ない ない ない
書くことが ない
ないっていうことは、頭の中がカラッポかというと
そんなことはなくて
あらためて、自分の脳の中の中の、その中へ…
と、神経みたいなものを集中させてみると・・
雑念でいっぱいということに 気がつく私
いっぱい いっぱい 雑念で いっぱい
じゃぁ どうやったら 頭の中、カラッポになるのかしら?
瞑想?
座禅?
それとも… 何かの修行?
* * *
子どものころ
「心」って、胸のあたりのどこか、って、思ってた
少し年齢が過ぎたころ
「精神」という言葉を知り
そして
今の私は 「脳」が「心」なんじゃないかな?
…って、思ってる
じゃぁ?
「精神」は?
じゃぁ?
「精神力」とは?
きっと、辞書をひらけば、
いえ、イマドキなら、ネットでググれば
それらしい言葉による羅列をもって
「定義」がなされていることでしょう
でも。
私は。
「精神」とは、
心のあり方、脳の思考のあり方、そのあり方の根源や方向性
…って、思っていて
「精神力」とは、
その「あり方」に、どれだけの「力」を持っているか?
どれだけの「力」が注げるか?
…っていうことだと思ってる
精神力と、気力は、似てるかも?
なぁんちゃって、ね☆彡
* * *
頭の中が、カラッポになることは、あるのかしら?
そのときの心の有り様は、どんなふうかしら?
Ray