「いのちのうた」で広島に飛んだ光一さん、お疲れさま~。
いい番組でした。
今日もきっと日本全国どこもかしこも焼けるように暑い一日なのであろうと思いつつ、今日という日を思わずして過ぎることができない我が国は・・、と今日、6日の今朝はテレビでの広島の式典の様子に見入りました。
安全保障法令・・、集団的自衛権・・、今の日本が決めようとしていることは・・、と人々のさまざまな思いが渦巻く中で迎えた被爆から70年という今日(&9日)・・。
そんな中、先日放送された「いのちのうた」。
こういった方向性にKinKi司会・・。ある意味、そんな構えず見た方も多かったのではと・・。
で、見終えたあと、きっと見た人の心の中に、毎日あわただしく過ごしながらもそういったことを少しでも思うきっかけをくれた番組ではなかったかな~とも
番組中の吉永小百合さんとのトーク、いいお話をありがとう・・。
そこで歌う♪フラワーの曲、今のKinKiだからこそと。。
そして♪Family、心に沁みました。(この曲知らない・・という人に気に入ってもらえるといいとも・・)
歌はどんな時もそばにいてどんな人の心をも勇気付け動かすものと思いますしね。
サプライズ?だった拓郎さんからのメッセージ
その愛されっぷり、いつもいつでも繋がってるって感じが伝わってきて・・、ほんっと可愛がられてますね
広島ももちろん暑いのでしょうけれど、でも涼しげな光一さんで・・
一瞬、頭をよぎるはつい先日、お会いしましたよね~?なんて
同一人物?(に決まってますけど
)
緊張感もありつつ、落ち着いた喋りの光一さん、見入っちゃいますよね。
思えば先日の横アリの感激と幸せも平和の有難さ故えと思います。
一昨日は「いのちのうた」を見ながら食事の支度をしようと、仕事から帰り、あ、始まってるかも~・・と時計に目をやりテレビ付けようとしたら主人から電話~
「出てるよー、出てる!
の中で今、テレビ付けたらKinKiが司会してたから・・」と主人。
「はい、はぁ~い、知ってま・・」と出かかった言葉をのみ込んで
そこはありがとさん~(^^;と。
で、その後、帰り「なんで司会?これ生?」
などとやたらとうるさい主人(^^;
話は光一さんの髪型にまで及び・・
「ん~、あのね~ちょっと短くしたらしいよ」とそっけなく私。
「あ~、NHKの番組だしね・・」(と、主人)
「え?そ、そこっ?!」
などとね、日々そんな他愛のない会話にも感謝すべきなのかもしれません~・・。
久々聞いたその「♪Family」であったり、今日、こうしてブログ書きながら・・
ふと、やはりそんな思いを以前にもブログに書いた覚えがあるような・・
と自分のブログ内をちょっと検索
ありました。4年前。。3・11の震災あった年の夏の日(終戦記念日)のブログでした。
よろしかったら。。。
< 2011'8月15日 >
いい番組でした。
今日もきっと日本全国どこもかしこも焼けるように暑い一日なのであろうと思いつつ、今日という日を思わずして過ぎることができない我が国は・・、と今日、6日の今朝はテレビでの広島の式典の様子に見入りました。
安全保障法令・・、集団的自衛権・・、今の日本が決めようとしていることは・・、と人々のさまざまな思いが渦巻く中で迎えた被爆から70年という今日(&9日)・・。
そんな中、先日放送された「いのちのうた」。
こういった方向性にKinKi司会・・。ある意味、そんな構えず見た方も多かったのではと・・。
で、見終えたあと、きっと見た人の心の中に、毎日あわただしく過ごしながらもそういったことを少しでも思うきっかけをくれた番組ではなかったかな~とも

番組中の吉永小百合さんとのトーク、いいお話をありがとう・・。
そこで歌う♪フラワーの曲、今のKinKiだからこそと。。
そして♪Family、心に沁みました。(この曲知らない・・という人に気に入ってもらえるといいとも・・)
歌はどんな時もそばにいてどんな人の心をも勇気付け動かすものと思いますしね。
サプライズ?だった拓郎さんからのメッセージ


広島ももちろん暑いのでしょうけれど、でも涼しげな光一さんで・・
一瞬、頭をよぎるはつい先日、お会いしましたよね~?なんて


緊張感もありつつ、落ち着いた喋りの光一さん、見入っちゃいますよね。
思えば先日の横アリの感激と幸せも平和の有難さ故えと思います。
一昨日は「いのちのうた」を見ながら食事の支度をしようと、仕事から帰り、あ、始まってるかも~・・と時計に目をやりテレビ付けようとしたら主人から電話~
「出てるよー、出てる!

「はい、はぁ~い、知ってま・・」と出かかった言葉をのみ込んで

で、その後、帰り「なんで司会?これ生?」
などとやたらとうるさい主人(^^;
話は光一さんの髪型にまで及び・・
「ん~、あのね~ちょっと短くしたらしいよ」とそっけなく私。
「あ~、NHKの番組だしね・・」(と、主人)
「え?そ、そこっ?!」

などとね、日々そんな他愛のない会話にも感謝すべきなのかもしれません~・・。
久々聞いたその「♪Family」であったり、今日、こうしてブログ書きながら・・
ふと、やはりそんな思いを以前にもブログに書いた覚えがあるような・・
と自分のブログ内をちょっと検索

ありました。4年前。。3・11の震災あった年の夏の日(終戦記念日)のブログでした。
よろしかったら。。。

