* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

ホームファニッシングサービス。

2018-11-10 | 子育て
 こんにちは。
 昨夜ベッドで寝ていたら、エマちゃんから顔面かかと落としを食らった私です
 いったーい…
 まぁ、仕方ないけどさー…。
 子どもってなんでこんなに寝相悪いのかしら?
 いや、私も悪かったけど
 いつ頃から落ち着いてきたんだったかなー…?
 ミオちゃんは自分のお部屋にベッドを置いて寝るのが楽しみらしいけど、今の寝相じゃ絶対毎晩落っこちると思うんだよね。
 しかも、それでも起きなさそう


 そんなわけで、本日は。
 楽しみにしていた、IKEAでミオちゃんのお部屋作りをする日!
 『ホームファニッシングサービス』って言うらしいです。
 なんか難しい言い方するのねー…

 予約時間は11時なので、9時半頃に家を出て、10時半頃に無事到着。
 ちょっと店内をブラついて時間を潰せばいいかーと思ってたら、入り口の近くで子どもを対象としたキャラクターデザインコンテストを開催してまして。
 自由にお絵かきをして応募して、優秀賞に選ばれたら、そのキャラクターをIKEAがぬいぐるみにして販売するんだそうです。
 そ、それはワクワクする!
 エマちゃんはさすがに無理だけど、ミオちゃんはノリノリでイルカを描いてました。
 選ばれるといいね。ふふふ

 ミオちゃんがギリギリまで粘ってお絵かきしてくれたんで、時間ギリギリに打ち合わせ場所のカウンターに到着
 同年代ぐらいの優しそうな女性店員さんが担当してくれました。
 取りあえずベッドと机、本棚を揃えたいと伝えてあったので、まずはPCでカタログを見ながらそれらを選ぶことに。
 ベッドは何種類か見比べたけど、最終的には最初に勧められたオーソドックスな売れ筋タイプを選択。
 机と本棚はどちらも最初にお勧めされたベーシックなタイプを選んで、あとは引き出しの有無や色を自由に選べると言うことだったので、ちょこっとカスタマイズしました。
 あ、ついでにディスプレイされてた机に置いてあったデスクライトも買っちゃった
 机と本棚はそれ買うだけでよかったんだけど、ベッドの場合はベッド本体に加えて寝具一式…つまりマットレス、シーツ、枕、掛け布団、枕と掛け布団カバーまでぜーんぶ揃えたんでなかなか大変
 発注書がすごいゴチャゴチャしてた(笑)
 まぁ、これだけそろえたら部屋としては大体格好がつくんじゃないかな。うん

 あとはエマちゃんのオモチャを入れる為のTROFASTの枠とバケツも購入。
 私の『キッズスペースすっきり計画』の為にはこれが必要なのよー!!
 それと、IKEAですごく売れてるとテレビで紹介されてたキッチンワゴンもお買い上げ
 今ダイニングで使ってるヤツ、なぁんか引き出しが狭くてもうちょっと収納力があるのが欲しいなーと思ってたんでね。

 ミオちゃんのお部屋グッズで大体7万…8万ぐらい?
 そして、エマちゃんのオモチャ箱とキッチンワゴンで2万前後。
 合計10万ちょい。
 実はIKEAのホームファニッシングサービスは有料で、1件につき4,900円かかります。
 しかし、半年以内にIKEAで合計10万円以上買い物したら、その分はIKEAギフトカードとして還元されるので、実質無料になるのです!
 つまりこれで元が取れたってわけ

 そして、元を取ったギフトカードを使って、電動ドリルセットと電池を購入。
 (IKEAの電池はとてもコスパがいいのです!100均より安いもん!)
 なんせこれからベッドに机に本棚、更にオモチャ箱まで組み立てないといけないんだからね!
 いるでしょ、電動ドリル(笑)
 別にIKEA専用規格じゃないから普通に使えるし。

 しかし、さすがにこれ全部は持って帰れないんで、当然配送サービスを利用することに。
 後から追加で買ったキッチンワゴンと電動ドリルセットと電池以外は、来週の土曜日に届くことになりました。
 うーん、待ち遠しい~~
 …でも、届いたら自分で組み立てないといけないんだよね?
 それはそれでちょっと大変そう…
 まぁ、大体きりゅうさんがやってくれると思うけど(爆)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこまで行ける? | TOP | スッキリ化計画、始動! »
最新の画像もっと見る