* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

この交渉上手めぇ~~

2025-01-19 | 日記

 こんにちは。
 昨日は本当に全く何も出来なくて改めてしょんぼりした私です
 だってあの後眠くなっちゃって、ちょっとだけ寝よ……と思ったのに、起きたらもう8時だったんだもん。
 お風呂も夜ご飯もまだなのに、8時だったんだもん。
 「え???」って、目が点ですよ
 父娘トリオが帰ってきた時、まだ洗い髪で夜ご飯食べてたからね。
 過去に類を見ない何も出来なさでほんと悲しかった。
 色々運が悪かったのかな…


 で、今朝も一人で日アサ。
 だって誰も起きないから。
 まぁミオちゃんはガヴの途中、エマちゃんはブンブンの途中で起きてきたけど。
 ガヴの方はまぁ、ラーゲ9の掘り下げ回って感じ?
 やっぱりあの子は弟だったのかー…。
 弟が闇菓子で身を崩したから製造元のストマック社に恨みを………あれ?これ結構ハードな話では?
 日アサでやってもいいやつ??
 って言うか、やっぱり大多数のグラニュートはそんなに悪いやつらじゃないんですね。
 ラーゲ9は弟から聞くまで闇菓子の存在自体知らなかったみたいだし。
 普通に平和に生きてるのがほとんどで、闇菓子やストマック社はいわゆる裏社会的なものってことか。
 そこの認識についてきりゅうさんと意見の相違があったので、実態が明らかになってよかった
 私は公式設定の感じだと思ってたんですが、きりゅうさんは闇菓子やストマック社がグラニュート界のスタンダードだと思ってたんですよね。
 やった、勝った

 しかし、ショウマはほんと交渉上手だな~…
 ハンティの時もそうだったけど、その状況下で(決して嘘をつかず、自分が言える範囲で)どういう事を言えば事態が(自分にとって)一番上手く転がっていくかを分かってるように見える。
 相手の心を動かす情報は開示し、誤解を生んだり事態が拗れそうな情報はそっと隠しておく。
 この塩梅がめちゃくちゃ上手くないです?
 きっと頭の回転が速いんだろうな。
 でも秘密を抱え続けるのもきっとしんどいだろうから、いつかハンティにもラーゲ9にも、もちろん幸果さんにを全部話して本当の意味で分かり合えるといいね…。

 そんなしんみりする中、酢賀さんがさりげな~く失敬したショウマの髪の毛!
 どーすんの!あれどーすんの!?
 何に使われるか分かったもんじゃないわ、本当に…

 そしてブンブンの方は、先週に引き続き絶望的な空気。
 OPでシャーシロどころか大也もブンちゃんもいなくなっててビックリしたよ…!
 最後の集合ショットが寂しすぎる

 ブンちゃんはロボットじゃなくて機械生命体だって、大也が誰よりも分かってるはず。
 ボディを修理したって魂が戻ってこなかったら意味ないって分かってるはず。
 でも何かせずにはいられないんだよね…。
 あー痛々しいーーーー…
 周りも自分も見えてない大也に渇を入れるのが、1話で大也から『自分のハンドルを握る』ことの大切さを教えられた未来ちゃんってところがよかったですね。
 大也の教えは未来ちゃんの中でしっかり根付いてる!
 ブンブンカレー食べて元気出せーー。
 ところであの倉庫は……玄蕃さんの調達品?
 キー太郎の時に錠くんを匿った倉庫と同じ倉庫なのかな。

 大也が子どもの頃にどんな経験をしたか、今までに流れた回想の映像でなんとなく察してはいたんだけど、やっぱりそういうことね…
 虐待家庭の近所に住んでる人たちは、多かれ少なかれそんな気持ちを抱えて暮らしてるんだろうな。
 え、これも日アサでやるには重たい話では…?いいの…?

 で、まさかのニコーラ姫登場にビックリ
 え、これ未来ちゃんが泣かなかったら見られなかったの??
 あの、どう見てもミラーボールなんだけど……あれをどうしろと?
 どうやったらブンちゃんが戻ってくるの?
 な、なんとか、なんとかなってくれーーーー…!!
 ラスト3回、どうやって決着がつくんだ!
 気になってしょーがない!!

 (そう言えば今回は先斗さんしか変身・バトルシーンがなかったですね。それほどストーリーが大詰めだってことか…。)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんとか達成しました! | TOP | アドベリー、みんな知らんよ... »
最新の画像もっと見る