みなさま☆こんばんは☆ Rayです☆彡
大変に高温な毎日ですけれど、、お元気でいらっしゃいますか?
暑さにも 熱さにも 弱いわたしは 夏が苦手で・・
涼しさを感じる風の・・ 秋の訪れを
まだ、夏は始まったばかりだというのに
ひそかに 静かに・・待っています
秋の虫のこえ・・そらいっぱいに 響く夜
その声が消えて・・しばらくして
秋がすぎると 冬が来て
冬が来ると ダイスキな 「夜の朝」に また 会える♪
* * *
わたしたちの この世界
少しずつ ふくれてゆく 宇宙
生まれる 星
消える 星
銀河の運行は 少しずつ ひとつになる
恒星を持たない星は 現れることなく 密かに周る
「ときは いつ 生まれたの?」
知る者のいない ふしぎな世界・・☆
* * *
月
太陽
月のひかりは …陽のひかり
オーロラのひかりは …陽の風の、生まれかわり
ひかりの本質は きっと エネルギーを持たない
ひとの想いの現れ
七色の虹は 雨のなごり
雨のおと・・ スキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/9046770a0c3f4baf6e70ffcca129814e.jpg)
そら
ふしぎ
土
ふしぎ
風
ふしぎ
あるく
ふしぎ
食べる
ふしぎ
生きる・・ふしぎ
みんな みんな ふしぎの世界~♪
出会いも ふしぎ
別れも ふしぎ
* * *
碧い 碧い… 瑠璃の球
その球の抱える水の 波のゆくえ
ときといっしょに 流れてゆく
* * *
わたしの ちいさなヒトリゴト・・☆
* * *
いつか このそらで・・
Ray☆彡
大変に高温な毎日ですけれど、、お元気でいらっしゃいますか?
暑さにも 熱さにも 弱いわたしは 夏が苦手で・・
涼しさを感じる風の・・ 秋の訪れを
まだ、夏は始まったばかりだというのに
ひそかに 静かに・・待っています
秋の虫のこえ・・そらいっぱいに 響く夜
その声が消えて・・しばらくして
秋がすぎると 冬が来て
冬が来ると ダイスキな 「夜の朝」に また 会える♪
* * *
わたしたちの この世界
少しずつ ふくれてゆく 宇宙
生まれる 星
消える 星
銀河の運行は 少しずつ ひとつになる
恒星を持たない星は 現れることなく 密かに周る
「ときは いつ 生まれたの?」
知る者のいない ふしぎな世界・・☆
* * *
月
太陽
月のひかりは …陽のひかり
オーロラのひかりは …陽の風の、生まれかわり
ひかりの本質は きっと エネルギーを持たない
ひとの想いの現れ
七色の虹は 雨のなごり
雨のおと・・ スキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/9046770a0c3f4baf6e70ffcca129814e.jpg)
そら
ふしぎ
土
ふしぎ
風
ふしぎ
あるく
ふしぎ
食べる
ふしぎ
生きる・・ふしぎ
みんな みんな ふしぎの世界~♪
出会いも ふしぎ
別れも ふしぎ
* * *
碧い 碧い… 瑠璃の球
その球の抱える水の 波のゆくえ
ときといっしょに 流れてゆく
* * *
わたしの ちいさなヒトリゴト・・☆
* * *
いつか このそらで・・
Ray☆彡
大空と同化したひと時ですね ♪
ドンちゃまで~す ♪
こんなに高いと高所恐怖症も引っ込んじゃいますね。
だって、上も下もよくワカラんしぃ ♪
昨日は今季初めてエアコン(設定29度)をつけて寝たのですが、おかげでぐっすり眠れました。
夏の夜、虫の声を思い、虹を思い、オーロラを思い、さらに思いを飛ばして月、星、銀河、宇宙、そして「時」へと思いをかけ巡らせる・・・いいですねえ。こういう世界、大好きです。
子供の頃の夏の夜、いつも天の川が見えていましたが、今はその光景がしきりに懐かしく、恋しく感じられます。
写真も素敵ですね。ドンちゃまもいっておられるように、まるで宇宙から撮った写真のように見えます。
海が宇宙から見た地球ほどに丸く見えるのは、傾けて撮っているからでしょうか。それにしても、全体が瑠璃色で、素敵な1枚だと思います。(Rayさまの写真はいつもいいですね)
そうそう、前回紹介していただいた鹿島建設のCM、見ましたよ。テレビはわたしもNHKが多く、民放の番組は録画して見るので、CMはすべて飛ばします。しかし、夕暮れの渋谷、蛍が飛ぶ都会、想像力は創造力、さすがに洒落てますよね。
ほんとうに、高温な毎日・・(・・;)
いかが、お過ごしでいらっしゃいますか?
