
大阪湾岸散歩2。
今日は堺グリーン広場。野球人の人々が続々と集まって来はる。火気禁止なので、お弁当をもっ...

深夜の出来心。
セリアで見つけた新アイテムを使えるようにする。USBC-microUSB変換コネクター! MaxToM3には...

秋晴れ!
朝5時起床。荷物積んで出発0550。R169は、大台まで曇り。トンネルを出たら晴れ!某所で早めの...

朝ラー。
大阪某所。天気予報は雨だし、わずかに降っている。たまには車でラーツーもエエだろう。5年前...

9万キロ!
今日は12R。R25で奈良県に入り、奈良盆地を横切り天理へ。名阪国道から県道へ、おお、美しい!コーヒーのあとは高速SAでトイレ休憩。いろんなローカルヒーローが居るものだ。って、風雲...
1111 on 1113
Aliexpressの1111セールを、今日の昼休みにポチッ!元々の計画と結果。Umidigi BISON >> Doogee s...

インカムアプリ
内容がタイトルとズレてしまったので改題。Bluetoothインカムの機能って、スマホで出来るよね。って気がついた通勤帰りの某駅ホーム。ちょいとググると、Motolkyというアプリが...
ニュートラルランプがつかない。
この半年で、ついたりつかなかったり、しばらく走行後ついたりしていたが、ついに全くつかな...

イージークラッチ。
12RにEZ Clutchを装着して5-6年になるが、最近、Aliexpressで新型が出てきているので検討中。こいつの内部写真が無いので、探し中。これを含め、4種類見つけている。...

潮岬。
せっかくの3連休。天気良し。では、出かけなければなるまい。朝、娘を送り出し、しゅっぱーつ!R309で奈良県に入り、ローソンで朝飯、そしてR168で南下。五條のJAで給油し...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)