
さよならV10。
経過報告。11/11 クレジットカードに返金。10/2 EMSで大阪市郵便局を出発。輸送費1820円。輸...
Ulefone Power Armor14
詳細不明だが、Youtubeにティザー広告でてる。今回は5Gだろうか?

エリ車検2021。
11:00なにわ陸運支局到着。4番建屋で、点検記録簿30円。自賠責申込み9270円。A窓口で重量税5000円。B窓口で検査手数料1700円。2番建屋で書類記入3枚。車検証を見ながら...
ZL900A1ヘッドライト光量アップ対策。
<サービスマニュアルの配線図を見る>ジャンクションボックスの青線#13が、RLDコネクターで青黄線に繋がり、左ハンドルのディマースイッチで、HI赤黒...

スマホの代わりにテスターのせて。
ヘッドライトカプラーにワニ口クリップを付け、走行中の電圧を測る。最高値11V。ひょっとして...

ハンドルスイッチ抵抗値。
ディマースイッチ;Hi:1.5Ω、Lo:1.1Ωヘッドライトスイッチ:0.7Ω残りはハーネスとカプラーで2Ω...
ヘッドライト配線を検討中。
ディマースイッチ:5極リレーヘッドライトスイッチ:4極リレーアース、Hi、Lo:2sqワイヤーH4カ...
Shorai LFX14A5-BS12 2年後。
エリに搭載していたリチウムバッテリーのその後。端子間の開放電圧。普通の鉛バッテリーチャージャーで充電直後15.7V12H後 14.5V、24H後 14.3Vこの状態で再度搭載。エン...

Power Start LFP14L-A2。
10/22 更新。単体で充電してみた。最高値13.6V。それ以上は、保護回路で過充電防止されるようだ。リチウムバッテリーを買うのは4個目になる。エリに積んでいたShoraiは、充電...

骨伝導無線耳机双耳帯麦M1.
先日、マイクが壊れたので、2個目を買った。ワイルドな梱包状態だが、ボタンは正常。マイクは...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)