![電熱インソール到着。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c5/e9d64711751c6e5abe6b885e310b8504.jpg)
電熱インソール到着。
2/6到着。写真上が表(と思う)。少し毛羽立っている。写真下は裏(と思う)。切り取り線がある。...
電熱インソール。
ポチッ!https://amzn.asia/d/i2F0nRLシーズン中に着くかな?買おうと思っています。電熱ソックスのほうが良いかな...
電熱靴だと?
https://item.rakuten.co.jp/grk24/428259-shoe03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakute...
![電熱パンツ到着。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/9d/ef9be38da7a43b663b4caf3f1ef03442.jpg)
電熱パンツ到着。
https://item.rakuten.co.jp/wanyuanshop/rkt-ly-638/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #...
![電熱ジャケットレビュー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/9a/1d6bf3db752012b26c6827816b5be984.jpg)
電熱ジャケットレビュー。
ポケットの下端が、ほぼ水平で、中身を落としやすい。500g超のスマホを足に落として痛かった。2回も。1週間、通勤に使ってみた結果、非常に暖かい。特に背中のアルミ材は効果ある。バッテ...
![電熱ジャケット。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/89/049489ac0c7ead52e9010b06e8085a30.jpg)
電熱ジャケット。
片道2時間の通勤に投入してみる。電熱無しで暖かい。背中のアルミは確かに効果を感じる。バッテリーを接続していると、電源ボタンが1分間隔程度で、青、赤、白に光る。電車の中や、夜行バスで...
![チャイナボイルでラーメン。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/82/d137761305b2a7ff53409c2bdf419a6a.jpg)
チャイナボイルでラーメン。
麺を砕いて、水450ml、粉スープを入れて沸騰後1分放置。本体を洗う必要があるが、カップ麺よ...
![BRS-61。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/37/eb9072904b465eb3551a0e382c453a00.jpg)
BRS-61。
9/28朝。昨日ワッツで買ったシリコンバンドでパッキング。9/23夜。Aliexpressの最終判断は、1556円の返金。半分ちょいの返金。材料探し、試作、自作スプリング完成の手間...
![Widesea WSJC-002。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/de/c5e239f8f0b6a985f08f8c8dfae160e1.jpg)
Widesea WSJC-002。
ソロキャンツーでの使用感。なんか、化粧品のような臭いがある。湯沸かし3回目なので、使って...
フライシートで車体カバー。
ふと、思いつき。単車の車体カバーにテント機能があると、車中泊(単車横泊?上泊?)が出来るか...