こんにちは。
起きる少し前にやたらハッキリした夢を見た気がする私です
特にメモったりしなかったから大分忘れちゃったけど。
親戚一同でどこか旅行に行ってて、大型スーパー的なところに買い出しに来てたんですよ。
そこでお子様ズがオモチャを好き放題カゴに投げ入れまくって大変なことになってたから、「こらー!」って怒ってたんです。
そもそもオモチャ買うなんて一言も言ってないのに…。
うーん、寝る前にイオンのおもちゃパンフレット見ながら誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントの話してたからかなぁ…?
エマちゃんはわりと決まってるんだけど、ミオちゃんが難しいんですよね~。
元々物欲薄めなタイプな上に、そろそろオモチャ売り場のオモチャも卒業するお年頃じゃないですか…。
『面白そうだけど、多分すぐ飽きる』『置き場所がない』みたいなものばっかりで
難しいなぁ…
実は本日、エマちゃんが水筒カバーを壊して帰ってきました…
ミオちゃんと違ってエマちゃんはあまり物を壊すことがないので、珍しい。
どうしたのかと思ったら、水筒を肩から下げて普通に歩いてたら突然ヒモが外れたんだそうです。
見ると、カバーとヒモを繋ぐ留め具が割れちゃってる。
あちゃ~…
うーん、経年劣化?かなぁ??
生地が破れたとか糸が切れたとかなら繕えばなんとかなるけど、パーツが破損しちゃってるのはどうにもならないな~…
しゃーない、買い替えか…と、思ったところでふと。
そう言えば、先代の水筒カバーどうしたっけ??と思い出しました。
実はエマちゃんの水筒カバーは2代目で、2年生になった春に新調したもの。
その前は同じ物の色違いを使ってたんです。
大分ボロボロになって汚れたり破れたりもしてたから買い替えたんだけど、あれ捨てたっけ…?
捨ててなかったら、留め具を外してこっちに付け替えれば修理出来るのでは??
と、慌てて自分がそういう物を仕舞い込みそうな所を探してみたら、あった!!
先代カバーあった!!
留め具も健在!!
ラッキー
早速留め具を外し、壊れた留め具も外して無事な方に交換。
無事復活しました!
わーいわーい、買い替えなくてすんだー!!
いやー、捨てちゃったかと思ってたけど、残してたんですねー。
まさかパーツ取りに使うことになるとは思わなかった。
過去の自分偉いわー。
なんでも一応とっとくもんですねー