『 きのうのわたし ~7~ 』
きのうのわたしは、非番で、お休みでした。
ダンナは、出掛ける用事があって、朝の8時ごろから不在でした。
わたしは、体調回復を、と、おもって、、、いつまでも眠って、
そして、正午ごろ、起き出しました。
実は、、少し熱がありました。
うらうらと、起き出して。
ミニトマトと、パンを少しと、ゆで卵、そして、バナナを。
それから、たくさんのミルクを入れた、少し甘いコーヒーを。
そんなことをしていたら、すぐに、午後1時になりました。
すわって、パソコンを開くと、、
そうでした。
今日は、3月11日。
* * *
食器を洗ったり、少しの家事をしていたら、
急に、『詩』を、綴りたくなって、
ソファに座って、ひざの上に、ノートパソコンを開きました。
時刻は、、午後2時半ごろ。
いつものように、浮かんできた言葉を、キーボードの上に指を走らせて、綴りました。
そして、、
このブログにアップしました。
その時刻は、14時38分59秒。
だけど、、
すぐに、引き下げてしまったんです。
アップしたあと、自分の詩を、読んでみて。。
なんだか、苦しくなってきてしまったからでした。
そして、なみだが、、じわりと、にじみました。
どうしてなのか? わからないんです。
でも、きっと・・
* * *
そして、さっき、落ち着いて読んでみて。。
もう、アップしても、大丈夫なような気がしてきました。
今回、再度、アップするにあったっては、ついさっき、読んてみて、
ちょっと、足りないかな?と思える、最終行の部分に、言葉を、加えました。
私が最初に、アップしたとき、もし、読んでくださったかたがあったなら。。
申し訳ございませんでした。
そして、お読みくださったこと、ありがとうございました。
いつも、みなさまには、わたしのワガママをきいていただいて、
ほんとうに、ほんとうに、申し訳ないです。
それでは。。
もし、よかったら、、お読みくださいますでしょうか・・?
前置きが長くなってしまいましたことも、申し訳ありません。
お読みくださる 「あなた」 に、感謝をこめて――
~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~
詩 『縁 うつして』
海の ひろさ
川の ながれ
流れた ときの うつす世界は
あなたと わたし
いつくしむ 縁
とおい とおい 音の中から
わたしは あなたを 選んだの
声のする
みずうみに 映る かなしみは
滝になって 注がれる先に 川のある
地球と 共に 歩んだ石は
少しずつ 小さくなって
砂粒ほどの さらさらと
ゆらぎ ゆらいで 海の中
いつか 飛んでゆく 魂は
善と 悪とを まといながら
光をあびて 七色に
陽のひかり また ひとすじに戻るとき
天に昇って 軽くなる
あなた と わたし そらのなか
月のひかりは 陽のひかり
星のひかりは つながるあなた
かなしみは 海へと帰り
明日へ つづき
過去と 未来の とける いま
* * *
お読みいただいて。。
ほんとうに、ありがとうございます。 Ray☆彡
きのうのわたしは、非番で、お休みでした。
ダンナは、出掛ける用事があって、朝の8時ごろから不在でした。
わたしは、体調回復を、と、おもって、、、いつまでも眠って、
そして、正午ごろ、起き出しました。
実は、、少し熱がありました。
うらうらと、起き出して。
ミニトマトと、パンを少しと、ゆで卵、そして、バナナを。
それから、たくさんのミルクを入れた、少し甘いコーヒーを。
そんなことをしていたら、すぐに、午後1時になりました。
すわって、パソコンを開くと、、
そうでした。
今日は、3月11日。
* * *
食器を洗ったり、少しの家事をしていたら、
急に、『詩』を、綴りたくなって、
ソファに座って、ひざの上に、ノートパソコンを開きました。
時刻は、、午後2時半ごろ。
いつものように、浮かんできた言葉を、キーボードの上に指を走らせて、綴りました。
そして、、
このブログにアップしました。
その時刻は、14時38分59秒。
だけど、、
すぐに、引き下げてしまったんです。
アップしたあと、自分の詩を、読んでみて。。
なんだか、苦しくなってきてしまったからでした。
そして、なみだが、、じわりと、にじみました。
どうしてなのか? わからないんです。
でも、きっと・・
* * *
そして、さっき、落ち着いて読んでみて。。
もう、アップしても、大丈夫なような気がしてきました。
今回、再度、アップするにあったっては、ついさっき、読んてみて、
ちょっと、足りないかな?と思える、最終行の部分に、言葉を、加えました。
私が最初に、アップしたとき、もし、読んでくださったかたがあったなら。。
申し訳ございませんでした。
そして、お読みくださったこと、ありがとうございました。
いつも、みなさまには、わたしのワガママをきいていただいて、
ほんとうに、ほんとうに、申し訳ないです。
それでは。。
もし、よかったら、、お読みくださいますでしょうか・・?
