ギアレンチを注文。
SK11 ギアレンチ8*10,12*14, 17*19を注文。秋の整備は捗るはず。

ルーターは消耗品か。
今日はドコモ光の工事。会社を休み、洗濯x3、歯医者、散髪とジョギングで午前は過ぎた。13:00...

展望台巡り。
今日の目標は、最初が峰展望台。R309、大阪外環状線、R480を経て、和歌山県へ。途中、スロッ...
ドコモ光の速度。
Google chromeのスピードテストで計測。GMOレンタルWifiルーター経由BV9900 下り250Mbps/上り...
54012-1604
ZX-12R 00-01のスロットルケーブル。純正は品切れ。たまーに再生産あるかもしれないが、今は...
BV9900バッテリー。
一昨日、充電しておいたはずが、すっからかんで電源が入らない。モバイルバッテリーを繋ぎ、...

ダイソー300円イヤホンマイクを大人買い。
いままで、アマゾンで激安の200円~300円中華イヤホンを5個ほど買い置きしていたが、手持ち在...

琵琶湖へ。
ラーツー。こば丼と現地集合。朝方は曇っていたが、ラーメンの後、晴れてきた。良きツーリン...
MaxTo M3 録画データ。
昨日、琵琶湖往復約150kmの走行中、録画しておいたデータを、ri camアプリを経由してスマホでチェックすると、後半の動画と静止画が出てこない。microSDXC 128GBを取...
BV9900復活か?
先週、急激なバッテリー消耗が発生した。100%充電状態で一晩放置すると、朝にゼロ。充電も、2.4A充電器で12時間かかる。ということは、バッテリーが怪しい。充電回路故障かもしれない...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)