Have A Nice Day ...365 ☆  

KinKi・堂本光一さんへの想いを地味にぼちぼち&マイライフ。
綴れない日もあるけれどエールはalways365日。

今日のスポニチより(4/2)

2013-04-02 23:08:58 | Weblog
紙面には写真、美波里さんと光一さんとがステッキ持ってダンスするあの場面が・・o(^-^o)(o^-^)o

これだねー。

美波里さんの連載!?「我が道」って…。

4月からスポニチでスタートした?って聞いてたし、で、SHOCKのこととか光一さんのことも書かれてるっていうことだったので・・。


。。で、「ん?スポニチ?」と聞いて気がついた 


うちの会社で取ってるスポ誌…、そう、スポニチなんです(^_-)v

やった~(嬉)


ってことで休み時間に、まぁ…ね、人数が多い会社なもので、これがまた次から次へと人手に渡る渡る…(汗)

読んでる人を横目で気にしながら、タイミング見計らってやっと順番がまわってきたという…(汗)

それがこれ↑(笑)


っていうか、今日は仕事、遅番だったので、遅番の日は帰り、ほぼ会社出るの店長クラスを除いては私が最後みたいなものなので、帰りにこっそり実はお持ち帰りもしてきちゃいました(笑)


でね、ついでに連載一日目の昨日のも読みたくて探すんだけど見当たらなくて、一昨日(3/31)までのはちゃんとあるのに、なぜか昨日のだけがなんでないの・・?


多分、昨日のはその連載だけじゃなくて帝劇の千秋楽の記事もあったはず…。

と、ちょっと残念ではありましたが…(泣)


1948年生まれという美波里さん。美波里さんは今年デビュー50周年!?なんだそう・・。

そんな今年にSHOCKに声をかけて戴いて、まして、記念の年にふさわしい役(オーナー役)を戴いて感謝していると書かれています。

4月は博多座。そして9月は大阪・・。博多と大阪との空いた期間が、見つめなおすにすごくいい期間で、新たな目線で台本を読んだり、読み直しては新たなものに出会えたりできそうで、とても大切な時間になるはずと仰ってもいます。
大阪はライバル役が屋良くんから内くんにかわることにも触れておられて、美波里さんも大阪までカンパニーとともに走って行かれるんですね・・。

屋良くんと美波里さん、5年半前には亀梨くんのドリームボーイで共演したこと(もう5年半も前?のことなんですね、私、そのドリボ、帝劇に見に行ったもので・・)
あれから、屋良くんは成長したと・・。何より踊りが素晴らしいと・・。身体からにじみ出てくるというか、あんなに色気たっぷりに踊れる人は日本にそんなにはたくさんいないと・・、声もいいし、歌もどんどんよくなっていると美波里さん、屋良くんを絶賛です。

そういう美波里さんはこの世界に入るきっかけは1956年、ミュージカル映画「王様と私」をお母様と一緒にみたことからと・・。まだそれがミュージカルだとは知らない時で、8歳?にしてデボラ・カーのこの世のものとは思えない美しさ、優雅さ、品のよさに魅了されてしまったとのこと。
以来10歳でバレエを習い、当時、既に森下洋子さんが活躍されていて、森下さんは大先輩?と思っていたら自分と同い年だった(驚)とも書かれています。


4月と9月のSHOCKの間の7月には今年で51回目となるというNHKホール~各地を回るというシャンソンの祭典「パリ祭」にご出席とのことで、司会もしたりで「けっこう忙しいんですよ、私たち。」←っていう言い方や、この連載、読んでいて文章・・とてもチャーミングに思えました。もちろん、SHOCKのオーナー役でもそう感じてましたけど

美波里さんの連載、ちょっと楽しみかもっ。美波里さんも博多、頑張ってくださいね~ 


以上、今日のスポニチ・・一部抜粋でした~  

<Web拍手> 
毎日、拍手たくさん・・ありがとうございま~す  嬉しいです~ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。