なぁんて?
いかがも、へったくりも、ないですよね?
とにかく、あっち~んですもの(@_@)
* * *
この写真は。。えっと・・
ダンナの母が亡くなったとき、羽田と山口の往復。。
えっと。。確か。。
山口から、羽田へ向かっている、飛行機の中から、
スマホで撮りました。
羽田から、山口へ向かうときは、進行方向の右側
山口から羽田へ向かうときは、進行方向左側、の、座席だと、
富士山が見えるから、、ということで、できるだけ、そういうふうにして、
飛行機の座席を選ぶようにしています♪
まぁ♪ ほんとうに? 引っ込んじゃいました?>高所恐怖症のこころ・・
あら? 上下も?
ほんとだわ?
写真、、改めて見てみると。。上下、わからないような・・?
あ! じゃぁ、ドンちゃま!
宇宙のなか、きっと、大丈夫だわ!
宇宙では、きっと、右も左も、下も上も、「無い」 世界だとおもうんです。
いつか、、宇宙遊泳を・・☆
Ray
ほんとうに、高温で、暑くて、熱いくらいの毎日です☆
お陽さま、もう少し、、おてやわらかに。。と、おもいます(・・;)
でも。。その一方で、「これだけ」 離れている太陽の、
光の強さをおもいます。
宇宙って、やっぱり、「桁外れ」 なことの多い世界なんですね・・☆
* * *
わたし♪
NHK 好きです(*^_^*)
父が、ほとんど、NHKさんしか、観ないひとでした。
私が好きなのは・・
「ざわざわもりの がんこちゃん」とか
「ピタゴラスイッチ」 とか
「2355」 とか
「大科学実験」 とか・・です♪
大人になってからも、いろいろな発見のたくさんできる番組♪
「ゼロ」とか、「NHKスペシャル」とかも♪
あれ? …自分の話ばかり。。申し訳ありません・・(@_@)
* * *
CM・・ ときおり、とっても、こころに響いてきて、、考えさせられるCM・・ありますよね・・
「この~木、何の木、気になる木~」 なんかも、そのひとつでしょうか?・・♪
企業の発明と普及は、人類を育ててしまう可能性もあると。。私はかんじます・・
* * *
写真・・褒めて頂けて、、とっても、とっても、すごぉく、うれしいです
なにせ、お手軽なスマホです。
現実の世界の、どこまでを。。おさめることができるのかなぁと。。
ずっと以前、写真を撮られると、命が縮まる、という噂があったと聞きますけれど、
写真って、人類の「大発明」 ですよね♪
ゆめを。。伝えることができて・・
そのゆめの共有ができて・・
そして、存在を、、残すことができるのですもの。。☆
存在を残すって、、すばらしいとおもうんです。
* * *
CM・・観てくださったこと、ありがとうございます
そのことも、すごく、すごく。。うれしかったです
天の川。。私は一度しか、見たことがありません。
父の実家で、、子どものころに、一度だけ。。
感動でした☆彡
Ray
あちい~。
今日はお勤めですか?
暑さにやられていませんか?
私はグロッキ~気味。
外に出られません、のだ。(^^;
あ♪ からくさん…ダ♪ うれしいナ♪
今日の私は、珍しく自然に早起き♪
う~ん♪ 早起きの朝って、なんって、ステキなの!
窓をあけて・・ きっと、外の空気は、すがすがし・・・く ないじゃない!
早朝から、こんなに、もあぁぁぁっとして。。今年の夏は、いったい、どうしたことかしら?
からくさん? お陽さまに、「あんまり、燃やさないで?」 って、伝えてきてくださいませ?
* * *
グロッキ~?
まぁ、どうしましょう・・?
…わたしも。。バタンキュ~(@_@)
* * *
はい、、昨日(土曜日)は、お勤めでした(・・;)
>今日はお勤めですか?
↑ 好きな表現だなぁと、感じました☆
いつか、真似しちゃうかも? (*^_^*)~♪
Ray