こんにちは。
静かになった実家でのべーんとしている私です。
うーん、いつメンって感じで落ち着く~…
せっかくだから夜更かしして遊ぼうと思ってるのに、ミオちゃんよりも先に寝落ちてしまうと言う体たらく
なんと言うことだ…
もはや体が夜更かしに耐えられなくなっているのか…?
今日は期せずしてお姉様接待デーとなりました。
ミオちゃんがアニメイトの入ってるショッピングモールに行きたいと言い出したのですが、そこは子ども向けのゲームコーナーなどもなく、エマちゃんに取っては特に魅力のない所だったんですよね…
しかもそこへ行く道中に先日DDRをプレイしたゲーセンがあるので、ついでにそこにも寄ろうと言うことになりまして。
これもエマちゃんは興味ナシ…
と言うわけで、わりとテンション低めでした。
付き合わせてごめんよ~~…
今回もDDR1プレイ付き合ったんですが、やっぱり3曲やると運動量がすごい…!
めちゃくちゃ疲れるし、暑くなるし、冬にやるもんじゃないなと思いました
ここのゲーセンは筐体が2つあって、前回は誰もいなかったんですが、今日は1つに先客のお兄さんが。
明らかにプロの風格で、後ろ手でバーを持って体を預けながら、最小限の動きでパネルを踏みまくってました。すご…
まぁ、ゲームの攻略法としてはそれが最適解なんだろうけど、個人的にはDDRなんだからやっぱり楽しく踊りながら遊びたいな~と思っちゃうなぁ…。
なので、私はわりとピョンピョン飛びながら遊ぶタイプです。
だってその方が楽しいもーん
運動にもなるしね!
今日は知ってる曲で遊びたいなーと思ったんだけど、全曲リストを見ても馴染みのある曲がほとんどなくてビックリしました
ボカロ・歌い手がほとんどで、あとはマイナーなポップスやアニソンぐらい。
ちょっと……選曲偏りすぎじゃない…??
まぁ、ミオちゃんはほとんど知ってるみたいでしたが。
オバサンイマドキノキョクワカラナイ…
なので今日も初見の曲ばっかりだったんですが、リズムを取ってればパネルは踏めるし、ミオちゃんには負けないもんね~。
しかしさすがに2週目は厳しかったので、ミオちゃんが踊るのを後ろから眺めてました。
まぁ、踊ると言うか…『流れてくるパネルを踏まなきゃ!』と言う意識に振り回され過ぎててわやくちゃでしたが…。
リズムを取れ、リズムを~。
体育苦手だからなぁ…
本人いわく、「踏んでるのに反応しない!」ことがあるそうですが、もしかすると体重が足りないのかも?
それはまぁ……頑張って体重かけて踏み込むしかないなぁ…
2週遊んだところで、目的のショッピングモールに移動。
先日に続いてアニメイトでプロセカのグッズを厳選して購入するミオちゃん。
「今年はお年玉あんまり使わない!」と宣言したわりに、毎日色んなものをちょこちょこ買ってる気がするぞ?
その上明日は雪ミクの一番くじ引く!って言ってるのに、大丈夫なのか~?
アニメイトだからエマちゃんが探してる忍たまのグッズも置いてるといいな~と思ってたんですが、規模の小さいお店だからか忍たまコーナーはほんの少しで、しかも売り切れてるものが多くて、欲しいものはありませんでした。
ごめんよエマちゃん…!!
お昼はこれまたミオちゃんの希望でスタバに行ったのですが、エマちゃんがいつも頼むピザトーストがなくて……ぅぁ~~、ほんとに申し訳ない……
私が頼んだモツァレラチーズとトマトのフィローネサンドを半分こしたら、最初は嫌がってたけど食べたら美味しかったみたいでちゃんと食べてくれてホッとしました。
チーズとトマトとバジルチキンのサンドだから、ピザみたいなもんだよ!ね?
あまりにエマちゃんが低浮上なので、見かねた母上がエマちゃんが売り場で見て気に入ってたシナモロールのぬいぐるみを買えるようにちょっと援助してくれました。
それでエマちゃんは幾分機嫌が直ったのですが、そうするとミオちゃんが若干不満そうな顔になり…
『エマちゃんだけお小遣いもらってずるい』と言う気持ちはあるものの、頭では『今日は自分の行きたい所に付き合わせてばっかりだったんだから、これで平等なんだ』と分かっていつつ、でもやっぱりちょっと納得いかず……で、しばらく悶々としてました。
難しいやっちゃな~~…
まぁ、しばらくしたら気持ちの整理がついたみたいでよかったけど。
そんなわけで、本日はお姉様接待デーでした。
明日はみんなで楽しめるようにしようね、エマちゃん!!