらの形をした雲を 捜し続けているんです
あおい。。あおい そらがすき。。
でも なんとなく どこかに雲は?と 捜してしまう。。
* * *
そして
ついに見つけました
!! くじらぐも !!

これは 今年の2月か?1月に 我が家のベランダから撮影しました
最初はね
「おお
これぞ くじらぐもだぁ~
」って
。。そう 想ったんです。。
でも 。。
これって。。お舟みたい??
ちょっと。。くじらぐも「じゃない」かなぁ~???
* * *
いつの日か 「本物の」くじらぐもに 会ってみたい

いえ。。
乗ってみたい



何もかも 新しい心地がする 不思議な とき

* * *
1年生のとき 初めて手にした 国語の教科書

あかいおひさまといっしょに こんな言葉

おおきな 平仮名で

あさ あさ あかるい あさ
やまが ひかる うみが ひかる やねが ひかる
おはよう おはよう みんなおはよう
。。ん? ちょっと 違います?
私の手からは すでにこの教科書は 失われていて。。
違ってるのか?どうか?
確認のしようがないんです。。


* * *
こんなお話もありました。。
つきよのからす
とある森のなか
からす全員 大集合~

紅白に分かれて 自分のチームの色の帽子をかぶります
(↑ からすが、です)
で。。
帽子を取り合うゲームを始めるのですよね。。?
「かぁ かぁ やった! 帽子を取ったぞ!」
「かぁ かぁ ざんねん!帽子を取られた~!」とか
そんな会話文があったような。。?
* * *
こんなお話もありました
チックとタック
とあるオジサマのお部屋のなか
オジサマは 夜更かし~

キッチンから聞こえるのは 短い針くんと長い針くんの会話~

(↑ 時計から 針さんが 飛び出してきたらしいんです)
オジサマが 耳を澄ませて 盗み聞き?を していると
「おい チック。 このお鍋のなかを見て」
「わぁ おいしそうだね、タック」
明日の朝にと 楽しみにしていた
お豆腐のおつゆや いくつかのおかずを 二人が たいらげてしまった様子。。
オジサマ 残念~

でも 黙って 食べさせてあげているのですね

最後に彼らが 口にしたのは わさび入り~
(? お寿司か何かだった。。?のかな。。?)
二人は 時間とともに 大急ぎで 時計に帰ったものの
彼らの声?は わさびで喉を痛めてしまったのか。。?
翌日。。
その時計の奏でる ときの音は
いつものような ちっく たっく ではなく。。
じっぐ だっぐ じっぐ だっぐ。。
だったそうな~

。。。という オハナシ~

あ。。
こんなこと 書いてたら また。。
おなかがすいて?きた?気分。。。
なぜか 深夜は 腹がすく。。
どんなちいさなものにも おおきなものにも
「妖精」?さんが いる。。とかって
そんな気分になったことって ありません??
妖精さんでなくっても。。
魔物とか~ 悪魔とか~ 天使とか~
* * *
こんなお話もありました
くじらぐも
あるクラスの体育の授業中。。
(確かね。。体育の授業中だった。。と 想うのです。。)
みんなは 校庭で授業中~

。。っと 誰かが叫びます?
「あ!あの雲 《くじら》みたいだ~」
と。。その雲は どんどんと低くなり。。
やがて みんなのいる 校庭へおりたつ
「さぁ ボクの背中に みんなお乗りよ

先生とクラスのみんな 全員は くじらさんの形をした 雲の背中へ。。
そらから たくさんの何かを見てまわり。。
(↑ 何を見たのか? 私の記憶には もう 無くて。。

そして
体育の授業が終わるころ
くじらぐもは みんなをジャングルジムにおろして
そうして そらへと帰ってゆきます。。
「くじらさぁん


みんなの声を聞きながら くじらさん にっこり~

* * *
私は そのとき以来
ずっと ずっと くじらの形をした雲を 捜し続けているんです
あおい。。あおい そらがすき。。
でも なんとなく どこかに雲は?と 捜してしまう。。
* * *
そして


!! くじらぐも !!

これは 今年の2月か?1月に 我が家のベランダから撮影しました

最初はね
「おお


。。そう 想ったんです。。
でも 。。
これって。。お舟みたい??
ちょっと。。くじらぐも「じゃない」かなぁ~???
* * *
いつの日か 「本物の」くじらぐもに 会ってみたい


いえ。。
乗ってみたい



でも、朝日の絵があったのは覚えてます。
Rayさん記憶力いいですね~。
くじらくも、感動~!!
大空に泳ぐまさしくくじらですよ~。
私もこういう画像を撮ってみたいな~。
いよりさんも コレ 覚えていらしゃるんですね
。。私も 後の2行は定かじゃないんです。。
教科書って 今ごろになって 読みたぁいーーーなんて 想っちゃって もうーさー 遅いっつーの
やっぱり 勉強すべき「そのとき」に 勉強しなくちゃ~ ですよねーーー
ところで♪
プロみたいに写真上手ないよりさんに 写真のことをお褒めいただいて~
今日もね 昼間にちょっと花を撮ってみたんですけれど。。
。。ぼけた。。
見たまま 感じたままを 写真におさめるって 難しいですね。。
* * *
。。私のパートのこと いつもご心配いただいて ありがとうございます~
素直にうれしかったですーーー
来週からまた がんばるど
。。履歴書書くのが いつもめんどくさい。。