* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

半年間ありがとうございましたーー!!

2023-09-29 | 日記


 こんにちは。
 今週末は実家に帰るので、沖縄土産を忘れないか不安な私です。
 ほぼお菓子だし、忘れちゃったら賞味期限切れちゃうからね!
 前日の夜からまとめて紙袋に入れて玄関先に置いちゃいました(笑)
 ミオちゃんもおばあちゃんにお土産買ってたっぽいけど、ちゃんと荷物に入れてるんだろうか…。 
 部屋は相変わらずの散らかりっぷりだし、もし忘れてても私には探してあげられないな~


 そうそう、今日は!
 朝ドラの最終回でしたね!
 もーめちゃくちゃ心して見ました

 よかったねー、図鑑完成したねー!よかったねー!
 めちゃくちゃ分厚い!立派!最後にカラーページまで!スエコザサ!
 2人で寄り添って嬉しそうに図鑑をパラパラめくってる姿、本当に素敵でした。
 そして寿恵子ちゃんが『私がいなくなったら』って話を切り出した時の万太郎の顔が…表情が…!!!!
 悲しみ、絶望、そんなこと考えたくもない、逃げ出したいけど逃げられない、でもその時は確実に迫ってる……ありとあらゆる感情が詰まった表情。
 すごいの一言です。
 これはもう泣くしかない。
 神木隆之介すごすぎる……
 あの後寿恵子ちゃんは亡くなっちゃったんだろうけど、そこを敢えて描かないでいてくれたのがよかったな。
 (ところで、結局なんのご病気だったんでしょう?手が動かない症状とは…??)
 ラストに森で若い2人が再会するシーンもよかった…

 綾と竹雄のお酒が無事に完成した所も入れてくれて嬉しかったです!
 どうなったかな~って気になってたんだよね。
 素敵なお酒が出来たみたいで本当によかった。
 下戸の万太郎でも美味しいって言うなら、私でも美味しいかも…

 半年間のドラマって長いと思うけど、なんだかあっと言う間だった気がします。
 迷走することも中だるみすることもなく、金曜日には毎週『来週はどうなるの?』って気になってたし、最初から最後までずーっと毎日素直に楽しみに見られた朝ドラは久しぶりかも。
 ちむどんどんはストーリーが破綻してたし、舞い上がれも中盤からかなり迷走してたし、おかえりモネは朝ドラとしてはちょっと重めの雰囲気だったし…
 ずっと飽きられずに、大きな批判もなく、いい意味で話題になり続けた『らんまん』。
 これは歴代朝ドラの中でもかなりの名作になったんじゃないでしょうか。
 毎日楽しく見させてもらって、感謝しかないです。
 ほんとにほんとに、ありがとうございましたーー!!
 月曜日からは『ブギウギ』になるけど、うまく切り替えられるかしら…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今一番続きが気になる夢。 | TOP | だから、ワイドパンツはダメ... »
最新の画像もっと見る