本日も保護猫シェルターで、親方と壁紙貼りに励んで参りました👍
それを見ているひなの👇
フラットな場所に壁紙を貼るだけなら楽なのですが、壁には、色んな障害物があるのですよ😩
まず窓、コンセント、ドアなどが一般的な壁紙を貼るのに障害物(面倒😰)となるもの。
しかしそれに加え、保護猫シェルターにはキャットウォークがあるのですよ😱💦
それを親方と共に外します。
プラス、カーテンレールが二ヶ所あり、それも外しますが、ネジ頭が潰れててそれだけでも大変😅
壁紙を貼り、また元に戻す。
二人がかりで五時間😵💫
でも、親方も私もこういう事が好きなんですよね😄
大変だけど楽しい💃
その間、保護猫さんたちは道具にイタズラしたり、糊を付けた壁紙の上を走って行ったり😰
その様子を撮影出来たら良かったのですが、疲れて忘れちゃいました😅
昨日撮ったラテをご覧下さい😄👇
ラテはナデナデ大好き男子😸💕
この後たーくさん撫でておきましたよー😆👌
それを見ているひなの👇
ひなの、猫じゃらしで遊んでいたら、おばちゃんの手にニアミス😱
でも爪は出ておらず、おばちゃん無傷で済みました😅
一昨日、ちょっとゲーしちゃったひなの。
昨日は大丈夫でした。
まだお腹に虫がいるので、もう一回駆虫です。
ひなの「あたち、おなかにむしにゃんかいにゃいもん!」
いるから飲むのですよ、ひなの😰
告知です(^-^ゞ
告知です(^-^ゞ
来る2月13日、埼玉県幸手市のジョイフル本田にて出張保護猫譲渡会があります。
時間は11時~14時までです。
更にその翌日、バレンタインデー💝には、以前も開催させていただいた、島忠加須店での譲渡会です。
こちらは12時~15時までです。
開催時間をお間違えなきようお願いします。
では、また明日お会いしましょう🙋