* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

ぐらたん。

2009-12-08 | 料理
 牛乳が余っていたので、グラタン作ることにしました
 うちのハイカラおじいちゃん、グラタンもお好きなのですよ。

 ホワイトソースは、バターを使わないヘルシー仕様
 鍋に小麦粉を入れて、ダマにならないようによーく混ぜ混ぜしつつ牛乳を少しずつ加えていきます。
 最後にコンソメを少し加えたら、ここでようやくコンロに着火。
 中火にかけて絶えず混ぜ続けながら、好みの固さになるまで煮詰めたら出来上がり~。お好みで塩コショウをぱぱっと。
 冷えると結構固まるので、「まだゆるいな~…」と思うぐらいにしとく方がいいです。
 あっさり優しい味のホワイトソースになりますよ
 個人的には、バターが入ってなくても全然物足りなくないと思う。


 ソースが出来たら、次は具材の下ごしらえ。
 本日のメイン具材は冷凍庫のストックより、鶏さんとエビさんに決定
 あとはタマネギと、彩りが欲しいのでブロッコリーも
 野菜には塩コショウ少々、鶏さんとエビさんにはお酒をふって、レンジでチン。
 大体火が通ったら、器に入れて、上からさっきのホワイトソースをかけます。
 最後にスライスチーズとパン粉を乗せたら、あとはオーブントースターにお任せ♪

 ・
 ・
 ・
 ちーん



 おー、いい感じ~
 もうちょっと焼き目がついてると美味しそうだったかな?

 さすがにグラタン皿は見当たらなかったので、適当な器に入れちゃいました
 これなら、丸くて真っ白だからちょっとココットっぽく見えなくも……ないかな~と思って(笑)


 お味はなかなかの好評価
 でも、
 「グラタンにタマネギは合わんと思う」
 だって。
 そ、そうかなぁ?普通にアリだと思ってたんだけど



 …にしても、思ってたより時間かかりました
 やっぱホワイトソースは時間かかりますね~。焦って強火にしたらコゲちゃうし。
 オマケに何を思ったか副菜にラタトゥイユなんて作っちゃったもんだから、余計時間喰っちゃったし
 そんな日に限っておじいちゃんはいつもより30分も早くご飯食べ始めようとするし、あー疲れた疲れた……

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーチャルペットといっしょ。 | TOP | 雪吊り。 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2009-12-09 09:34:43
グラタン
美味しそう

ブロッコリーが嬉しいですね
返信する
ありがとうございます♪ ()
2009-12-09 18:22:13
ryuji_s1さん、こんばんは~。
おいしく出来てよかったです(^^)
ブロッコリーとホワイトソースって合いますよね~。
彩りもいいし、一石二鳥で嬉しい♪
返信する