新たな預かり、大人猫さんちひろと、子猫ちゃんひなの🐹🐹
それに比べて大人猫さんちひろは…😓
ひなのは遊びたがり、ちひろは怖がり…どーしたもんか🤔
元気にやってます👌
おばちゃんにガン飛ばしたり👇
1年でダメなら2年でどうだ😅
彼女たちは、捕獲した時点で即動物病院、あるいは翌日には病院で検査(猫エイズと白血病)&駆虫(ノミダニ、お腹の虫など)、外傷があれば治療していただきます。
ちひろは外にいた割に病気はなく、お腹の中には虫もいませんでしたが、子猫ちゃんひなのは、病気はありませんでしたがお腹の中に虫を飼ってまして、お薬飲ませました😅
それ以外は二人ともお元気💪🐹🐹
子猫ちゃんひなのは、子猫ちゃんらしくいつでも遊びたがっており、ラテの一人遊びなどをじっと眺め、たまにおばちゃんがオモチャを振り回すと、ケージから手を出して勝手に参加してくるのは書きました。
ひなの「なによ?なにかいけないの?」
それに比べて大人猫さんちひろは…😓
とにかく怖がり😩
オモチャを眺めているのは、遊びたいからではなく、怖いから見張っている、という感じで見てます😢
ちひろ「そ、それ、怖いから振り回さないで…(>_<)💦」
ご、ごめんよう~🙇💦
ひなのは遊びたがり、ちひろは怖がり…どーしたもんか🤔
ちひろを他の静かな部屋に移動させようか、ちょっと考え中です(´-ω-`)
そうそう、既に預かって1年4ヶ月が経過した、ペルシャ多頭飼育崩壊現場からやって来たるちる👇
元気にやってます👌
水を飲んだり👇
おばちゃんにガン飛ばしたり👇
1年でダメなら2年でどうだ😅
おばちゃんはるちるのことも諦めないぜ~😉👍
では、また明日お会いしましょう🙋