前置きが長くなってしまいましたことも、申し訳ありません。
お読みくださる 「あなた」 に、感謝をこめて――
~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~ ★ ~~
詩 『縁 うつして』
海の ひろさ
川の ながれ
流れた ときの うつす世界は
あなたと わたし
いつくしむ 縁
とおい とおい 音の中から
わたしは あなたを 選んだの
声のする
みずうみに 映る かなしみは
滝になって 注がれる先に 川のある
地球と 共に 歩んだ石は
少しずつ 小さくなって
砂粒ほどの さらさらと
ゆらぎ ゆらいで 海の中
いつか 飛んでゆく 魂は
善と 悪とを まといながら
光をあびて 七色に
陽のひかり また ひとすじに戻るとき
天に昇って 軽くなる
あなた と わたし そらのなか
月のひかりは 陽のひかり
星のひかりは つながるあなた
かなしみは 海へと帰り
明日へ つづき
過去と 未来の とける いま
* * *
お読みいただいて。。
ほんとうに、ありがとうございます。 Ray☆彡
静かに広がる感じのレクイエム。
オイらも黙とうと合掌、させて頂きます。
ドンちゃまの言うとおり、レクイエムですね。どう言えばいいのか分からないのですが、全てはきっと、美しい無の中に帰っていき、それは形を無くしただけであって、決して無ではないのかなと、この詩を読んで思いました。
私も昨日のことですが、祈らせて頂きますね。
レイちゃまも、最近体調や気落ちが多いとのこと、無理をせず、しっかりと休んで下さいね。ぜいたくなくらいに(*^^*)きっと、それくらいでちょうどいいと思います(^^)
レクイエム、、と、ドンちゃまの言葉を見たとき。
「レクイエムって。。なんだっけ?」と、ぼーとしながら、考えていました。
すみません。。バカです。。
* * *
今も、、見つからない方々は、、どうしていらっしゃるのでしょうか。。
少しおもうだけでも、ぎゅっとなって、喉が苦しくなります。
私なんかが、そのように感じるくらいなので、
お身内の皆さまは、さぞ・・
* * *
ドンちゃまは、ふとした拍子?に、私が考えたり、おもったりしていることを、
ピタリ! 当ててくださいます。
わかってもらえることが、とてもうれしいです。
・・・わたし、、わかってもらいたいのかナ。。
ありがとうございます
Ray
うきさまの言葉は、いつも、魔法のようだとおもいます。
魔法の言葉♪素敵だなL~とおもいながら、読ませていただいています。
そして・・
私は、この日、内容を具体的に記すことをしませんでした。
でも、、うきさまは、わかってくださっていることが、
とってもうれしかったです。
ありがとうございます☆
* * *
ほんとうに、、「無」ってなんでしょう?
そこに、もし、時間という存在があるだけで、「無」ではないような気がします。
そして、形あるもの、形ないもの。。
もしかしたら、私たちは、真理に取り囲まれているのかもしれない、、と、おもうとき。。
さまざまな物が、私を通り抜けてゆく感覚がするんです。
うきさまのお話、、わたしの中に、すぅって、入ってゆきました。
それは、とても、「分かってもらえている」という感じがして、
わたしのなかが、ラクになりました。
。。ありがとうございます・・☆
* * *
そして、私の体調を、いつもお気遣いいただいて、、
ありがとうございます
明日、、じゃなくて、今日、出勤したら、あしたはお休みなんです。
お休みが頻繁に来てくれる職場、、っていうだけでも、
もしかしたら、すごぉぉぉぉく、贅沢なのかもしれません♪
でも、、はい、しっかり、休むようにします。
それなりに、いい歳なので、気を付けたいなぁとおもうようになりました。
うきさまも、、お身体、、お大切に・・・
Ray